ドラゴボキャラ
ラッキーマン
ルフィ
一方通行
司波達也
安心院なじみ
範馬勇次郎
メルエム
殺せんせー
ナルト
藍染惣右介
グレンラガン
割りと多い
ラッキーマン
ルフィ
一方通行
司波達也
安心院なじみ
範馬勇次郎
メルエム
殺せんせー
ナルト
藍染惣右介
グレンラガン
割りと多い
2: 2017/07/04(火) 20:17:07.308
グレンラガンは卑怯だろ
3: 2017/07/04(火) 20:17:32.134
まだ底を見せてないのに
5: 2017/07/04(火) 20:18:44.353 ID:nw/GEE6s0
>>3
マジパンチがあの程度の威力だった時点で底が知れてるよ
パンチで銀河系吹き飛ばすレベルのやつもいるのに、サイタマのあの程度じゃ話にならん
マジパンチがあの程度の威力だった時点で底が知れてるよ
パンチで銀河系吹き飛ばすレベルのやつもいるのに、サイタマのあの程度じゃ話にならん
4: 2017/07/04(火) 20:18:27.694
エヴァンゲリオンは?

9: 2017/07/04(火) 20:20:20.567 ID:nw/GEE6s0
>>4
大して強くないやろ
大して強くないやろ
6: 2017/07/04(火) 20:18:48.350
8: 2017/07/04(火) 20:20:15.696
>>6
コイツ
コイツ
7: 2017/07/04(火) 20:19:42.364
キングにはいっつも負けてる
10: 2017/07/04(火) 20:20:33.898
雄二郎には勝てるんじゃないの?

13: 2017/07/04(火) 20:22:07.170 ID:nw/GEE6s0
>>10
範馬勇次郎もチート級の強さ持ってるからな
良い勝負はするだろうけど
範馬勇次郎もチート級の強さ持ってるからな
良い勝負はするだろうけど
24: 2017/07/04(火) 20:26:41.328
>>13
お前の中で勇次郎どんだけ強いんだよ
お前の中で勇次郎どんだけ強いんだよ
11: 2017/07/04(火) 20:21:11.064
安心院やナルトはいけるだろ

17: 2017/07/04(火) 20:23:57.084 ID:nw/GEE6s0
>>11
まず安心院なじみはイッチが挙げた中でも最強クラスなんだが
一京を超える能力を使えばサイタマは安心院なじみに触れることさえ出来ないだろ
ビルス様でも安心院なじみに勝てるか分からんじゃないか?
まず安心院なじみはイッチが挙げた中でも最強クラスなんだが
一京を超える能力を使えばサイタマは安心院なじみに触れることさえ出来ないだろ
ビルス様でも安心院なじみに勝てるか分からんじゃないか?
33: 2017/07/04(火) 20:30:35.496
>>17
いくらなんでも過剰評価すぎるわ
一京を超えるっつってもショボいのも多いし
サイタマ倒せるスキルが思いつかん
いくらなんでも過剰評価すぎるわ
一京を超えるっつってもショボいのも多いし
サイタマ倒せるスキルが思いつかん
39: 2017/07/04(火) 20:32:38.159 ID:nw/GEE6s0
>>33
知らないだけだろ
チート級のスキルがいくつもあるんだが
知らないだけだろ
チート級のスキルがいくつもあるんだが
12: 2017/07/04(火) 20:21:59.889
最近は知らんがルフィそんな強くなってんのか

14: 2017/07/04(火) 20:23:21.288
元人間でも女でも平気で殺すサイタマがこんな雑魚に負けるわけねえ
だいたい防御力が半端ないし、まずやられない
だいたい防御力が半端ないし、まずやられない
21: 2017/07/04(火) 20:25:21.686 ID:nw/GEE6s0
>>12
まず第一としてサイタマの攻撃はルフィに通用しない
>>14
サイタマの防御力が半端ない
確かにな
ただその防御力でさえもろともしない強者たちもいるということだ
まず第一としてサイタマの攻撃はルフィに通用しない
>>14
サイタマの防御力が半端ない
確かにな
ただその防御力でさえもろともしない強者たちもいるということだ
23: 2017/07/04(火) 20:26:08.821
ルヒーとアホかよ
サイタマにどうやってダメージ与えるんだ
サイタマにどうやってダメージ与えるんだ
56: 2017/07/04(火) 20:42:23.264
麦わら一味なんてソニック一人で皆頃しだろ
15: 2017/07/04(火) 20:23:47.522
地球を破壊出来るボロスを遊びながら倒してたから
悟空ピッコロ以外のZ戦士よりは強そう
悟空ピッコロ以外のZ戦士よりは強そう

22: 2017/07/04(火) 20:26:02.198
メルエムと殺せんせーはいけるだろ

30: 2017/07/04(火) 20:28:43.591 ID:nw/GEE6s0
>>22
メルエムは覚醒後メルエムな
まずサイタマの攻撃力じゃネテロと同等だからダメージはほぼ与えられない
殺せんせーのスピードにもサイタマじゃ付いていけないだろうな
メルエムは覚醒後メルエムな
まずサイタマの攻撃力じゃネテロと同等だからダメージはほぼ与えられない
殺せんせーのスピードにもサイタマじゃ付いていけないだろうな
88: 2017/07/04(火) 21:13:59.226
メルエムなんてせいぜい鬼止まりだろ
1話冒頭のバイキンマン以下
1話冒頭のバイキンマン以下
29: 2017/07/04(火) 20:28:37.948
ラッキーマン書きに来たらもう出てた
38: 2017/07/04(火) 20:32:28.725
アンパンマンのスペック
他人を思う気持ちが有る限り死なない
宇宙で息が出来る
宇宙に自力で行ける
惑星を破壊できる
余裕でサイタマより強い
他人を思う気持ちが有る限り死なない
宇宙で息が出来る
宇宙に自力で行ける
惑星を破壊できる
余裕でサイタマより強い

68: 2017/07/04(火) 20:49:56.946
>>38
頭ふっ飛ばしても生きてるのは凄い
頭ふっ飛ばしても生きてるのは凄い
67: 2017/07/04(火) 20:49:56.948
ネウロ
69: 2017/07/04(火) 20:55:50.945
多分ボーボボとは良い勝負する
37: 2017/07/04(火) 20:32:22.611
サイタマのパンチは、地球の表面(アニメ版では地球そのもの)を焼き尽くす宇宙最強(たぶん)キャラの本気ビームをパンチで跳ね返す威力
それ以上強い敵キャラが登場してないのでそれ以上は不明
それ以上強い敵キャラが登場してないのでそれ以上は不明

42: 2017/07/04(火) 20:34:23.584
今のところサイタマは戦闘で一切ダメージ負ったことないから防御力の上限は未知数
51: 2017/07/04(火) 20:38:29.330
因果律操作できるラッキーマンとグレンラガンくらいだろ
あの世界の人間に限界無いっぽいし
あの世界の人間に限界無いっぽいし
62: 2017/07/04(火) 20:45:31.050
鼻と口をそっと塞ぐだけで殺せるってゆうはくのシャドーが言ってた
111: 2017/07/04(火) 22:14:59.025
そんな雑魚どものことはどうでもいいから最強決戦しようぜ
キングvsミスターサタン
キングvsミスターサタン
71: 2017/07/04(火) 20:57:01.540
安心院さんは主人公には勝てないって自分でも言ってたぞ

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1499166983/
コメント
コメント一覧
マジで池沼しかいないな
漫画なんて、設定でどうにでもなるしな
勝てないから、そこに何の意味があるのか教えて欲しいわ
ただのアンチが騒ぐな
ただのアホが建てたスレやないか
ワンピー厨はこれだからw
そういう具体的な比較ができるデータが無いと水掛け論になるだろうに
限度あるやろ 打撃無効っていう概念背負ってからこい
中学生かよ
カタログとしか認識してないから強い強いといわれてもピンとこない
眼科行ってこいマヌケ
あいつの速さはマッハ20の音速程度で、音より速く動ける閃光のフラッシュを倒せるガロウを楽に倒すサイタマの方が強いだろう
最強キャラが最強なのはその作品だけでだぞ、そんなこと言ったらバトルギャグ漫画の世界の奴らが1番最強になっちゃうから…つまりボーボボ
惑星を更地にする攻撃を跳ね返す時点で測り間違えてる
後薔薇程度じゃ表面焦がすか怪しい
そもそもサイタマがあの状態になってから少なくとも作中の描写でマジ(マジとは言ってない)ではなく本気(死ぬほど)を出したことがない。
だから、誰程度には必ず勝てるかはわかっても誰までなら勝てるかは不明なので、ドラゴボ勢にも勝てるかもしれないし負けるかもしれないし分からない。
それも分かってないなら比較できたもんじゃない、分かってたら比較しようとも思わない。
同じジャンプに物理無効を無かった事にして吹っ飛ばした筋肉がいるから例えルフィが物理無効でも意味ないと思う。
敵に自分語りさせて説教臭い突っ込みいれて全力じゃないから的な攻撃して
普通のバトル漫画じゃん
ワンパンで倒してきた故の変化だろ
作中でも初期は説教もなにもないしな
サイタマの強さはギャグキャラの強さに近いから、他作品のキャラとは比べるだけ無意味。
なんでこんな単純な理論すらわかんねえかな
飽きねえのかな
ほんこれ
なんで漫画の設定とキャラの設定でバトルしてんのアホかと
実際埼玉ってそこまで強くないよな
メルエムじゃ弱すぎる
言っちゃなんだけど滑ってるぞ
メルエムとかすごい好きなキャラだから雑魚とかサイタマの方が圧倒的に強いとか言われるとすげームカつく
ある意味これなんだよな。
実は物理攻撃ではなく、むしろ概念攻撃と言っても良いんじゃないかと。
メルエムは放射線には耐えられなかったけど、
サイタマは月を往復してるので放射線にも耐えてる。
明確にサイタマの方が耐久力がある、
ここタイポじゃなくて素っぽそう
聖闘士キャラ
めだかのキャラ
トリコのキャラ
ハオ、バスタード、ナルトの一部、ラッキーマン、B鰤の一部、ジョジョの一部
よくこの手のスレで挙げられてる面子で言えばここら辺以外にはだいたい勝てるだろ
ルフィはゴムだからサイタマに殴られても大丈夫って思ってんのか?
現に劇場版では2度バイキンマンの猛攻で死亡し新しい顔すら受け付けなくなったことがある(新たないのちの星が降りそそげ復活する)
真面目に議論したら蚊も捕まえられんカスで終了や
ネテロの攻撃にダメージ蓄積されて小型の核程度で死ぬメルエムが何?
刀にビビッてた勇次郎なんか比較にもならんわ。
アクセラレータ出すくらいならせめてフィアンマぐらい出せよ。
ドラゴボキャラ→神クラスのウイスやビルスは勿論、地球ぶっ壊せるセルやフリーザには勝てないだろうが所詮人間であるクリリンや桃白白くらいなら余裕
ラッキーマン→これもワンパンマンもギャグ漫画だからなぁ……明確な弱点が示されているラッキーマンの方が弱いのでは?無限大吉は知らん
ルフィ→武装色覇気無しでも指銃が効くんだから「マジ引っ掻き」とかで倒せるだろう
一方通行→木原神拳という明確な物理攻略法があるからサイタマ有利。白翼出しても上条さんのワンパンで倒せる程度だし……
司波達也→絶対破壊魔法が当たればサイタマであろうが死ぬだろうがサイタマが最初から本気なら魔法発動前に瞬殺できそう
安心院なじみ→「設定的には」サイタマが神である安心院さんに勝てるはずがない……んだけどやっぱり主人公には勝てなかったよとか言って負けそう
範馬勇次郎→催眠銃が効き0.2秒程度のジャブが避けられないオーガが勝てるはずないけど、安心院さんとは逆に勇次郎ならなんとかしてくれそうな気がしなくもない
メルエム→メルエムの強さは圧倒的な硬さだがどう考えても核爆発よりマジ殴りの方が威力高いのでサイタマの勝ち
殺せんせー→マッハ20程度では絶対にサイタマから逃げられないのでサイタマの勝ち
ナルト→終盤の神になった状態でも「絶対的に」破壊したり回避したりはできないからサイタマの方が強そう。まだ輪廻眼サスケの方がワンチャンあるくらい
藍染惣右介→「設定的には」始解見た時点でサイタマの負け確定なんだが……パペットマペットにならなきゃ愛染様の勝ちかな
グレンラガン→サイタマ……というか生物が勝てるわけねえ!
チョイスおかしいだろw
おいおい出ちゃったよ
なぜか作中でも再現が難しかったり惑星破壊できるキャラを弱体化させて何とかサイタマを勝たせよう勢が
これはまだまともな考察だが…
もっと酷いのなら他のまとめのコメントにいるから煽るならそっち煽ってきたら?
いや、クリリンに余裕で勝てるとかいってる時点で十分おかしい
木原神拳がすぐ出来るようになるとかも気になる
あれって一方通行をよく研究したやつだけしかできないんだろ
本人がそう思い込めば現実でそうなるんだから
それほどおかしくないさ
そして月から地球までジャンプ一回で到達する超筋力
大気圏突破してもノーダメ
どう考えても肉弾戦ではドラゴンボールキャラより強いだろ
フリーザやセルが埼玉と殴りあいして勝てるわけないだろ
腕立て腹筋ランニングで最強になったり、せっかくの超能力をほとんど怪人を倒すためだけに使ったり、正義をうたいながらサイボーグ技術であれだけ強くなれるのに量産しなかったり、本人の強さを確認しないままS級にしたり、だれも住んでない土地に電気や水が通ってたり、何年も仕事してなかったニートが生活を続けられたりするくらい不自然だよな。
さらにこっちはそれについて具体的な説明もないおまけ付きで
うーん
まずは宇宙ロケットについて勉強しよう
まけ方が設定されていないギャグマンガの最強主人公例:ワンパンマン、パタリロ。
まけ方が設定されているギャグマンガの最強主人公例:ラッキーマン(幸運の星隠れ、ラッキョウ切れ)、即巻アラレ(ロボビタンA切れ)。
つまりワンパンマンはどんな相手にもまけない。悪くて引き分け。ラッキーマンなららっきょう消化まで粘るか幸運の星をたたき壊せば、対アラレ戦ならロボビタンA切れまで粘れば確実に勝てる。対パタリロ戦やりゃ引き分けるでしょw あとはルフィだろうが悟空だろうがまけるはず無いwwwwwwww
ちな対両津勘吉戦は両津そのものが最強設定されてないから余裕で勝てる。殺せないだけw
33
とりあえずコイツらは
めだかボックス読んでない事が分かった
あと、地球から蹴り帰ったサイタマの速度はマッハ5万を越える。殺せんせーじゃ話にならんわ。
サイヤ人なンか非力過ぎて何百発殴ッても全くダメージ与えれない事は証明されてる。
粉砕どころか歯や骨の1本すら折れない。
どーやッてサイタマにダメージ与えンだ?
何者だろーとサイタマにダメージ与えれる者は存在しない。
マムに瞬殺されるレベルなんだからゴム猿なんてワンパンで終わりよ
○○と同じとかどっからきた情報だよって奴多くね
特にルフィ
お前は雑魚すぎる
良い奴のフリ〜〜ww
マジレスしてて冷めた
その理屈でいうとサイタマでも勝てるんじゃね?
キング、サタン共に主人公かのような運。
だけどサタンには更に世界一の武道家だからなー
日本刀をビビって避ける今の勇次郎ではサイタマに勝てないどころの騒ぎではなく、大概のバトル漫画のキャラに負けそうだ。
まあ碌に読んでも無い漫画の強キャラ適当に上げてるだけなんだろうけど。
サイタマ級になると全力攻撃すると威力がデカ過ぎて自分が生存するための環境、すなわち地球を破壊しかねないので無意識にセーブしているように感じる
やる前にサタンが逃げ出すor他人任せ
マジ殴りだったら風圧で消し飛ぶな
そもそもサイタマは初期ベジータ(アーリア星破壊)以下の雑魚だし
コメントする