急に思い出しすぎぃ
450: 2016/06/02(木) 14:44:09.96
これだけの出来事を全部忘れてたのに
来た途端に全部綺麗に思い出すのか
なんだこりゃ
来た途端に全部綺麗に思い出すのか
なんだこりゃ
2: 2016/06/03(金) 21:34:28.93
普通忘れるとかありえないよね
5: 2016/06/03(金) 21:35:23.08
記憶障害かな
11: 2016/06/03(金) 21:36:06.30
なんで全員揃って忘れてんねん
39: 2016/06/03(金) 21:39:43.87
さすがキムチ
62: 2016/06/03(金) 21:42:04.08
遊んでたこと忘れるぐらいの仲なら約束もクソもないやん

67: 2016/06/03(金) 21:43:03.29
>>62
ほんこれ
ほんこれ
66: 2016/06/03(金) 21:42:59.28
難聴、記憶障害の集い
68: 2016/06/03(金) 21:43:09.36
ガキにとっての一夏の思い出を舐めすぎ
73: 2016/06/03(金) 21:44:18.32
>>68
ガキの頃の記憶って印象強くて一生覚えてるよな
特に楽しかったことは
ガキの頃の記憶って印象強くて一生覚えてるよな
特に楽しかったことは
95: 2016/06/03(金) 21:46:32.26
>>68
ビアンカ「一理ある」
ビアンカ「一理ある」
74: 2016/06/03(金) 21:44:21.02
主人公 ナルコレプシー アスペルガー
記憶障害 難聴
ヒロインA 記憶障害 難聴
ヒロインB 記憶障害
ヒロインC 心臓病
なんやこれ…
記憶障害 難聴
ヒロインA 記憶障害 難聴
ヒロインB 記憶障害
ヒロインC 心臓病
なんやこれ…
407: 2016/06/03(金) 22:25:17.98
>>74
登場人物ろくな人間いなくて草生える
登場人物ろくな人間いなくて草生える
89: 2016/06/03(金) 21:46:01.48
言うてお前らちっさい頃の約束とか覚えてるか?
俺は転勤族やったから幼稚園時代の友達の顔なんて今見ても絶対分からんぞ
俺は転勤族やったから幼稚園時代の友達の顔なんて今見ても絶対分からんぞ
98: 2016/06/03(金) 21:46:39.44
>>89
だからその程度の約束だったんやろ
だからその程度の約束だったんやろ
41: 2016/06/03(金) 21:39:49.70
誰一人覚えてないってそれもう大した関係気付けてなかったってことやんけ
40: 2016/06/03(金) 21:39:45.75
本当の鍵の持ち主が目の前で死んで記憶に封印されてたんやろ…多分
71: 2016/06/03(金) 21:43:37.30
>>40
むしろこんくらいぶっ飛んで鬱エンドのがまだ清々しいわ
むしろこんくらいぶっ飛んで鬱エンドのがまだ清々しいわ
555: 2016/06/02(木) 20:00:03.15
実は宇宙人に記憶消されてましただったら名作
593: 2016/06/02(木) 21:59:16.57
ニセコイはFF8のオマージュ(適当)
GFのせいだろ全部
GFのせいだろ全部
48: 2016/06/03(金) 21:40:41.25
茶番&茶番
25: 2016/06/03(金) 21:37:37.19
上手くまとめたと思ってるんだろうな
上手くないんやで
上手くないんやで
26: 2016/06/03(金) 21:37:50.67
ジャンプラブコメ最長とかいう微妙な称号
60: 2016/06/03(金) 21:42:02.89
熱心に単行本買ってたヤツは可哀想やな
さすがにこの展開はアカンて…
さすがにこの展開はアカンて…
479: 2016/06/02(木) 15:45:52.53
集団記憶喪失突然の完治かwwwww
あーこれ約束しに行こうとしたら既に楽と寺が約束し合ってて
約束の相手=寺に棘絶望、からの逆転ゴールイン展開じゃないですかーやだー
あーこれ約束しに行こうとしたら既に楽と寺が約束し合ってて
約束の相手=寺に棘絶望、からの逆転ゴールイン展開じゃないですかーやだー

484: 2016/06/02(木) 15:56:38.36
>>479
ただ約束の相手が自分じゃなかったと気付くだけなら逆転ゴールインかもしれない
でも肝心なのはなぜ3人が忘れていたのかだね
ただ約束の相手が自分じゃなかったと気付くだけなら逆転ゴールインかもしれない
でも肝心なのはなぜ3人が忘れていたのかだね
459: 2016/06/02(木) 14:50:20.63
小野寺でも千棘でもどっちでもいいからはよたためや
460: 2016/06/02(木) 14:50:52.00
絵本の王子と姫は思い切り楽と千棘だな
小野寺は後ろの3人衆
小野寺は後ろの3人衆

462: 2016/06/02(木) 14:53:41.20
棘寺楽3人揃って天国にぶち込んでハッピーエンドで良いだろう
本来の絵本の通りにしてあげなきゃ
本来の絵本の通りにしてあげなきゃ
477: 2016/06/02(木) 15:33:44.85
ガキの頃の約束でこんなに大騒ぎしてる高校生の集団とか気持ち悪すぎるんですが
486: 2016/06/02(木) 15:59:55.50
再来週あたりに約束の子は小咲ちゃんドーン!とやって
先に小野寺エンドっぽく見せてきて
悲劇のヒロインちとげちゃん奇跡の大逆転みたいな茶番の予感
先に小野寺エンドっぽく見せてきて
悲劇のヒロインちとげちゃん奇跡の大逆転みたいな茶番の予感
76: 2016/06/03(金) 21:44:25.62
結局ヤクザの息子とギャングの娘がくっついてバランスもいい
100: 2016/06/03(金) 21:46:52.10
>>76
ほんとそれ、ヤクザの息子が和菓子屋の娘と結婚してもショバ代まけて貰えるぐらいしかメリットないしな
ほんとそれ、ヤクザの息子が和菓子屋の娘と結婚してもショバ代まけて貰えるぐらいしかメリットないしな
552: 2016/06/02(木) 19:47:53.78
終盤になってもラッカスはバトルも真相究明も人任せかよ
本当に読者をムカつかせる以外
何もできない男だぜ
本当に読者をムカつかせる以外
何もできない男だぜ
558: 2016/06/02(木) 20:11:06.57
楽「選べましぇーん!」
とか叫んで終わったらある意味許すかな?
とか叫んで終わったらある意味許すかな?
564: 2016/06/02(木) 20:38:25.56
ニセコイでは千棘と結ばせて小咲ちゃんでは小野寺と結ばせる方向で良いよもう
本編での小野寺ENDは諦めようぜ
本編での小野寺ENDは諦めようぜ
616: 2016/06/02(木) 23:02:24.33
楽カスを約束の場所から近場の谷底に突き落として
誰も見なかったことにしてENDってならねえかなあ
誰も見なかったことにしてENDってならねえかなあ
14: 2016/06/03(金) 21:36:39.71
終わると思わせてまだまだ続くんやぞ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1464670877/
コメント
コメント一覧 (29)
鍵の相手小野寺 からの ちとげrunawayからの 楽追っかけからの ゴールイン
それなんて悪夢?
急速に畳んでるにしてももうちょっとマシなやり方ないんかい
心臓病設定も家庭の設定もいらん
ぶっちゃけ鍵の設定だけでよかった
マリーを振るのも今回のだけで良かったと思う
上記の設定無しなら今回のマリーの振りかたは悪くない振り方だと思うし
本当に雑だよなこの漫画
ちゃんと考えて描けよ
松井優征とは場逆のダメな漫画家
覚えてる事よりも忘れてる事の方が遥かに多い
やっぱり読み切りナンバーワン。
なんだが、作者は頭がおかしいから得々ともう完全にどうでもいいモノでしかない
糞みたいな伏線を稚拙に回収しているなあ。
面白い作家先生だなあゴミ先生は。
それ以上に他ヒロインと違って地元の近所に住んでて親も仲良しで
本人らも将来の約束なんてするくらい仲良しだった
楽と寺がなぜか赤の他人となるまで疎遠になって
それから改めてお互い両想いになったというホラー的事実
向こうと違って単純につまらないけど
思い出した……!
全部……!
これが……!
心か
内容カスでも読ませたら作者の勝ちなんだわ
実際性質が真逆だよな
視覚的な漫画の才能にかまけて何も考えてない何も努力してきてないから作品としてはぐちゃぐちゃにしかならなかった
片や画力に恵まれてたわけじゃないのに人気若手主演で実写二本も作られニュースにもあげられ、片や深夜アニメ見る層くらいしかしらずようやく1000万部で信者だけが虚しく勝手に勝ち誇ってるだけ
老人ホームかよ
さっさと終わらせろやクソ漫画
毎度のことながらツッコむとこがずれてるというか、空気に乗せられてるだけというか。
既定路線ならもっとひでぇよ
こうしようってオチを最初から決めててこれってことだろ?
で、今オチを叩かれてる。なんの問題があるんだ?
もっとも叩くところがオチだけじゃないからこそのこのスレなんだけど
コメントする