冗談抜きにジョジョで最高やろ
2: 2017/09/19(火) 18:17:13.74 ID:682aTZGz0
まずジョセフのキャラがいい
3: 2017/09/19(火) 18:17:34.10
そして?
4: 2017/09/19(火) 18:17:34.92
シーザーすこ
5: 2017/09/19(火) 18:17:37.40 ID:682aTZGz0
シーザージョセフという唯一無二の親友関係
6: 2017/09/19(火) 18:18:01.24 ID:682aTZGz0
強大な敵という柱の男たち
9: 2017/09/19(火) 18:19:04.53
あんなムキムキで知略キャラなのがええ
61: 2017/09/19(火) 18:28:11.46
最初の頃は北斗の拳みたいな絵でよかったよな
10: 2017/09/19(火) 18:19:07.06
シーザーのシーンは泣けるわ

11: 2017/09/19(火) 18:19:16.37
リサリサの活躍の場がね…
8: 2017/09/19(火) 18:18:48.12 ID:682aTZGz0
中盤にラスボスの一角を向かわせてジョセフの成長を読者にみせる采配
16: 2017/09/19(火) 18:20:46.18
大松「一部も熱いぞ」
62: 2017/09/19(火) 18:28:19.56
名セリフの9割は1部やろボケカスアホンダラ🙋
12: 2017/09/19(火) 18:19:17.13
ワムウ戦以外微妙やん

15: 2017/09/19(火) 18:20:10.34 ID:682aTZGz0
>>12
シーザー×ワムウもええやろ
シーザー×ワムウもええやろ
21: 2017/09/19(火) 18:21:14.42
>>15
それもええな
それもええな
17: 2017/09/19(火) 18:20:47.39
今気づいたけどワムからきとんか
エシディシて元ネタなんなん?
エシディシて元ネタなんなん?

26: 2017/09/19(火) 18:21:49.29
>>17
AC/DC
AC/DC
40: 2017/09/19(火) 18:23:55.04
>>26
サンガツ
よくよく考えんと読んでたら一生気づかんままやったわ
サンガツ
よくよく考えんと読んでたら一生気づかんままやったわ
46: 2017/09/19(火) 18:25:09.99
シーザーって洋楽と関係あるん?
50: 2017/09/19(火) 18:25:46.34
>>46
普通にレッドツェッペリンでツェペリやろ
普通にレッドツェッペリンでツェペリやろ
18: 2017/09/19(火) 18:20:53.21
シュトロハイム好き

24: 2017/09/19(火) 18:21:44.07
シュトロハイムとかいうジョジョで一番濃いキャラ
25: 2017/09/19(火) 18:21:45.76
シュトロハイムどうやって戦死するねん
あいつ殺せる人間おるんか
あいつ殺せる人間おるんか
33: 2017/09/19(火) 18:22:49.22
>>25
さすがに頭やられたら死ぬやろうから
さすがに頭やられたら死ぬやろうから
60: 2017/09/19(火) 18:28:08.36
>>33
サンタナとの戦いの時にダイナマイトで粉々になったはずなのに生きてたんですがそれは
サンタナとの戦いの時にダイナマイトで粉々になったはずなのに生きてたんですがそれは
79: 2017/09/19(火) 18:32:24.93
>>25
錆とかやろ
錆とかやろ
87: 2017/09/19(火) 18:33:53.25
>>79
草
ナチスの科学力も経年劣化には勝てんかったんやろなあ
草
ナチスの科学力も経年劣化には勝てんかったんやろなあ
39: 2017/09/19(火) 18:23:47.08
若ジョセフはホンマに良いキャラや
杉田にあれを背負わせるのは無理があった
杉田にあれを背負わせるのは無理があった
53: 2017/09/19(火) 18:26:17.66
ジョセフのワンマンチームすぎるのが微妙な点
47: 2017/09/19(火) 18:25:23.90
サンタナ戦が何気に面白い
22: 2017/09/19(火) 18:21:39.92
完全体カーズとか今でもラスボスの風格あるやろ
37: 2017/09/19(火) 18:23:33.27
カーズは初期の武人感のままやったら良かったわ
何で途中で性格変わっとるんや
何で途中で性格変わっとるんや
42: 2017/09/19(火) 18:24:12.50
シーザーの死に泣いてワムウの漢らしさに胸が熱くなってからの畜生カーズ
69: 2017/09/19(火) 18:29:49.27
シーザー好きな人は北斗の拳のレイも好きそう
主人公の唯一の友人で同格的な格のある戦士
主人公の唯一の友人で同格的な格のある戦士

73: 2017/09/19(火) 18:30:38.86
>>69
あたり🙆
あたり🙆
67: 2017/09/19(火) 18:29:26.77
2部あってこそのSBRやと思うと胸が熱くなる
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1505812622/
コメント
コメント一覧
・ワムウの漢らしい最期
・カーズの超絶カッコイイロン毛戦闘モード
・次号巻頭カラー
↓からの
「勝てばよかろうなのだァァァァッ!!」
上手い采配だわ
爆弾魔なんかは人間的な感情も芽生えてきてた。女性の手じゃなくて
女性に興味を持つような。猫草戦のしのぶっ!のシーンは
上手くいけば真人間になれたかもしれないなぁと思えます。
しかし、ジョジョ全部でも見開きの爆破シーンは一番かっこいいです。
二部ってこんな短いしリサリサの修行周りとか記憶になくてこないだフルで読んでバカっぽいなあって感じだった
管理人さんがアクセス稼ぎにこういうタイトルをつけると
あなたをはじめ、おいおいちがうだろこのハゲとコメントをつける
ジョジョ速とか原作未所持がバレたが、それで原作の粗探しして馬鹿にして毎日小遣いかせぎしてるからな
このノリにつられて他の商業がマネするのが最悪
特にアニメ関係は原作をギャグ作品としてしか世間に公表してないし
コメントする