今回なかなか良かった
ずっと張りつめたテンションが上手く出せてたと思う。
ずっと張りつめたテンションが上手く出せてたと思う。
357: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 04:55:09.78 et
後藤さんにだけ銃が効かないだと(゚Д゚;)
362: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 04:58:48.26 et
ミギーと新一暇そうだったなw
369: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 05:02:34.19 et
後藤ってチートすぎるだろ
弾食らっても血も出ないとか心臓が無いってことか?
どういう兵器使えば倒せるんだよあれ
A-10のアベンジャーでも死なないんじゃないのか?
弾食らっても血も出ないとか心臓が無いってことか?
どういう兵器使えば倒せるんだよあれ
A-10のアベンジャーでも死なないんじゃないのか?
266: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 02:58:42.21 et
ホント市庁舎は地獄だぜ !
272: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 03:03:03.32 et
おもちろかった!
398: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 05:15:59.83 et
とうとうメガネどころかハナザーまで出番なくてワロタ
676: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 11:26:18.61 et
>>398
たまたま役所に来てたとかして
呑気な会話させないとダメだよな
やるなら徹底的にやるのが足りない
たまたま役所に来てたとかして
呑気な会話させないとダメだよな
やるなら徹底的にやるのが足りない
371: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 05:03:10.73 et
後藤さん中二病入ってるね
バトル漫画で知識を得たのかな?
バトル漫画で知識を得たのかな?
377: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 05:04:32.20 et
銃弾が手の中を移動していくシーンは原作よりグロかった

378: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 05:05:08.56 et
後藤もその強さを知った上で殺そうと思えば、爆弾系で
最悪原爆で殺せると思うのだが
でもなんかシェルターとか作っちゃいそうなんだよなあいつ
5体が合体してるのはわかるんだけど、あいつは強すぎてどうにも
なんでもあり過ぎる
最悪原爆で殺せると思うのだが
でもなんかシェルターとか作っちゃいそうなんだよなあいつ
5体が合体してるのはわかるんだけど、あいつは強すぎてどうにも
なんでもあり過ぎる
390: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 05:11:44.30 et
>>378
面の攻撃で最強は核
点の攻撃で最強はバンカーバスター系の爆弾
でもバンカーバスターとか絶対かわされそうだしどうしようもないな
なんらかの細菌兵器とかしか殺す方法思いつかん
面の攻撃で最強は核
点の攻撃で最強はバンカーバスター系の爆弾
でもバンカーバスターとか絶対かわされそうだしどうしようもないな
なんらかの細菌兵器とかしか殺す方法思いつかん
383: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 05:07:14.23 et
実はメガネの硫酸瓶作戦とかかなり有効なんだよな
385: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 05:10:33.53 et
>>383
硫酸じゃなく剥離液ってのがポイントだな
人間ならどんなに最悪のケースでも肌荒れくらいで済むが寄生生物だと煙を上げて焼けただれる
硫酸じゃなく剥離液ってのがポイントだな
人間ならどんなに最悪のケースでも肌荒れくらいで済むが寄生生物だと煙を上げて焼けただれる
273: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 03:03:37.09 et
国家権力怖すぎ
ああするよう上から言われているのか、それとも現場の判断なのか
それともわざとあいまいにしてて両方かな?両方怖い
ああするよう上から言われているのか、それとも現場の判断なのか
それともわざとあいまいにしてて両方かな?両方怖い

297: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 03:33:12.76 et
命令に従わない市民をあっさり撃ち殺して平然としているシーンが
ある種小気味いいのは何故だろう
ある種小気味いいのは何故だろう
300: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 03:36:46.13 et
>>297
ああいう正義感も大事だけどああいうやつのせいで結果的に周りの人間を危険にさらしたりもするからな
ああいう正義感も大事だけどああいうやつのせいで結果的に周りの人間を危険にさらしたりもするからな
280: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 03:12:38.36 et
今までで一番緊張感の無い戦闘だった
無駄に人間撃つくせに怪しい奴は妙に躊躇するのな
無駄に人間撃つくせに怪しい奴は妙に躊躇するのな
288: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 03:23:20.55 et
唐突なナレーションにちょっと笑った
入れるんだったら今までも入れればよかったのに
入れるんだったら今までも入れればよかったのに
325: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 04:04:59.16 et
殺人鬼が意外と真面目に判別こなしていたな。面白がって人間を寄生獣と言って誤射誘って
自分と同じと嘲るかと思ったのに
自分と同じと嘲るかと思ったのに

450: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 05:48:47.35 et
浦上って何の役にも立たんよな。実際のところ。
こんなサイコパス野郎の言う事を信じられるか?
浦上が警察をハメようとするかもしれんし。
普通にコイツの能力不足、間違い、能力をかいくぐる上級種とか色々有り得るし。
この状況で信じられるわけねーわw
浦上を先に歩かせて、人間認定した場合はその髪の毛ぬかせる役とかにするのはアリだが、
そうすると遭遇する奴全員「ハイ、こいつもパラサイト。撃て」と言うよなw普通に考えて。
浦上ってストーリー的に欠陥キャストだったんじゃねーの?
イラネーだろこれw
作品が一気に陳腐になったわ。
こんなサイコパス野郎の言う事を信じられるか?
浦上が警察をハメようとするかもしれんし。
普通にコイツの能力不足、間違い、能力をかいくぐる上級種とか色々有り得るし。
この状況で信じられるわけねーわw
浦上を先に歩かせて、人間認定した場合はその髪の毛ぬかせる役とかにするのはアリだが、
そうすると遭遇する奴全員「ハイ、こいつもパラサイト。撃て」と言うよなw普通に考えて。
浦上ってストーリー的に欠陥キャストだったんじゃねーの?
イラネーだろこれw
作品が一気に陳腐になったわ。
455: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 05:50:40.88 et
>>450
あいつに頼らざるを得なくなった時点で作戦失敗で一旦立て直しだよな
あいつに頼らざるを得なくなった時点で作戦失敗で一旦立て直しだよな
458: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 05:51:47.36 et
>>450
あいつはまあ後で解るけどなんつうか取って付けたようなキャラクターだからな
あいつはまあ後で解るけどなんつうか取って付けたようなキャラクターだからな
479: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 06:19:01.74 et
>>450
ある意味、浦上が一番重要なキャラと言っても過言ではない。
最後まで見れば分かる。
ある意味、浦上が一番重要なキャラと言っても過言ではない。
最後まで見れば分かる。
419: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 05:29:47.83 et
しかし…壊しちゃったねセンシングシステム。
また馬鹿な改変したなあ…
また馬鹿な改変したなあ…

423: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 05:31:31.40 et
>>419
まあアニメ版のセンシングは有能過ぎるからな
まあアニメ版のセンシングは有能過ぎるからな
424: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 05:32:13.69 et
>>423
一階に残った人たちはどう処理するつもり?
一階に残った人たちはどう処理するつもり?
425: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 05:34:00.11 et
>>424
髪の毛抜かせるとかで一応処理可能だけど、そこはスルーっしょ
一階のやつらとかどうでもよくなるし
髪の毛抜かせるとかで一応処理可能だけど、そこはスルーっしょ
一階のやつらとかどうでもよくなるし
428: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 05:34:59.90 et
>>419
この改変はマジでバカだよな、スタッフ。
あれ壊しちゃったら、ロビーのやつらを大人しくさせた後、一体どうやって
パラサイトか見分けたんだよって話になる。
スタッフは本当にアタマが悪い。
この改変はマジでバカだよな、スタッフ。
あれ壊しちゃったら、ロビーのやつらを大人しくさせた後、一体どうやって
パラサイトか見分けたんだよって話になる。
スタッフは本当にアタマが悪い。
426: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 05:34:12.42 et
もう一台くらい用意してないのか?原作だと移動スキャナーが二台あるってセリフあったが
470: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 06:06:48.11 et
一夜漬けの突貫工事じゃあるまいし…
動きが素人すぎる。日本の警察組織なめすぎだろコレw
動きが素人すぎる。日本の警察組織なめすぎだろコレw
471: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 06:11:34.50 et
「人間側が優勢」な場面なんだからさ。人間側が優勢なように見せようよ少しは。
センシングシステム壊されてうろたえるわ、○○班は…とか「いまさら!?」な
眠たい指示は出すわ、もうちょっと考えようよ。
センシングシステム壊されてうろたえるわ、○○班は…とか「いまさら!?」な
眠たい指示は出すわ、もうちょっと考えようよ。
591: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 08:53:45.99 et
>>471
後藤以外に人間側がやられすぎだよなー
後藤以外に人間側がやられすぎだよなー
468: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 06:04:21.91 et
AA-12ってのもアホが考えそうな改変だよなあ・・・
あんな市街地のド真ん中でなんでわざわざフルオートオンリーの散弾銃なんか使うんだよ
あんな馬鹿武器使うなら火炎放射器も使っちゃえってなるだろ
スタッフほんとアホ
あんな市街地のド真ん中でなんでわざわざフルオートオンリーの散弾銃なんか使うんだよ
あんな馬鹿武器使うなら火炎放射器も使っちゃえってなるだろ
スタッフほんとアホ
334: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 04:18:10.08 et
「2分くれてやろう」
今回の謎台詞wwww
今回の謎台詞wwww

551: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 08:07:31.58 et
>>334
弾を溜めて一気に発射するためだよ
弾を溜めて一気に発射するためだよ
344: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 04:36:13.62 et
後藤があんな無敵なことに、あの刑事さんのナレーションで良いから説明が欲しい
五体がフュージョンしてるから、圧倒的運動性能あるまでは解るけど
あの身体にはもはや人間部分は無いということなのか?
じゃないと蜂の巣にされても死なないことに説明が‥
五体がフュージョンしてるから、圧倒的運動性能あるまでは解るけど
あの身体にはもはや人間部分は無いということなのか?
じゃないと蜂の巣にされても死なないことに説明が‥

349: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 04:41:31.31 et
後藤のボディアーマー設定は山岸が明らかにするから待ちたまえ
これは正直なところ原作でも後付けだと思うけど5匹じゃ足らんよね
これは正直なところ原作でも後付けだと思うけど5匹じゃ足らんよね
388: 風の谷の名無しさん@ 2015/02/26(木) 05:10:59.47 et
撃たれても全然平気で、その散弾を打ち返した奴は何であんなに強いんだ??
最後の市長も余裕ぶっこいてたから、同じく撃たれても大丈夫なんだよなきっと。
最後の市長も余裕ぶっこいてたから、同じく撃たれても大丈夫なんだよなきっと。

引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1424689885/
(*´∀`*):市長は実は・・・来週のお楽しみww
(*´∀`*):市長は実は・・・来週のお楽しみww
コメント
コメント一覧 (6)
センシングが壊れたらこそ山岸が乗り込む理由が出来たんだろうに。
床に寝かせながら、後は髪の毛自分で抜かせて確かめればいいし
フルオートショットガンも寄生獣制圧を第一にするなら、ベストの選択だろ。火炎放射器は火事を起こすから無理。
ほんと、寄生獣の原作厨ってロクな奴がいないなw
モブ達のCGっぷりは違和感タップリだったけどw
やっぱり群衆を書くのって大変なのかな?
コメントする