
351: 2016/02/04(木) 15:51:30.64
ルフィが一人で乗り込むのかwww
46: 2016/02/04(木) 11:54:53.74
ルフィのことだから潜入したとたん「サンジー!!」って大声で呼びそうな気もするが
517: 2016/02/04(木) 16:43:16.72
結婚式はいつなんだよ!
523: 2016/02/04(木) 16:44:16.90
>>517
肝心なことなのに誰もペコムズに聞かないんだなw
肝心なことなのに誰もペコムズに聞かないんだなw
221: 2016/02/04(木) 15:02:29.70
ルフィ「結婚するなら勝手にしろ、でもマムの子分になるのは嫌だ! おまえらが俺の下につけ」
さすが、ルフィwww
さすが、ルフィwww
14: 2016/02/04(木) 11:23:34.45
ルフィの毎度の名言
なんかしらねーけど、どうでもいい
ちょっとイラってくるw
なんかしらねーけど、どうでもいい
ちょっとイラってくるw

350: 2016/02/04(木) 15:51:23.77
毎度のことだけどルフィはとりあえず最後まで話聞けよ
いいたい事があるならその後にしてくれ
いいたい事があるならその後にしてくれ
380: 2016/02/04(木) 16:01:37.63
ペコムズはいい加減ペコマムシって呼び名に突っ込めよ
386: 2016/02/04(木) 16:03:19.60
>>380
逆にルフィにしてはだいたいあってるほうじゃねーか。今までの方がひどい
逆にルフィにしてはだいたいあってるほうじゃねーか。今までの方がひどい
305: 2016/02/04(木) 15:35:45.66
ぺコムズ「”麦わらの一味”の誰かの首かもしれねェし…”東の海(イーストブルー)”のレストランにいる誰かか…カマバッカ王国の誰かかも」
サンジのこと完璧に調べてあるなw
サンジのこと完璧に調べてあるなw

306: 2016/02/04(木) 15:35:51.80
マム怖ぇええええええ
314: 2016/02/04(木) 15:38:17.21
首が届くって映画のセブン思い出すなw
あれは中身映ってなかったけど
あれは中身映ってなかったけど
318: 2016/02/04(木) 15:39:49.83
カマバッカのモブのオカマの首が届いたら面白いけど
323: 2016/02/04(木) 15:40:42.01
>>318
サンジはどういう反応をすればいいんだw
サンジはどういう反応をすればいいんだw
331: 2016/02/04(木) 15:44:36.11
どうやって調べたかを
これが力だで片付けるとはご都合主義だな
これが力だで片付けるとはご都合主義だな
339: 2016/02/04(木) 15:46:15.77
>>331
どうせ3つ目の能力だろ
どうせ3つ目の能力だろ
377: 2016/02/04(木) 16:00:11.67
要するに今は4皇はそれぞれ世界の闇と通じている可能性があるってわけね
カイドウはドフラなど武器商人と
ビッグマムはヴィンスモーク、戦争屋と
黒ひげは青キジや海軍の闇の部分と…
シャンクスは何か関わってる部分はあるのかね?
カイドウはドフラなど武器商人と
ビッグマムはヴィンスモーク、戦争屋と
黒ひげは青キジや海軍の闇の部分と…
シャンクスは何か関わってる部分はあるのかね?
292: 2016/02/04(木) 15:29:51.24
悪の軍隊ってどう考えても革命軍並の一大勢力じゃねーか
しかも政府にも干渉できるってどれだけ大物だよ
しかも政府にも干渉できるってどれだけ大物だよ
584: 2016/02/04(木) 17:06:06.53
本当にルフィだけがホールケーキアイランドに行くのかな
サンジお迎え組とゾウに残る組とに分かれるはず
サンジお迎え組とゾウに残る組とに分かれるはず
595: 2016/02/04(木) 17:10:13.33
普通に読んだら、ルフィとゾロで行くんだろ。
601: 2016/02/04(木) 17:12:01.99
>>595
その二人組はトラブルメーカーすぎないか?
その二人組はトラブルメーカーすぎないか?
604: 2016/02/04(木) 17:13:45.29
>>601
一人は空気読まねーし一人は迷子になるしでグッタグタにしかならんわ
初期メンバーも同行すればいいのに
後から仲間になったのは留守番でいいだろ
一人は空気読まねーし一人は迷子になるしでグッタグタにしかならんわ
初期メンバーも同行すればいいのに
後から仲間になったのは留守番でいいだろ
382: 2016/02/04(木) 16:01:59.69
しかし行って結婚式ぶち壊すってどうすればいいんだ
ただサンジ連れて帰るってことなら一味の関係者の首が届いちゃうことに変わりないよね
ただサンジ連れて帰るってことなら一味の関係者の首が届いちゃうことに変わりないよね

384: 2016/02/04(木) 16:02:31.87
全くだよ
重要なのは誰かの首が送られてくるという脅しがあったから行かざるを得なかったってことで
その対象になってる存在が誰かはまだ不明ってことでしょ
一々言い合いするようなことじゃない
重要なのは誰かの首が送られてくるという脅しがあったから行かざるを得なかったってことで
その対象になってる存在が誰かはまだ不明ってことでしょ
一々言い合いするようなことじゃない
623: 2016/02/04(木) 17:25:20.67
式を壊し恥をかかせたら誰かの首が届く
どうすればいいの?
どうすればいいの?
626: 2016/02/04(木) 17:26:34.47
>>623
ローラ登場
ローラ登場

633: 2016/02/04(木) 17:33:09.48
>>626
ローラってサンジには求婚してたっけ
それだったら式をブチ壊せそう
ローラってサンジには求婚してたっけ
それだったら式をブチ壊せそう
427: 2016/02/04(木) 16:16:35.77
宴始まったなw
435: 2016/02/04(木) 16:17:49.08
さっき宴したのにまた宴かよw
488: 2016/02/04(木) 16:36:55.35
サンジ結婚断ったら殺されるっていわれてんのに
また宴すんのか
また宴すんのか
492: 2016/02/04(木) 16:38:08.40
>>488
ぺコムズ治らないと動けないから仕方ない
ぺコムズ治らないと動けないから仕方ない
499: 2016/02/04(木) 16:39:38.07
>>488
まあペコムズ治して更に説得しない限り追いかけようがないしな
まあペコムズ治して更に説得しない限り追いかけようがないしな
527: 2016/02/04(木) 16:45:40.69
尾田もはや宴をページ稼ぎに使ってるだろこれ
550: 2016/02/04(木) 16:52:42.13
宴してるヒマあるなら追っかけるかどうにかせえよ
と思わずにはいられない
なにこの緊迫感無い感じ
と思わずにはいられない
なにこの緊迫感無い感じ
590: 2016/02/04(木) 17:08:26.54
昼だけ宴して
夜だけ宴しないってわけにはいかないだろ
夜だけ宴しないってわけにはいかないだろ
457: 2016/02/04(木) 16:25:19.78
ロビンとフランキーとブルックのセリフが完全に戦いの前フリになってるじゃねーかw

466: 2016/02/04(木) 16:27:44.23
なんか全員ゾウから追い出されそう
467: 2016/02/04(木) 16:28:19.74
エテ公最悪だな
483: 2016/02/04(木) 16:35:05.41
ロビンも寝てるんか?
最近弛んでるな
最近弛んでるな
485: 2016/02/04(木) 16:35:38.63
フランキーとブルックはともかくなぜロビンまで寝ちゃったのか
543: 2016/02/04(木) 16:50:03.58
アダルト組がみんな寝ちゃったのは何らかの力が働いているのか?
547: 2016/02/04(木) 16:51:15.72
>>543
普通に考えたら忍者の仕業だと思うな
まぁ、そんなベタな事はしないか
普通に考えたら忍者の仕業だと思うな
まぁ、そんなベタな事はしないか
498: 2016/02/04(木) 16:39:18.18
こんな感謝されてんのにまたミンク族と確執になるか?
518: 2016/02/04(木) 16:43:21.89
>>498
だからこそ展開が読めないな
雷蔵がゾウにいるってのもすごい理由で納得してもらえるとか?
でもどんな理由でも国をここまで破壊されて許せるわけないか
だからこそ展開が読めないな
雷蔵がゾウにいるってのもすごい理由で納得してもらえるとか?
でもどんな理由でも国をここまで破壊されて許せるわけないか
502: 2016/02/04(木) 16:40:30.79
結局お前らのせいじゃねーか!って責られるんだろうな
503: 2016/02/04(木) 16:40:40.83
侍たちの存在面倒でしかないな
こいつらいらなかっただろ
こいつらいらなかっただろ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1454546389/
コメント
コメント一覧 (13)
?「俺にお前を助けさせちゃくれねぇか」
某キムチ漫画はやることなすこと全て糞展開だから結婚式が問題じゃない
こいつアホなの? アスペなの?
四皇クラスならその程度調べるのは訳ないことって言ってんだろ
コメントする