499: 2016/02/10(水) 12:54:23.30
座頭市登場
540: 2016/02/11(木) 01:45:56.20
最後のオッサンかっこよくてワロタ
533: 2016/02/11(木) 01:09:05.30
モデル勝新かと思ったら若山富三郎のほうだったか520: 2016/02/10(水) 20:52:33.29
最初に銃剣の紐切り落とすなんてただのやくざじゃないよね
相当慣れてる
相当慣れてる

495: 2016/02/10(水) 10:59:50.78
あの勝新太郎のそっくりなオッサンって新選組関連なのかね
541: 2016/02/11(木) 02:00:01.34
服ぬがしてヒグマのいる外に放り出そうとしてる杉本に
テメェらが連れてきたヒグマだろうが!自分のケツは自分で拭け!が正論過ぎて爆笑wwww
テメェらが連れてきたヒグマだろうが!自分のケツは自分で拭け!が正論過ぎて爆笑wwww
513: 2016/02/10(水) 20:02:58.26
なんか若山のオッサンの言い分のほうが筋が通ってるなw
480: 2016/02/10(水) 03:56:13.51
ヤクザと囚人は予想どうりだったからちょっとうれしいw
名前見てはじめて気づいたけど
仲代達也と若山富三郎だったのね
作者ガッチガチの昭和30~40年代ドラマスキーなんかな
生まれる前だけど渡り鳥シリーズの小林旭は凄い格好いいと思ったことあるけどw
名前見てはじめて気づいたけど
仲代達也と若山富三郎だったのね
作者ガッチガチの昭和30~40年代ドラマスキーなんかな
生まれる前だけど渡り鳥シリーズの小林旭は凄い格好いいと思ったことあるけどw

505: 2016/02/10(水) 15:52:29.84
言われるまで気づかなかったけど言われてみると確かに仲代達矢
仲代達矢でイメージ検索すると一枚目の画像からもうああいう目をしてる
仲代達矢でイメージ検索すると一枚目の画像からもうああいう目をしてる

483: 2016/02/10(水) 07:12:33.00
見た目で勝新かと思ったら兄の方かよ
484: 2016/02/10(水) 07:25:11.02
相変わらずというかなんというか…
野田ちゃんはかっこ良い親父書くのがうまいな。
三週くらいで呆気なくコロコロされちゃうと思うと勿体無い気がするけどな。
野田ちゃんはかっこ良い親父書くのがうまいな。
三週くらいで呆気なくコロコロされちゃうと思うと勿体無い気がするけどな。
535: 2016/02/11(木) 01:33:52.48
ついにオリキャラ出せなくなって実在した人物に頼りだしたか
追い詰められてきたかな
追い詰められてきたかな
536: 2016/02/11(木) 01:34:43.17
何言ってだこいつ
530: 2016/02/11(木) 00:21:31.80
今回めっちゃ面白いな
どんどん人が死ぬから白石タンが心配だわ
助けてくれたアメリカ人を助けようとしたから「おっ」と思ったが囚人の刺青かよ…
キロちゃん殺しにあんな強カッコイイおっさんが追いかけてきたのかよ
あいつたぶん死なないだろうな、もったいないわ殺すの
どんどん人が死ぬから白石タンが心配だわ
助けてくれたアメリカ人を助けようとしたから「おっ」と思ったが囚人の刺青かよ…
キロちゃん殺しにあんな強カッコイイおっさんが追いかけてきたのかよ
あいつたぶん死なないだろうな、もったいないわ殺すの
537: 2016/02/11(木) 01:34:44.08
>>530
白石があれから死ぬと思うのか?絶対死なないと思うぞ
逆に博徒はすぐ死ぬだろうな
白石があれから死ぬと思うのか?絶対死なないと思うぞ
逆に博徒はすぐ死ぬだろうな
490: 2016/02/10(水) 08:11:39.43
仲代のほうもたぶん刺客だと思う、ヒグマが複数だったのと同じように。
492: 2016/02/10(水) 08:18:50.98
>>490
そっちは囚人じゃね?
そっちは囚人じゃね?
493: 2016/02/10(水) 08:37:48.32
>>492
囚人兼刺客かもしれん。しかしあの食われた猟師が脱獄囚だって杉元はなんで思ったんだろ?
囚人兼刺客かもしれん。しかしあの食われた猟師が脱獄囚だって杉元はなんで思ったんだろ?

494: 2016/02/10(水) 10:37:09.76
>>493
家永→白石からの情報と合致してたから
家永→白石からの情報と合致してたから
497: 2016/02/10(水) 11:05:50.48
杉元が今回は不自然なくらい手際が悪いな
装填に失敗して落として更に回収もできない
装填に失敗して落として更に回収もできない

498: 2016/02/10(水) 12:12:22.02
杉元が白石並みに無能化してる
全員飛び道具無しの状況にするためだろうけど
全員飛び道具無しの状況にするためだろうけど
542: 2016/02/11(木) 02:02:37.15
アシリパは仕方ないとしても無駄うちして弾切れして弾薬まで落とすわ
銃剣ごとベルトぶん投げる杉本雑魚すぎw
言動といいもう最初の頃のかっこよかった姿の面影もねーな
銃剣ごとベルトぶん投げる杉本雑魚すぎw
言動といいもう最初の頃のかっこよかった姿の面影もねーな
543: 2016/02/11(木) 02:05:42.81
結構今週の杉元に対して同じ感想持ってる奴が多いな
やっぱそう思うわな
やっぱそう思うわな
544: 2016/02/11(木) 02:07:29.67
銃があればクマにも勝てて
銃剣あれば人間には無双だから両方落としたかったのはわかるがもうちょい無理のない展開に出来なかったのかね
銃剣あれば人間には無双だから両方落としたかったのはわかるがもうちょい無理のない展開に出来なかったのかね
503: 2016/02/10(水) 14:24:17.60
確かに杉元の手際が悪いなとも思ったが
次回の伏線かなとも思うので様子見
しかし今週も濃いね
ただ最近この濃さに慣れてきたのが悩みだ
次回の伏線かなとも思うので様子見
しかし今週も濃いね
ただ最近この濃さに慣れてきたのが悩みだ
545: 2016/02/11(木) 02:10:01.44
ヘビにみえるから怖がる説をあんまり流行らせないほうがいい
あれやってもたぶん食われる
あれやってもたぶん食われる
507: 2016/02/10(水) 18:06:05.96
この章に入ってからと言うかごうつくアメリカ人が出た辺りから杉本が凶暴化してるような気がするな
前からあんなめんどくせえから殺しちまおうみたいなキャラだったか
前からあんなめんどくせえから殺しちまおうみたいなキャラだったか
516: 2016/02/10(水) 20:33:22.27
なんか今週の弾薬落とした描写が気に入らない奴いるみたいだが。
戦争に行ったことある奴なら分かると思うけど、兵隊に求められることって、弾薬を素早くミスなく装填することじゃないから
ってかそれは当たり前のことというか・・・
う~ん、うまく説明できんな
ただひとつ言えるのは、兵隊は今週の熊みたいに至近距離から奇襲を受けることは稀で、そんな奇襲受けたら気付いたときにはだいたい死んでるから、そういうシチュエーションでは杉元の対応が良くなくってもなんら不思議ではない。
(逆に咄嗟に熊に襲われたときの対応はアシリパや二瓶や谷垣の方が慣れてる分優れてるんじゃないかな)
戦争に行ったことある奴なら分かると思うけど、兵隊に求められることって、弾薬を素早くミスなく装填することじゃないから
ってかそれは当たり前のことというか・・・
う~ん、うまく説明できんな
ただひとつ言えるのは、兵隊は今週の熊みたいに至近距離から奇襲を受けることは稀で、そんな奇襲受けたら気付いたときにはだいたい死んでるから、そういうシチュエーションでは杉元の対応が良くなくってもなんら不思議ではない。
(逆に咄嗟に熊に襲われたときの対応はアシリパや二瓶や谷垣の方が慣れてる分優れてるんじゃないかな)
523: 2016/02/10(水) 21:05:35.57
>>516
言いたいことはわかるけどその言い方だと
あなたがいかにも実際に戦争に行ってた人に思えるんだけど
言いたいことはわかるけどその言い方だと
あなたがいかにも実際に戦争に行ってた人に思えるんだけど
528: 2016/02/10(水) 23:24:50.40
>>523
本とか映画見て脳内では自分も行った気になっちゃってるタイプの人だろう多分
本とか映画見て脳内では自分も行った気になっちゃってるタイプの人だろう多分
501: 2016/02/10(水) 14:14:39.28
家の外に熊がいて、中から応戦するというシチュエーションの元ネタは、
石狩沼田事件かな。
石狩沼田事件かな。
502: 2016/02/10(水) 14:19:35.90
>>501
古典的な密室劇じゃね?
野田ちゃんは意外と古典的な手法好きだと思うわ
古典的な密室劇じゃね?
野田ちゃんは意外と古典的な手法好きだと思うわ
525: 2016/02/10(水) 22:08:02.20
今回も白石は良いところ無しですかね…
今週はアシリパさんに靴投げられてて笑った
今週はアシリパさんに靴投げられてて笑った

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1454340297/
コメント
コメント一覧 (9)
今まで銃で敵仕留めたことあったっけ
ただひたすら不死身なのだろうから、
熊だろうが複数だろうがどんなピンチでも焦らない人であって欲しいなあ
逆にどんなミスしても機転で逆転するならそれはそれでらしいけど
うろ覚えだけど
金の元に中々辿り着けなくて気持ち的に焦っているのか?
見返したけど装填までは出来てたのよね。その後熊に弾薬盒叩かれて落ちてる。あんな至近距離で三頭相手にしながら弾拾い直すとかそりゃ無茶ってものよ。
元々ほとんどのキャラに実在のモデルがいるんですが···
コメントする