ついにデビルアモン爆誕か
胸熱
胸熱
913: 2017/02/09(木) 20:14:52.07
亜門は抑制剤切れによる暴走かな
いままで投与されてただろうに効果切れるの早すぎやしないか
いままで投与されてただろうに効果切れるの早すぎやしないか
916: 2017/02/09(木) 20:16:36.16
>>913
あの回想見るに意識あるけど殺されるためにわざと襲ってくるとかありそう
あの回想見るに意識あるけど殺されるためにわざと襲ってくるとかありそう
922: 2017/02/09(木) 20:41:57.60
亜門はオウル系で完全な赫者で半喰種だからスペック的には相当強いぞ・・・
半赫者の白滝だと多分勝てない
半赫者の白滝だと多分勝てない
925: 2017/02/09(木) 21:53:16.72
>>922
共喰いで増大した赫子を制御できてないだけでしょ
あれが赫者なら瓜坊も赫者やん
共喰いで増大した赫子を制御できてないだけでしょ
あれが赫者なら瓜坊も赫者やん
928: 2017/02/09(木) 22:00:43.64
瓜江の場合は赫子のバリエーションが増えてないし赫者じゃないかもだけど
亜門のは赫者でしょう
亜門のは赫者でしょう
930: 2017/02/09(木) 22:04:58.48
>>928
赫者って人型が基本ぽいのに、亜門マンのはそれを飛び越えてエトの怪獣姿なのがね
赫者って人型が基本ぽいのに、亜門マンのはそれを飛び越えてエトの怪獣姿なのがね
932: 2017/02/09(木) 22:20:57.93
>>930
エトのあれでも赫者扱いだしなぁ
エトのあれでも赫者扱いだしなぁ
934: 2017/02/09(木) 22:23:48.38
赫者でちゃんと制御できてるのってクゼンくらいだよね

936: 2017/02/09(木) 22:27:04.59
>>934
金木の赫者化みたいなぁ。
有馬戦で鎧っぽく纏ってたし、完全ではないかもしれんが赫者化できるだろ。元々、半赫者だし今度こそコントロールできるだろ。
金木の赫者化みたいなぁ。
有馬戦で鎧っぽく纏ってたし、完全ではないかもしれんが赫者化できるだろ。元々、半赫者だし今度こそコントロールできるだろ。
973: 2017/02/10(金) 08:12:20.09
瓜坊フレームアウトして普通の喰種になっただけなのに暴走って心弱すぎない?

976: 2017/02/10(金) 08:46:09.08
Qs施術じゃなくて喰種化施術だったら
確実に失敗作になってたんだろうな
確実に失敗作になってたんだろうな
977: 2017/02/10(金) 08:52:29.65
フレームアウトするほどRC値を制御できなくなった状態なんだから、暴走は当然じゃね
978: 2017/02/10(金) 08:59:54.35
結局赫包稼働率100%で正気保てるのは一部の人間だけなんだな
906: 2017/02/09(木) 18:57:12.26
隻眼の王→金木
和州の王→旧多
ピエロの王→ヒデ
CCGの王→亜門
旧多以外ニートの最強王位継承戦が始まる...
和州の王→旧多
ピエロの王→ヒデ
CCGの王→亜門
旧多以外ニートの最強王位継承戦が始まる...
914: 2017/02/09(木) 20:15:03.80
>>906
無職とニートは違うじょ
無職とニートは違うじょ
901: 2017/02/09(木) 18:50:10.51
ピエロの王は亜門さんで
そうでもないと新章以来ロクなことねぇ
そうでもないと新章以来ロクなことねぇ
923: 2017/02/09(木) 20:46:35.25
アキラが生還したとして、後遺症で隻眼とかになったら面白いんだがな~
亜門引き入れ
隻眼戦隊 ゴ(ート)レンジャー!!
煽り…
「愛と平和を守る為、悪の科学者 加納教授の野望を阻止すべくわられは立ち上がった…」
亜門引き入れ
隻眼戦隊 ゴ(ート)レンジャー!!
煽り…
「愛と平和を守る為、悪の科学者 加納教授の野望を阻止すべくわられは立ち上がった…」

929: 2017/02/09(木) 22:02:15.91
>>923
戦隊モノっぽく各キャラに色を割り振ってみようとしたけど黒が多すぎる
ゴレンジャイの黒レンジャイが3人くらいいるパターンになりそう
戦隊モノっぽく各キャラに色を割り振ってみようとしたけど黒が多すぎる
ゴレンジャイの黒レンジャイが3人くらいいるパターンになりそう
931: 2017/02/09(木) 22:05:04.07
>>929
赫子はアニメだとカラフルだから
赫子はアニメだとカラフルだから
896: 2017/02/09(木) 18:14:09.86
スケアクロウは亜門さんとか言ってるしもう出てきてるキャラなのかな

898: 2017/02/09(木) 18:39:05.63
スケアクロウの正体はヒデが濃厚だけど・・・。
ガスマスク86も散々ヒデ説でてたけどウタだったからなぁ・・・。
ガスマスク86も散々ヒデ説でてたけどウタだったからなぁ・・・。
905: 2017/02/09(木) 18:56:58.03
>>898
バンジョイと話してたガスマスク89はウタとは別だけどな
そっちの正体は未だに謎
バンジョイと話してたガスマスク89はウタとは別だけどな
そっちの正体は未だに謎
899: 2017/02/09(木) 18:46:45.33
ヒデが一番の謎な人物だな
もうヒデがピエロの王でいいよ
もうヒデがピエロの王でいいよ
110: 2017/02/11(土) 19:52:14.18
スケアクロウの正体は消去法でヒデってのもつまらんと思う
でも他に亜門をさんづけで呼ぶキャラが居ないのも事実だし、いまさらそこで新キャラを出されても微妙ですな
でも他に亜門をさんづけで呼ぶキャラが居ないのも事実だし、いまさらそこで新キャラを出されても微妙ですな
112: 2017/02/11(土) 19:58:09.92
118: 2017/02/11(土) 21:36:58.26
>>112
おまえスケアクロウの正体が中島さんでも本当に良いのか?
「まじかよ!まさかの中島さんかよ!」って盛り上がるのか?
おまえスケアクロウの正体が中島さんでも本当に良いのか?
「まじかよ!まさかの中島さんかよ!」って盛り上がるのか?
121: 2017/02/11(土) 21:56:14.60
>>118
ワロタwww
殆どの読者誰だよこいつ...ってなりそう
馬渕だろ
ワロタwww
殆どの読者誰だよこいつ...ってなりそう
馬渕だろ

123: 2017/02/11(土) 22:07:41.02
意外と真面目に中島とか馬淵とかあたりだと思ってる
スケアクロウ自体の正体は「誰かの部下、協力者」の方がすっきりするというか
喰種ならまだしも人間なら単独より集団の一員の可能性の方が高いかなと
スケアクロウ自体の正体は「誰かの部下、協力者」の方がすっきりするというか
喰種ならまだしも人間なら単独より集団の一員の可能性の方が高いかなと
128: 2017/02/11(土) 22:30:15.53
>>123
まぁガスマスク86もヒデかと思いきやウタだという斜め上の展開だったからな。
スケアクロウもストレートにヒデなんて展開ではないだろ。
まぁガスマスク86もヒデかと思いきやウタだという斜め上の展開だったからな。
スケアクロウもストレートにヒデなんて展開ではないだろ。
133: 2017/02/11(土) 22:47:45.99
>>123
中嶋だと亜門が金木側(トーカが中嶋の相棒の草場を殺したから)につく可能性がほぼゼロになるから、馬淵がいいかなぁ。
無印後半からほぼ出てきてない中嶋よりも馬淵の方が認知度高いし腐ってもアカデミー出身の二課だからアオギリ制圧して亜門救出も納得だわ。
中嶋だと亜門が金木側(トーカが中嶋の相棒の草場を殺したから)につく可能性がほぼゼロになるから、馬淵がいいかなぁ。
無印後半からほぼ出てきてない中嶋よりも馬淵の方が認知度高いし腐ってもアカデミー出身の二課だからアオギリ制圧して亜門救出も納得だわ。
146: 2017/02/12(日) 00:21:43.49
スケアクロウってCレートだよね
レートが付いててむったんにも喰種だと認識されてると言うことは過去に赫眼が赫子が確認されてると言うことだよね
それだと人間の中島さんは無理があると思うんだけどな
同じ理由でヒデもどうかなぁ
でもヒデはリメイク版で意味深な発言があったんだっけ
レートが付いててむったんにも喰種だと認識されてると言うことは過去に赫眼が赫子が確認されてると言うことだよね
それだと人間の中島さんは無理があると思うんだけどな
同じ理由でヒデもどうかなぁ
でもヒデはリメイク版で意味深な発言があったんだっけ

145: 2017/02/12(日) 00:11:01.28
カカシはヒデっぽいよなあ…
カネキにも亜門にも関係してるメインキャラだったわけだし一番しっくりくる
無印でも人知れず相当無茶ばっかしてたしね
カネキにも亜門にも関係してるメインキャラだったわけだし一番しっくりくる
無印でも人知れず相当無茶ばっかしてたしね
137: 2017/02/11(土) 23:09:37.84
そういや丸さんはどこへいったのだろう…
せっかく島で思いもかけず熱い男ぶりをみせてくれたのに
せっかく島で思いもかけず熱い男ぶりをみせてくれたのに
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1486681559/
コメント
コメント一覧 (31)
しかし亜門はQ'sに捕獲され、さらに島の反対側には観母がいたから丸手は合流地点に留まれず誰が味方か知らされてなかった滝澤が反対側にいた月山達を亜門の味方と勘違いして合流って感じか?
スケアクロウがre勢力ならバンジョイの情報通も納得だし。
あと亜門はまさかマジで1人であの4人と戦うのかな。正直、あのメンツに1人で勝てるやついないだろ。reカプセルの残り2つも解放されて3vs4って感じになるのかな
馬淵さんは重要キャラとして再登場するだろうけど、中島さんも期待してる
言われてみれば、ミルモ達が亜門の仲間って言及はなかったな…今回で判明はするとは思うが…
もしくは幼児退行
中島
完全に一致!
あんていく戦にはいないよな?
情報提供ポスターからするとヒナミの捜査担当してたみたいだけど、
ヒナミは真戸父倒すほどクッソつええのに局員捜査官の担当のままだったのかね?
本局組に引き継がれてもいないみたいだし。
あれか?ヒナミの赫子痕は真戸クインケと判別できなかったって感じでレートは過小評価されてたのかね。
飯誘ったのは滝澤と法寺さんじゃなかったっけ
実は全部店長の手のひらの上とかねぇかなぁ
というかオークション編からずっとボス格は店長由来のものだよ。
オークション:滝澤(店長赫包移植された半喰種)
ロゼ:エト(店長の赫子を受け継いだ半喰種)
コクリア:有馬(店長赫子利用したSSSクインケ・フクロウ使用)
流島:亜門(店長赫包移植されたフロッピー)
ラボ:おそらく亜門(店長赫包移植されたフロッピー)
いや、滝澤が亜門に「中島さんと一緒に飯行きましょうよ」って言ってるよ。
中島さんもうこれ以来出てない
ムカデはヤモリの影響、竜の鱗みたいな赫子はエト(梟)の影響だと思ってる
コクリアで有馬倒したのにまた覚醒発狂するのかい
前は自分もそう思ってたんだけど最近の描写だと制御できる奴は別格じゃね?
JAILでSSSまで覚醒するルートでも半赫者までしか行かない。
あんていく戦時しばらくヒデと一緒にいるし、何かしら役割担って登場して欲しいなあ。
コメントする