
1: 2017/06/03(土) 01:23:30.19
桜木 14点
流川 13点
赤木 12点
三井 25点
宮城 2点
りょーちんwwwwwwww
流川 13点
赤木 12点
三井 25点
宮城 2点
りょーちんwwwwwwww
2: 2017/06/03(土) 01:24:00.43
おい、切符買っとけよ

3: 2017/06/03(土) 01:24:06.09
宮城はピョンカスに勝ってるしええやろ
6: 2017/06/03(土) 01:24:33.52
>>3
言うほど勝ってるか?
言うほど勝ってるか?
4: 2017/06/03(土) 01:24:23.66
三井すげえ
7: 2017/06/03(土) 01:25:01.68
66点しかとってなかったんやな
25: 2017/06/03(土) 01:28:46.74
>>7
79-78やで
79-78やで
15: 2017/06/03(土) 01:27:05.48
描写あったうちでってことやろ?
22: 2017/06/03(土) 01:28:08.53
>>15
せやで
たしか誰が取ったのかわからんのが20点くらいある
せやで
たしか誰が取ったのかわからんのが20点くらいある
54: 2017/06/03(土) 01:35:15.68
これ残りのうち10点くらいはメガネ君でもおかしくないやろ
50: 2017/06/03(土) 01:34:02.08
ゴリは丸ゴリから12点は凄い
17: 2017/06/03(土) 01:27:27.66
赤木丸ゴリに完璧に抑えられてるかと思ったけど
そこそこ仕事しとるやん
そこそこ仕事しとるやん
20: 2017/06/03(土) 01:28:01.07
宮城も2万本合宿すればよかったのにな
8: 2017/06/03(土) 01:25:20.49
点取るしか能のないのに桜木に負けてるルカワカスのほうが酷いやろ

108: 2017/06/03(土) 01:41:02.21
>>8
沢北についてるし多少はね
沢北についてるし多少はね
28: 2017/06/03(土) 01:29:31.22
桜木が流川より点取ってるってまじ?
14: 2017/06/03(土) 01:26:50.12
184: 2017/06/03(土) 01:49:00.35
>>14
開発費枯渇のゲーム画面にありそう
開発費枯渇のゲーム画面にありそう
46: 2017/06/03(土) 01:32:56.79
ちょうど最近初めて読んだんやが何で流川は突然アメリカ行くなんて言い出したんや?
48: 2017/06/03(土) 01:33:51.37
>>46
もっとうまくなりたいとかそんなんやなかったか
もっとうまくなりたいとかそんなんやなかったか
57: 2017/06/03(土) 01:35:28.34
>>48
家に近いからという理由で高校選ぶ奴なのに唐突すぎひん?
家に近いからという理由で高校選ぶ奴なのに唐突すぎひん?
70: 2017/06/03(土) 01:37:22.90
>>57
桜木花道とかいう国士無双の天才の登場でアメリカに逃げざる得なくなったからやぞ
桜木花道とかいう国士無双の天才の登場でアメリカに逃げざる得なくなったからやぞ
23: 2017/06/03(土) 01:28:31.33
山王側は無いの?

36: 2017/06/03(土) 01:30:59.71
>>23
>>23
全国高校総体男子バスケットボール2回戦が行われ、大会三連覇が期待された第1シードの山王工業高校(秋田)は湘北高校(神奈川)と対戦し、79対78で敗れた。
試合は一時山王が湘北に対し20点以上の点差をつけるも、湘北はSG三井寿(3年)の連続3点シュート等で1点差に追い付くと、
PF桜木花道(1年)が試合終了のブザーと同時に決勝シュートを沈め、激戦に終止符をうった。
三井は8本の3点シュート成功を含む25得点を挙げ、決勝シュートを決めた桜木は20得点15リバウンド、守備でも3ブロック2スティールとゴール下を支配した。
山王は注目のエース沢北栄治(2年)が両チーム最多の26得点を挙げたものの、まさかの初戦敗退となった。
3回戦は明日行われ、湘北は前大会ベスト4の愛和学院(愛知)と対戦する。
試合は一時山王が湘北に対し20点以上の点差をつけるも、湘北はSG三井寿(3年)の連続3点シュート等で1点差に追い付くと、
PF桜木花道(1年)が試合終了のブザーと同時に決勝シュートを沈め、激戦に終止符をうった。
三井は8本の3点シュート成功を含む25得点を挙げ、決勝シュートを決めた桜木は20得点15リバウンド、守備でも3ブロック2スティールとゴール下を支配した。
山王は注目のエース沢北栄治(2年)が両チーム最多の26得点を挙げたものの、まさかの初戦敗退となった。
3回戦は明日行われ、湘北は前大会ベスト4の愛和学院(愛知)と対戦する。
26: 2017/06/03(土) 01:28:48.75
や三神
30: 2017/06/03(土) 01:29:39.26
35: 2017/06/03(土) 01:30:51.03
>>30
無能
作中ナンバーワン無能
無能
作中ナンバーワン無能
40: 2017/06/03(土) 01:31:42.14
>>30
山王メンバーはもしかしたら湘北が山王OBより強いかもしれないって油断してなかったのに…
山王メンバーはもしかしたら湘北が山王OBより強いかもしれないって油断してなかったのに…
534: 2017/06/03(土) 02:15:55.69
>>30
敗戦後学校、PTA、OB、マスコミにボコボコに叩かれたやろな
敗戦後学校、PTA、OB、マスコミにボコボコに叩かれたやろな
44: 2017/06/03(土) 01:32:21.81
正直少年漫画史上最高のバトルと言ってええレベルやと思うけど
リアルに考えたら山王の監督の舐めプなきゃあっさり勝ってたやろとごちゃごちゃ言われとる試合やろうな
リアルに考えたら山王の監督の舐めプなきゃあっさり勝ってたやろとごちゃごちゃ言われとる試合やろうな
62: 2017/06/03(土) 01:36:37.02
この試合最高だよなーもう一度スランク読みなおそ
72: 2017/06/03(土) 01:37:28.22
まぁベスト試合を選ぶなら陵南対海南の試合やけどな

85: 2017/06/03(土) 01:38:56.62
>>72
あれ池上後半の頭から投入して魚住が終始冷静なままやったら陵南勝ってたと思う
あれ池上後半の頭から投入して魚住が終始冷静なままやったら陵南勝ってたと思う
97: 2017/06/03(土) 01:39:39.52
>>85
魚住が終始冷静
ここがまず無理なんだよなあ…
魚住が終始冷静
ここがまず無理なんだよなあ…
113: 2017/06/03(土) 01:42:09.87
全国一の強豪から25点取る三井とかいう天才

39: 2017/06/03(土) 01:31:36.20
三井休んでなかったらMVP狙えたやろ
135: 2017/06/03(土) 01:44:25.31
三井とかいうほぼ中学の財産+αでやってるのに流川と1on1である程度競ったり最強チームから3P決めまくれる天才
ブランク無かったらどうなってたんやろなぁ
ブランク無かったらどうなってたんやろなぁ
148: 2017/06/03(土) 01:45:38.83
>>135
唯一の弱点スタミナ切れが無くなり更に技術も上がるチート野郎になるな
唯一の弱点スタミナ切れが無くなり更に技術も上がるチート野郎になるな
157: 2017/06/03(土) 01:46:24.86
>>148
三井はスタミナ切れてゾンビモードに入ってからが本番だぞ
三井はスタミナ切れてゾンビモードに入ってからが本番だぞ
74: 2017/06/03(土) 01:37:49.69
これで三井にスカウトこないってありえるの??
115: 2017/06/03(土) 01:42:34.45
>>74
素行調査やろな
素行調査やろな
64: 2017/06/03(土) 01:36:49.16
湘北の5人のキャラと個性が完璧すぎてすごい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1496420610/
コメント
コメント一覧
流れは自分たちで持ってくる云々あたり。
えぇ…?
メガネくんですら178あるのに
前半はこういうギャグも入ってたから、「山王は沢北の自殺点がなければ勝ってたのでは?」と考えてしまいモヤモヤする
というか役割がオールラウンダー増えたから身長よりプレースタイルが変わったな
まあその点も無ければ負けてたワケだが。
当時のルールでも10回に9回は山王が勝ってただろうけど
湘北側が予想外の爆発を見せただけで采配ミスは1つもないやろ
読んでる読んでないって言うよりバスケを漫画やNBAくらいでしか知らないんじゃないか?
丸ゴリ弟を〜とか言うやつ多いけど丸ゴリ弟は通用しないと判断したら即下げてプラマイ0くらいで終わったしな
後半また出たのはポールが怪我したからだし
でも実際宮城のシュート力のなさは湘北の弱点やで
それを見抜かれて深津にも打たせるピョンとか言われてるし
PGに外からのシュート力がないのは致命的
そいつベンチに入れとけよってことだ
弟の育成もやるか、なんて考えてたのがそもそもの油断であり隙よ
だからそもそも丸ゴリ弟が出たのは前半の山王が様子見してる段階だろ
試合には何の影響も与えてない(後半は弟は失点ないし)
数字には出てなくても気持ち的に舐めプしてるから―とか言い出すなら知らん
追い詰められてる場面で初試合の人間を出したからでしょ
層が厚いはずなのに何で丸ゴリとポール以外に
インサイドやれるのベンチにいないんだよ
宮城にも「この後に及んで、このミスマッチは致命的なミスでは?」的な指摘をしてたような
単純に三井が成績悪くて留年したせいだろ
現実にそんな人いましたね
連載時海南のモデルになった学校のエースがそうだったな
むしろ最初からアメリカ行く気だったからバスケ部入らなかったんじゃ?
これだけで震え上がるべきなのに堂本氏は侮った。
幾ら叩かれても仕方ないですわ。
間違い無く次の年には自分もいないだろうな
絶対この年を最後にやめさせられてるわ
コメントする