269: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 23:14:15.70 et
やっと次回から毛利攻めか
黒田官兵衛の躍動、荒木村重謀反、三木城攻め、鳥取城攻め、尼子再興戦、高松城水攻め、etc・・・どこまで掘り下げてくれるかね
黒田官兵衛の幽閉ネタに歴男が絡む展開があるといいなあ
黒田官兵衛の躍動、荒木村重謀反、三木城攻め、鳥取城攻め、尼子再興戦、高松城水攻め、etc・・・どこまで掘り下げてくれるかね
黒田官兵衛の幽閉ネタに歴男が絡む展開があるといいなあ
274: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/24(水) 23:38:36.25 et
指とんとんと木本君、どんなコネで上杉謙信と面会したのかな?
279: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 05:50:25.94 et
新しいアスリートが生えてきたな
280: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 11:32:40.02 et
まさかの新体操にワロタ
どうやって活躍すんだw
どうやって活躍すんだw
282: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 12:17:38.78 et
>>280
後の出雲阿国である
後の出雲阿国である
285: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 12:31:07.22 et
>>280
軟体+身軽
くのいちにうってつけですやん
必殺胡蝶の舞が出るぞ
あとゴーグルV(ファイブ)殺法
軟体+身軽
くのいちにうってつけですやん
必殺胡蝶の舞が出るぞ
あとゴーグルV(ファイブ)殺法
284: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 12:30:52.64 et
新体操きたー
女忍者のような活躍をすんのか
ベソかき女子が一瞬萬次郎に見えた
女忍者のような活躍をすんのか
ベソかき女子が一瞬萬次郎に見えた
289: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 19:18:01.15 et
普通の女子高生(元)が結構かわいいんだが
299: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 21:49:35.47 et
強い女と言ってるコマに柔道部がいたけどあいつも女なのかな
300: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 22:09:34.35 et
たぶん女なのだろうけど、柔道やってる女は例外なく「否」
308: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/26(金) 00:58:31.49 et
>>300
薙刀や合気道や空手女に比べると著しくレベル落ちるよな…
薙刀や合気道や空手女に比べると著しくレベル落ちるよな…
275: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 00:53:05.28 et
サッカー部は駄目だろ。いかにも弱そう。
蹴りが強いってだけなら空手部や格闘技の方が強そうだ。
ボール扱う足元の技術なんてどうでもいいし。サッカー選手は持久力あるけどケンカ殺し合いは瞬発力の方が役立つだろうしな。
蹴りが強いってだけなら空手部や格闘技の方が強そうだ。
ボール扱う足元の技術なんてどうでもいいし。サッカー選手は持久力あるけどケンカ殺し合いは瞬発力の方が役立つだろうしな。
276: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 00:56:39.10 et
走力を生かして伝令だろ
あの時代一分一秒を争う伝令は値千金よ!
あの時代一分一秒を争う伝令は値千金よ!
277: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 02:21:56.58 et
走力だったら陸上部の方がよくないか
287: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 12:36:32.02 et
>>277
一応接触プレイのある競技なんで追っ手の妨害をかわしたりは陸上部より上手いんじゃね。
あと一定のペースなら陸上長距離に勝てないだろうけど緩急織り交ぜなきゃいけないならいい仕事しそう。
まあそんな細かい描写期待してないがw
一応接触プレイのある競技なんで追っ手の妨害をかわしたりは陸上部より上手いんじゃね。
あと一定のペースなら陸上長距離に勝てないだろうけど緩急織り交ぜなきゃいけないならいい仕事しそう。
まあそんな細かい描写期待してないがw
310: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/26(金) 02:39:10.12 et
今週萬次郎様の出番ナス
290: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 19:44:27.20 et
半兵衛から兵法を学んだ主人公が秀吉の軍師として
官兵衛の代わりに活躍するのか?
官兵衛の代わりに活躍するのか?
291: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 19:51:01.51 et
歴兵衛
293: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 20:43:42.73 et
そういや剣道部が真剣を持って練習してるのはわかるが、なんでわざわざ防具つけてたん?
294: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 20:47:06.12 et
>>293
真剣は危ないだろ
真剣は危ないだろ
295: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 20:49:28.37 et
順応したBOUGUは現地の具足より強いんだよ
296: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 20:51:37.05 et
面を着けておれば、顔を描かずに済むのじゃ
297: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/25(木) 21:26:37.70 et
面を描く方がダルそうだけど、そこはアシスタントに任せれば良いのじゃ
312: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/26(金) 03:10:07.96 et
自殺でタイムスリップしたわけだから
この戦国の世で殺されたら元の世界に帰れるんじゃないか?
この戦国の世で殺されたら元の世界に帰れるんじゃないか?
313: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/26(金) 03:13:59.08 et
なるほど……じゃ試しに死んでみるか
314: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/26(金) 12:27:55.86 et
死ぬ度にいったりきたりすんのかよ
315: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/26(金) 15:17:44.66 et
試し死にする奴に「戦国時代にあったら便利な物リスト」を渡そう
んでうまく逝ったらそれらを持ってまた戦国に来てもらう
んでうまく逝ったらそれらを持ってまた戦国に来てもらう
265: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 15:14:30.95 et
木本って小物だけど
指トントンは木本の事気にいってるのかな
指トントンは木本の事気にいってるのかな
266: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 16:50:07.68 et
木本のほうは仲間だと思ってるけど
天才はなんとも思ってなくて終盤であっさり切られるよくあるパターンだろ
天才はなんとも思ってなくて終盤であっさり切られるよくあるパターンだろ
267: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 20:53:08.53 et
そして捕手に拾われる
268: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2014/12/22(月) 22:25:25.53 et
あいつらここぞと言うときに戦国武将に裏切られてピンチになりそう
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1417868930/
(*´∀`*):指トントンのせいで木本が完全に雑魚キャラになってしまった・・・
(*´∀`*):指トントンのせいで木本が完全に雑魚キャラになってしまった・・・
コメント
コメント一覧 (2)
群青戦記なのに面白ぇwww
コメントする