暗殺教室 (2)

1: 2016/03/19(土) 23:32:27.468
ソース
no title


2: 2016/03/19(土) 23:33:26.709
うん浅いな


9: 2016/03/19(土) 23:36:29.170
確かに子供が楽しめる漫画ではあった気がする


11: 2016/03/19(土) 23:37:25.956
>>9
中高生、特に女子に珍しいくらい馬鹿受けしてたからな

 



3: 2016/03/19(土) 23:34:10.835
でも描きたいのはネウロみたいな深く狭くな路線だって言ってたよな
61p+lzHZiAL


4: 2016/03/19(土) 23:34:14.232
描こうと思えば大人が面白がるの描けるアピールウゼェ


5: 2016/03/19(土) 23:34:59.935
>>4
どこをどう読んだらそう思えるんだ


8: 2016/03/19(土) 23:36:02.585
>>5
「ターゲットを子どもに向けていたせいか」


15: 2016/03/19(土) 23:40:02.005
>>8
そこかよ
すげえ言いがかりだな


25: 2016/03/19(土) 23:48:08.179
「ターゲットを子どもに向けていたせいか」なんて言えるのは大人向け描ける自信がある証拠の表れだね


6: 2016/03/19(土) 23:35:08.273
お前ら大人向けじゃねーから


10: 2016/03/19(土) 23:37:09.675
もうジャンプから出てけよ
趣味全開で最高にえぐいの描いてくれよ


13: 2016/03/19(土) 23:39:17.160
>>10
当たればジャンプが1番売れるからジャンプで描くんだろ


12: 2016/03/19(土) 23:38:04.460
ネウロを心の底から楽しめる小中学生というのも、厨二病まっしぐらでそれはそれでどうかと思うしな
ターゲット層にうまく届いたんなら良かったんじゃね


14: 2016/03/19(土) 23:39:25.248
週間「少年」ジャンプだしな
少年少女に受けたら成功だよな


16: 2016/03/19(土) 23:41:58.442
てか、ネウロ信者にとっては逆に良かったじゃん
暗殺教室は、作者の才能が枯れたんじゃなくて
単純にターゲットがお前らに向いてたんじゃなかったんだって言える


18: 2016/03/19(土) 23:42:36.833
ネウロは薄々終盤が読めたけど面白かった
暗殺教室はどうせ殺す殺さないで揉めるのが容易で展開にひねりがなかったから飽きた
無難だけどね


24: 2016/03/19(土) 23:47:35.562
俺には設定やキャラデザとか敷居が高すぎた


28: 2016/03/19(土) 23:49:04.312
ネウロ好きだけど正直あれが深いと思ったことなんてないぞ
むしろ暗殺教室とは違ったベクトルに広く浅い漫画ってイメージ


31: 2016/03/19(土) 23:52:18.621
>>28
深いってそういう意味じゃないと思うけど
R指定的な意味で暗殺と比べたらネウロは少年漫画としちゃディープすぎたってことじゃね


35: 2016/03/19(土) 23:57:45.239
no title

子供ウケ狙って実際ここまでヒットしたんだから凄いわ


37: 2016/03/20(日) 00:01:41.525
プロだな
結果出してる以上難癖つけようがない


36: 2016/03/20(日) 00:00:31.546
やりたいことだけをやって成功してる漫画家って例えば誰のことだろうな


38: 2016/03/20(日) 00:02:19.021
冨樫じゃね


39: 2016/03/20(日) 00:02:26.617
ネウロの最終巻後書きにも感心した


40: 2016/03/20(日) 00:04:28.768
意識高い系作者


42: 2016/03/20(日) 00:07:03.011
こんだけ結果だして意識高い系とか言われるのか


43: 2016/03/20(日) 00:07:38.811
×意識高い系
○計算高い系


45: 2016/03/20(日) 00:14:47.882
意識高い系→実績を置き去りにして目に見える振る舞いや主張ばかり大仰

結果だしてるのは「能力高い」から


49: 2016/03/20(日) 00:21:45.293
実際ネウロの比じゃないヒット飛ばしたからな
ネウロの方を評価してる俺カッコイイとか思ってる厨二大杉
作風を使い分けてるって発想がないのが幼稚すぎる
ansatsukyousitsu-movie


50: 2016/03/20(日) 00:23:30.639
正直暗殺とネウロがリリース時期逆だったらネウロは世に生まれなかっただろうな


51: 2016/03/20(日) 00:24:45.146
描こうと思えば大きい人向けにかけるが子供向け作品を描いて且つヒットを飛ばせるって何気にすごいよね


52: 2016/03/20(日) 00:27:08.822
暗殺教室のが完成度が高いっつーか
色々とこなれてきてる感じはする
ネウロはやってること自体は面白いけど色々とぎこちない


53: 2016/03/20(日) 00:28:00.800
こいつは普通にすごい
ヒット作二作以上出せるのは才能ないとできねえだろ


55: 2016/03/20(日) 00:35:04.433
暗殺教室はマジで大嫌いだけど松井はマジで天才だと思うわ


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1458397947/