3774362i

446: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 23:23:03.32 et
突然告白って即行ふられる歴男が久々に群青っぽかった


437: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 21:13:42.49 et
登場するたびにしっかりウザさを刻み込んでくるヒロインさすがだな 
そして別に可哀想とも頑張れとも思えない歴ヲといい、逆に安定感すら覚える


435: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 21:02:02.49 et
女キャラがかなり可愛くなってきたな 
しかし相変わらずヒロインの魅力のなさが凄いw


436: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 21:07:10.29 et
今週は確かに女の子かわいかった

 



448: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 23:53:03.35 et
ヒロインがムカつく 


468: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 04:06:34.58 et
ごめんなさいと違って薙刀に即効戦力外にされるヒロイン


451: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:04:48.74 et
πすら揉ませなかったくせにそのかわりにすらなれないとかどんだけだよ…


452: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:09:05.01 et
NANISAMAっぷりに拍車がかかってきてる


454: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 00:57:14.45 et
ヒロイン()の歴ヲに対する呼称 

松本オァイが生きてた時:「西野」 
死んだ直後:「蒼ちゃん」 
最近:「西野」 

もちろんこれは心境の変化を描写したんですよね笠原先生?


455: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 01:10:37.56 et
>>454 
さすが現代高校生の微妙な心の動きを描く群青戦記は違うわ


456: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 01:15:52.12 et
これでヒロイン()にこだわる描写減ったら嬉しいな 
でもそうなると歴男が活躍したら擦り寄って来そうで困る


457: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 01:25:38.26 et
つうかあれヒロインじゃないから 
カスだから


458: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 01:51:16.34 et
だから「ヒロイン()」とみんなの見解は一致してるだろうに


466: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 02:45:00.31 et
ヒィィィイン!!!!


426: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 10:34:32.92 et
本陣の部隊に素手ゴロが何人もいる問題


427: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 11:51:04.33 et
確か217人漂流してきたんだったよね。
そのうち100人で一隊を結成か。いくらでも人物掘り下げられるな。

凡庸に描かれる毛利輝元がなかなかいい感じだね。


438: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 21:17:12.33 et
一時期作者はこのスレ見ながら描いてんじゃないかっていう感覚があったが、
またもやフッジサーンが姿を消すあたり確信になりつつある


441: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 22:05:00.82 et
藤さんは表に出てこないことで逆に大物感を出そうと思ってるんだよ
ほらラスボスみたいな感じ


445: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 22:55:32.40 et
>>441
俺としては「秘密兵器」だな。
ずっと秘密のままの。


442: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 22:05:29.81 et
ゴメンズの鬼畜っぷりがまた拝めるのか


469: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 06:55:50.29 et
これまで毛利輝元に対するコメント一切なし。
どうでもいいヒロインより影の薄いのね。
せっかく意表をついたイケメンキャラにしたっていうのに。


471: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 08:32:51.07 et
>>469
つか、どいつもこいつもイケメンorゾンビの二択しか無いですしおすし


472: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 09:23:04.23 et
シャブ長のインパクトを超えるのは無理


470: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 07:19:16.10 et
つうか歴史をひっくり返すなら毛利隆元の生存確定でいいだろうに
って思ってたんだが中国攻めの時点で隆元既に死んでたんだな
指トントンの台詞見てると今殺されたように思ってしまったよ


473: 名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ 2015/01/09(金) 10:27:53.69 et
4本5本とか言ってるけどマニアックな元就兄妹達が出てくるんじゃないか
中条さんみたいに使い捨てに
藤さんは軍神相手に篭城戦


引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1417868930/

(*´∀`*):歴男が可哀想すぎて泣けた(´;д;`)ウッ…