やっぱりフェンシング勝ったか。
予想通りではあるけど、一応、覚醒したってことでいいのかね。
村田が舐めプしてるところに一発ぶっこんで勝った感じだけど。
一連の流れを全部見てた奴もいるし、
柳生側のリベンジ戦もありそうだが、
とりあえずは城攻め本編の後だな、こりゃ。
予想通りではあるけど、一応、覚醒したってことでいいのかね。
村田が舐めプしてるところに一発ぶっこんで勝った感じだけど。
一連の流れを全部見てた奴もいるし、
柳生側のリベンジ戦もありそうだが、
とりあえずは城攻め本編の後だな、こりゃ。
899: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 13:38:30.85 et
まさかのフェンシングダークサイド化にワロタ
ようやく強さ的に戸田レベルの奴がもう一人出てきたのか
ようやく強さ的に戸田レベルの奴がもう一人出てきたのか
911: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 18:10:59.59 et
成瀬よかったな、今度はちゃんと勝てて
891: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 01:18:04.55 et
何かここんとこずっとネタ的につまらんなあ
松本オァイ以降、パンチのきいたセリフがない
松本オァイ以降、パンチのきいたセリフがない
926: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 21:14:32.31 et
>>891
元々ツッコミどころ満載な所が売りだったのに戸田君の登場で方針がぶれちゃったからな
シャブ長みたいな良いキャラ出しても読者に期待させるだけで終わってしまうのが本来の笠原だよ
元々ツッコミどころ満載な所が売りだったのに戸田君の登場で方針がぶれちゃったからな
シャブ長みたいな良いキャラ出しても読者に期待させるだけで終わってしまうのが本来の笠原だよ
924: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 20:19:26.36 et
突然スタンドが逆らいだしてワロタ
その後カマキリまで説教しだしてもう一回ワロタ
その後カマキリまで説教しだしてもう一回ワロタ
909: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 17:45:57.76 et
どうせ強敵が現れたら
瀕死の状態で死んだフェンシング部が出てくるんだろ
瀕死の状態で死んだフェンシング部が出てくるんだろ
894: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 08:48:44.70 et
レイピア使いなのにイメージがカマキリってのがイマイチなんだよなぁ 雀蜂でいいだろ
925: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 20:22:44.07 et
そのうちカマキリに正座させられて説教される
927: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 21:23:53.26 et
カマキリと戦い出すで
895: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 10:50:20.02 et
ニタニタ笑ってるだけの敵だったな
897: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 11:34:17.88 et
こんなこと言ってもしょうがないけど、
心臓はあんな左にはねーよ。
心臓はほとんど身体の中心にあって、左に傾いてるってだけなんだ。
寄生獣とかはちゃんと調べてたみたいで正しい位置にあったんだけどなー。
心臓はあんな左にはねーよ。
心臓はほとんど身体の中心にあって、左に傾いてるってだけなんだ。
寄生獣とかはちゃんと調べてたみたいで正しい位置にあったんだけどなー。
900: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 13:47:15.60 et
つーか、実際、レイピアで戦国時代の甲冑を貫いて心臓までぶっ刺すって出来るのか?
904: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 15:36:15.89 et
>>900
参考
>伊達正宗の甲冑である「黒漆五枚胴具足」の胴部の厚さは4mm厚であり、現代の22口径の銃弾にも耐えられる
アレだ、きっと村田の鎧は安物だったんだよ
参考
>伊達正宗の甲冑である「黒漆五枚胴具足」の胴部の厚さは4mm厚であり、現代の22口径の銃弾にも耐えられる
アレだ、きっと村田の鎧は安物だったんだよ
928: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 21:31:48.54 et
レイピアで鎧ブチ抜いてたけど素手で鎧ブチ抜いてた事考えたらどうでもいいな
929: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 21:43:02.72 et
成瀬「…死んだぜ」
930: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 22:28:15.63 et
誰か死んでも部活の数だけ新キャラ出せるからいいよね
901: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 13:48:06.66 et
人を殺した経験があるかないかは大きいからな
後はキャッチャーが投石として覚醒するな
後はキャッチャーが投石として覚醒するな
902: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 14:06:21.37 et
やっと成瀬のバトル終わったなあ
903: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 14:10:49.25 et
3~4週くらいかかったけど、何かすごくどうでもいい話だた…
905: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 15:59:13.83 et
卍砲が茶釜ブッ壊したら笑えないな
907: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 16:27:45.44 et
平蜘蛛奪って歴史が変わっても卍砲で松永久秀は爆死しました。って歴史通りに進むんだろう
908: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 17:34:59.19 et
まぁ松永久秀の爆死ENDは変わらないんだろうな
913: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 18:32:46.44 et
今週まじでつまらなくて笑ってしまった
914: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 18:38:38.35 et
つまんなかったけど多分これからも重宝されそうなのがよりヤバイ
てかそろそろ藤さん死なせて捕手覚醒させようぜ
てかそろそろ藤さん死なせて捕手覚醒させようぜ
918: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 19:08:36.83 et
藤さんがいなくなったら誰が留守を守るんだよ!
921: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 19:45:30.70 et
藤さん死亡→捕手覚醒は規定路線みたいなもんだろ
確実に死ぬよあの人w
確実に死ぬよあの人w
915: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 18:58:02.30 et
これから出てくるキャラの数だけ順応エピがあると思うとうんざりする
917: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 19:07:05.37 et
戸田君も中国人コーチの幽霊がまた出てくるんだろうな
萬次郎は幼なじみの女だっけ
萬次郎は幼なじみの女だっけ
919: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 19:18:40.25 et
いい加減、安っぽい回想とか背後霊出すの止めてくんねーかな
920: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 19:20:39.10 et
笠原は
キングダム→テラフォだっけアシ
回想癖ついちゃったんだな
キングダム→テラフォだっけアシ
回想癖ついちゃったんだな
922: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 20:14:27.40 et
矢文w
トランシーバー持ってんだから使わせてやれよ
トランシーバー持ってんだから使わせてやれよ
933: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 23:32:40.02 et
矢文で思いついたが、新聞部あたり活躍できそうなんですが
932: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/02(木) 23:19:31.51 et
不評だけど割と最近の展開も嫌いじゃないよ
940: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 02:17:08.78 et
>>932
実は俺も
そんなダメかね
実は俺も
そんなダメかね
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1407455455/
(*´∀`*):成瀬の葛藤が何だか意味不明wwww
(*´∀`*):成瀬の葛藤が何だか意味不明wwww
コメント
コメントする