1: 2016/06/13(月) 20:30:36.64
4: 2016/06/13(月) 20:31:56.41
小野寺大勝利やんけ
56: 2016/06/13(月) 20:41:45.57
ワイ千棘派
今週号を見て震える
今週号を見て震える
16: 2016/06/13(月) 20:35:40.29
約束の人は負けフラグ
8: 2016/06/13(月) 20:33:33.73
小野寺が約束の人だけどゴリラ選びそう
11: 2016/06/13(月) 20:34:40.91
約束なんて反故反故っ…
24: 2016/06/13(月) 20:36:37.31
約束の人はもうどうでもええって結論出てたから
負けフラグやろなあ
負けフラグやろなあ
52: 2016/06/13(月) 20:40:48.72
子供の頃はあんな遠くの会話聞こえてるのに成長したらキムチって聞き間違えるゴリラなんなん?

7: 2016/06/13(月) 20:33:18.66
なんでみんな楽が好きなのかわからん
主人公だから?
主人公だから?

9: 2016/06/13(月) 20:33:52.25
>>7
優しさ()と誠実さ()とか
優しさ()と誠実さ()とか
12: 2016/06/13(月) 20:34:48.67
開き直ってどっちも選べよ
千棘と小野寺も仲良しなんやからそれでええやろ
千棘と小野寺も仲良しなんやからそれでええやろ
15: 2016/06/13(月) 20:35:38.84
>>12
約束の人がいるっていう設定でやってきたからまずいんやないかな
約束の人がいるっていう設定でやってきたからまずいんやないかな
41: 2016/06/13(月) 20:39:30.62
マリーが2回振られたのは爆笑した
楽カスマジでサイコパスやろ
楽カスマジでサイコパスやろ

44: 2016/06/13(月) 20:39:52.24
>>41
マリー結婚編は伝説になるやろなぁ
マリー結婚編は伝説になるやろなぁ
60: 2016/06/13(月) 20:42:05.48
>>41
Yさんのせいやぞ
Yさんのせいやぞ
63: 2016/06/13(月) 20:42:33.41
>>60
Yさんかわいそうンゴねぇ
Yさんかわいそうンゴねぇ
30: 2016/06/13(月) 20:36:57.92
幼少期マリーかわいいンゴ

48: 2016/06/13(月) 20:40:18.09
マリー選んだら全巻買ったるわ
54: 2016/06/13(月) 20:41:22.68
ヤクザやし全員24位なるまで愛人扱いで飽きたらポイ捨てやろ
42: 2016/06/13(月) 20:39:31.63
楽「俺にはどっちも選べねえ!!文句あるかコラァ!!」
多分こんなENDやろ
多分こんなENDやろ
13: 2016/06/13(月) 20:34:57.95
全員でこれ忘れるとか何かのミステリーかな?

14: 2016/06/13(月) 20:35:24.10
集団記憶喪失やろ
17: 2016/06/13(月) 20:35:43.29
こんな濃厚な子供時代の記憶忘れてるとかガ○ジかよ
29: 2016/06/13(月) 20:36:49.58
>>17
ほんまな。しかもひと夏だから結構長く一緒にいたのにな
千棘と知り合いだったことすら、お互いにどいつもこいつも忘れてるんだから
ほんまな。しかもひと夏だから結構長く一緒にいたのにな
千棘と知り合いだったことすら、お互いにどいつもこいつも忘れてるんだから
35: 2016/06/13(月) 20:38:22.01
>>29
最後に出てきて即退場したヒロインとマリーは覚えてたろ
最後に出てきて即退場したヒロインとマリーは覚えてたろ
47: 2016/06/13(月) 20:40:06.28
小野寺と楽が中学からの出会いとか思ってるのが1番おかしいけどな
忘れんなやさすがに
千棘も2人と一番濃密に過ごしたくせに忘れんなや
忘れんなやさすがに
千棘も2人と一番濃密に過ごしたくせに忘れんなや
26: 2016/06/13(月) 20:36:42.04
もうこいつら研究所に集められたモルモットとかの展開でええわ
なんやあの皆知り合いでしたって話は
なんやあの皆知り合いでしたって話は
86: 2016/06/13(月) 20:47:00.62
ヤクザとマフィアの子供がいるんだから
目の前で人が虐殺されてトラウマで
記憶失ったということにでもすりゃいい
目の前で人が虐殺されてトラウマで
記憶失ったということにでもすりゃいい
19: 2016/06/13(月) 20:36:12.15
今まで忘れてる程度の約束なんやからどうでもええやろ
31: 2016/06/13(月) 20:37:21.13
相思相愛だったのに散々不運に見舞われてきて
これでも小野寺以外だったら
小野寺悲惨すぎだな
これでも小野寺以外だったら
小野寺悲惨すぎだな

34: 2016/06/13(月) 20:37:54.20
>>31
でも千棘エンドっぽいんやなぁ
でも千棘エンドっぽいんやなぁ
36: 2016/06/13(月) 20:38:28.89
>>34
そら作者は千棘が大好きだからな
そら作者は千棘が大好きだからな
39: 2016/06/13(月) 20:39:01.78
>>36
作者の贔屓ならしょうがないなぁ
作者の贔屓ならしょうがないなぁ
38: 2016/06/13(月) 20:38:41.39
どういう結末なら叩かれないんやろなあ
そもそももう叩くほど熱心に見てる人もいないやろ
そもそももう叩くほど熱心に見てる人もいないやろ
49: 2016/06/13(月) 20:40:19.95
>>38
ここに至るまでがね…
ここに至るまでがね…
50: 2016/06/13(月) 20:40:25.81
子供のころの思い出なんかどうだっていいエンドだったら漫画として終わってるからなんとかしてくれよ
55: 2016/06/13(月) 20:41:34.43
>>50
わかる。散々だれが約束の人なんやってやっておいて、
もうそれどうでもいいわwwとかやり出したらこの漫画なんだったのって話だわ
わかる。散々だれが約束の人なんやってやっておいて、
もうそれどうでもいいわwwとかやり出したらこの漫画なんだったのって話だわ
57: 2016/06/13(月) 20:41:45.52
千棘が小野寺の想いに気づいて身を引くという
展開ならわがままお嬢様の成長物語として
まとまるかもしれないけどそうならんだろうな
展開ならわがままお嬢様の成長物語として
まとまるかもしれないけどそうならんだろうな
65: 2016/06/13(月) 20:42:42.73
>>57
それを既に子供の頃やってたからな
それを既に子供の頃やってたからな
82: 2016/06/13(月) 20:45:48.19
来週から突然ファンタジーバトルものに変えれば叩かれないやろ
85: 2016/06/13(月) 20:46:41.92
>>82
どこかで聞いた話ですね…
どこかで聞いた話ですね…
40: 2016/06/13(月) 20:39:02.56
作中では良い所なはずなのに掲載順はずっと後ろで草
45: 2016/06/13(月) 20:40:03.09
>>40
銀魂ブリーチトリコ「わかる」
銀魂ブリーチトリコ「わかる」
20: 2016/06/13(月) 20:36:32.07
何がやべーってクライマックスなのに全く面白くねーとこだな
62: 2016/06/13(月) 20:42:19.51
どんなに良い人アピールしてもヤクザの子供は結局根っこの部分は腐ってるんやなって教えてくれる名作やぞ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1465817436/
コメント
コメント一覧 (17)
楽カス洗脳されてないか?
俺物語が惜しまれつつ終わるのとは対照的だなあ
最終回かな?
楽が今好きなのは千棘と告白→小野寺立ち聞きもしくは立ち会って聞く→小野寺が鍵は返すねとかなんとか言って小野寺から千棘に本物の鍵譲渡→敗者は去るのみ
クソですわ
結婚の約束したなら覚えとけよ、しかも家近所だろ
ゴリラか小野寺かの前にこの記憶障害の説明しなきゃいかんだろ
あと作者はゴリラ可哀想!報われるべき!って展開に持っていきたいのずっとミエミエで寒い
DQ5のビアンカみたい
楽にとっては どうでもいい過去 の一つに過ぎないのだろうと、これまでの
楽の人間性から理解出来る
問題は 小野寺が忘れてる 事だなあ
この件を「御都合主義」で忘れてたのはいいが、逆に言うと小野寺にとっても
・こんなのはどうでもいい過去
・どうでもいい過去だが仲良くなった女の子の友達を騙して抜け駆けする性格を
子供の頃していた
・まあ、楽にはこいつもお似合いですわ
となるわけで
友情(小野寺)←身を引く
勝利(千棘)←楽さんゲット
ジャンプの王道
最低w
コメントする