
415: 2017/09/07(木) 11:20:39.87
ととのった!で久しぶりに声出して笑ったわ
前ページで最高にぞわぞわさせてからのこれはズルいだろw
前ページで最高にぞわぞわさせてからのこれはズルいだろw
416: 2017/09/07(木) 11:42:29.25
むつきワロタw
強さはともかくヨモさんの戦い方かっこいいな
強さはともかくヨモさんの戦い方かっこいいな
370: 2017/09/07(木) 07:05:25.69
先生のこと妄想してる六月って
ようはRc細胞による幻覚を自発的に起こして
脳のリミッターぶっこわしてるだけじゃ...
ようはRc細胞による幻覚を自発的に起こして
脳のリミッターぶっこわしてるだけじゃ...
388: 2017/09/07(木) 08:52:35.46
>>370
これいいな。作者は多分ここまで考えてないだろうけど妙に納得した
カネキの子供を宿してるとかで什造がトーカ見逃してくれたりしないかな
逃がすまではしなくても所有権発動で人質として生かしてくれるとか
これいいな。作者は多分ここまで考えてないだろうけど妙に納得した
カネキの子供を宿してるとかで什造がトーカ見逃してくれたりしないかな
逃がすまではしなくても所有権発動で人質として生かしてくれるとか
371: 2017/09/07(木) 07:09:17.84
宇井や鈴屋とかまで地下にいるってことは
掃討作戦みたく大規模なものなのかな
掃討作戦みたく大規模なものなのかな
393: 2017/09/07(木) 10:12:10.94
トーカにあたったのが宇井や六月自身ならヤバかった
けど什造ってのがトーカの生存フラグor拉致フラグだな
今のフルタ政権で敵対して生存率高いCCGのキャラだと思う
いや甘く見てる訳では無い
13は強いけど完全にフルタ側ではないからな
けど什造ってのがトーカの生存フラグor拉致フラグだな
今のフルタ政権で敵対して生存率高いCCGのキャラだと思う
いや甘く見てる訳では無い
13は強いけど完全にフルタ側ではないからな
394: 2017/09/07(木) 10:12:47.46
トーカin病院の謎が明かされるかもしれんな
441: 2017/09/07(木) 13:20:48.27
アラタJOKERには
どんな反応するかな...
あと13'sジェイソン関係で
白スーツも来そうな気がする
どんな反応するかな...
あと13'sジェイソン関係で
白スーツも来そうな気がする
491: 2017/09/07(木) 18:04:48.72
トーカと什造になんか因縁あるっけって思ったら、アラタjokerがあるのか
霧島親子の関係、ここで進展させるつもりなのかな。アヤトも乱入しやすいし
霧島親子の関係、ここで進展させるつもりなのかな。アヤトも乱入しやすいし
459: 2017/09/07(木) 14:51:28.53
トーカだけなんで強くなってないんだろ
ピーチ姫的なヒロインさせたいんだろうけど、戦うヒロインこそ強くあれって思うよ
ピーチ姫的なヒロインさせたいんだろうけど、戦うヒロインこそ強くあれって思うよ
516: 2017/09/07(木) 19:54:04.23
1/56ってなんやねん
526: 2017/09/07(木) 20:14:01.05
>>516
1/56の純情な感情
1/56の純情な感情
531: 2017/09/07(木) 20:23:47.38
>>516
サソリちゃん
サソリちゃん
492: 2017/09/07(木) 18:07:12.18
静止状態でアップになったキャラに刃物がトンって展開が多すぎないか?
494: 2017/09/07(木) 18:12:41.88
>>492
政「わかる」
政「わかる」
524: 2017/09/07(木) 20:12:21.06
>>492
今週はキングダムまで同じことやってたぞw
ヤンジャン内で見開き刃物サク―がブームにでもなってるのか?
今週はキングダムまで同じことやってたぞw
ヤンジャン内で見開き刃物サク―がブームにでもなってるのか?
372: 2017/09/07(木) 07:11:53.23
お前ら今週のむっちゃんどうよ?
「気持ち」でなんとかなるらしいぞ
そのうちコフクゼットウセイとかやりだしそうだな
「気持ち」でなんとかなるらしいぞ
そのうちコフクゼットウセイとかやりだしそうだな
376: 2017/09/07(木) 07:28:20.98
気持ちでどうとでもなる世界
レートとは何だったのか
レートとは何だったのか
397: 2017/09/07(木) 10:22:23.30
>>376
現実でもそうやろ
日本対サウジ戦見たやろ?
現実でもそうやろ
日本対サウジ戦見たやろ?
483: 2017/09/07(木) 16:51:28.28
想いの力で強くなるって正義の味方サイドの特権やん
390: 2017/09/07(木) 09:37:50.20
想いの強さで強くなるのは松前でやってるから
六月も同じことだと思うよ
六月も同じことだと思うよ
446: 2017/09/07(木) 13:31:57.86
六月は鈴屋にナイフ捌きとか習ったから...
赫子や身体能力まで強力なのは解せぬな
才子みたく適性に優れてたり
リゼ赫包みたいの移植されたわけでもないだろう?
赫子や身体能力まで強力なのは解せぬな
才子みたく適性に優れてたり
リゼ赫包みたいの移植されたわけでもないだろう?
447: 2017/09/07(木) 13:35:41.58
六月はとっくにフレームアウトしてる可能性あるからな
448: 2017/09/07(木) 13:49:19.43
RC値が馬鹿高い可能性を示唆されたしな>ムツキ
453: 2017/09/07(木) 14:15:34.88
主人公を慕うかわいい女の子が主人公への思いで強くなる王道展開やぞ
ただその思いがクソキモイだけや
ただその思いがクソキモイだけや
454: 2017/09/07(木) 14:29:40.13
>>453
カネキには六月に「ああそう、そもそも俺は男にゃ興味ないんで」と言って欲しい
カネキには六月に「ああそう、そもそも俺は男にゃ興味ないんで」と言って欲しい
455: 2017/09/07(木) 14:31:34.38
カネキ「トーカちゃんと亜門さんとの重婚をなんとかしないといけないから…六月君にかまってる暇ないんだよね…」
456: 2017/09/07(木) 14:36:38.12
六月「亜門マン頃さなきゃ」
462: 2017/09/07(木) 14:56:41.57
発狂して覚醒←わかる
妄想して覚醒←は?
妄想して覚醒←は?
464: 2017/09/07(木) 15:01:50.67
六月は弱さを飼い馴らしたな
503: 2017/09/07(木) 18:36:12.08
泥棒~猫猫猫猫猫猫にゃこ猫
の辺りはちょっと面白かった
の辺りはちょっと面白かった
505: 2017/09/07(木) 18:40:04.24
六月って実力は特等クラス?
法寺が手間取ったタタラを倒したオウルを圧倒した六月だし
法寺が手間取ったタタラを倒したオウルを圧倒した六月だし
506: 2017/09/07(木) 18:41:41.30
じゃわはタタキにされたしほーじさん以下との戦闘で消耗してたししゃーない
493: 2017/09/07(木) 18:11:37.87
ヨモ死んでしまうのか?
395: 2017/09/07(木) 10:17:36.86
四方さんもうちょっと強く書いてほしいわ
キチばかり強くてメンタル安定してる奴は弱いのが謎
キチばかり強くてメンタル安定してる奴は弱いのが謎
381: 2017/09/07(木) 08:17:56.20
四方さんの華麗なる戦績
VSウタ 引き分け
VSノロ 無効試合
VS有馬(二回) 敗北
VSモーガン 敗北
VS六月&晋三平 敗北
ウタさんどんだけ手加減してたんだろう
VSウタ 引き分け
VSノロ 無効試合
VS有馬(二回) 敗北
VSモーガン 敗北
VS六月&晋三平 敗北
ウタさんどんだけ手加減してたんだろう
432: 2017/09/07(木) 12:39:56.89
>>381
六月はまだ決着でてなくね? というか今回格上げされたと思ったな
インフレについていけず雑魚化してたのが、最強格の六月と優位に渡り合ってた
六月はまだ決着でてなくね? というか今回格上げされたと思ったな
インフレについていけず雑魚化してたのが、最強格の六月と優位に渡り合ってた
405: 2017/09/07(木) 10:49:31.14
どうでもいいけど円状に広がる四方のナルカミかっこよスギィ
444: 2017/09/07(木) 13:28:34.28
ばら撒かれたナイフで四方さんが六月を滅多刺しにしてる展開に一票
四方さん死なないで
四方さん死なないで
480: 2017/09/07(木) 16:34:22.64
はやく滝澤来てくれ
戦力バランス悪すぎやろ
戦力バランス悪すぎやろ
関連記事:【東京喰種:re 139話感想】24区戦、黒山羊メンバー大ピンチ!!【画像】
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1504264799/
コメント
コメント一覧 (63)
あとアラタって結局生きてるのか死んでるのかも気になるわ
何で黒山羊は設置型赫子を使わないんだよwww
什造はトーカと面識あるしカネキの子どもを妊娠しているの分かったら殺さないでくれるかも
金木の発言の矛盾、お気に入りキャラの謎パワーアップ、金木陣営にいるはずなのに行方不明なキャラ達
自分は流島当たりで作者の限界を感じていたが、最近は信者ですら目が覚める展開の酷さ
作者休んだ方がいいんじゃないか?
ホンッッッットそれな
一部のころは編集がうまく手綱にぎってやってた感じじゃないか?
画集で編集への不満たらたらしてたけど、あそこまでは面白かったし。
発狂で覚醒→喰種
妄想で覚醒→六月の特権
やっぱりもう黒羊から
完全に抜けてるのか?
ストレートにヨモ退場させてたら絶対に許さない
しかしここ最近の金木の不遇っぷり(恋愛除く)ときたら、作者は金木に何か恨みでもあるのか?
※11
これはお仕事です。だからな。
っていうアオリみたいのなんかテラフォっぽくて嫌だった
まあ松前とかドナート指戦瓜江みたいにこれまでも描写はあったけどさ...
ホント何のためにシャトーで会議したんだ?
お前結局お使いしかできねーじゃねーか
ホリチエと行動来てるかもしれん。
修正します。
ホリチエと行動してるかもしれん。
しかもアヤトの場合は特等s+クインケ(追尾付き)なのにヨモさんは六月にちっこいナイフ…いや、六月が強いのは分かってんだけどさ
今のところはありえないよな
なんか、自分の好きな喰種キャラを助けてくれる捜査官キャラ=良い奴と思ってる読者いないか?
サイコ、ピエロでも何でもなくただ寝てただけなのね()
瓜江がサイコを危険な目に遭わせたくなくて敢えて作戦伝えず置いて来たってことだといいな
>日本対サウジ戦見たやろ?
サッカーはスポーツの中でもジャイアントキリングが起きやすいの
メンタル入ってるの前提だけどね
今度は仲間を連れてジュウゾウと戦ってほしいな。
アヤト、クロナ、滝澤、亜門と他にも乱入候補が山ほどいるせいであんまピンチに思えない・・
それは金木が実は生きたいと思っていて、それで本気で戦えただけだろ
六月みたいな好きやで〜、とは雲泥の差
肩付近の時点でだいぶ死が薄らいでる気がする。わからんけどね。
無印3巻くらいまではめっちゃ面白かったし、その先のバトル展開も悪くはなかったのに悲しい。
結局は、死んでもいない脳内ヒデと対話したら突然圧倒的に強くなったってだけやぞ。
まぁ、生きたいって気持ちが沸いてきたでもいいけど、
要はメンタル次第で完敗状態から圧勝に強さが変わるくらい影響してるって話。
メンターから喰種に戻ったとたんカネキ側にピンチばかり続いてカタルシス感じない
余裕かます系キャラが多すぎ
納得のいかないパワーアップ多すぎ、しかもほとんど敵側
自分の不満は主にこんなところだ
無印の面白さはどこいった
ほんとどうしてこうなった
そうだけど金木の場合は圧倒的に強くなったってより生きたいと思ったから死ぬ為の戦いじゃなくて生きる為の戦いになったんでしょ?
六月の場合は思いっきり経験の差は気持ちで、って言ってるからな
アキラの背中すら切断できなかったくせに鉄パイプ切断はなぁ…
隙を見てゼロ番隊やトーカ達が金木サイドにSOS送ればいいだけなんじゃ…
じゃわも亜門もどこいんのか知らんし、最近はもう喰種に理屈とか求めるのやめて読むようになった。
この調子ならトーカもどうせ死なんだろう
ってのが気にかかる。
普通に本人かもしれないけどね。
ヒデの名を騙る奴がいるとしたら誰だろう?
君の中に成長はないのかな?
ヒデはヒデなんだけど、そもそも永近英良って名前自体が偽名なんやろ。
本名はたぶん和修英吉や。
丸手達との戦闘は六時間前みたいだし、アジト襲撃組には正体バレてないから言う事聞くだろうし。
丸手達に復讐するため襲撃組の『黒山羊』潰し加勢した後戦力回収目的で合流しに来そう。
確かに行方不明キャラが多すぎるよね。亜門、滝澤、アキラ、クロナ、ホリチエ、月山パパなど。滝澤は乱入で来そうだけど作者月山パパとホリチエとクロナは本気で忘れてそうw
世の中の喰種はみんな捜査官お見舞いすりゃ平和に暮らせるなってなるが
お見舞いしたから助かるは安直すぎるけどね
無理にやらなくていいんだぞ?
少なくとも上記の※は嫌味にして優しい文章だと俺は思った
つか四方は切られても死なずに赫者化しねーかな?アラタのことで使いづらかったんだみたいなことにして。
突然味方側がアホになりました
最近こんな物語増えたよなあ
コメントする