やっと真打ち登場だな
えりな戦楽しみだわ
えりな戦楽しみだわ
866: 2017/12/25(月) 03:15:30.38
先輩に上から目線のエリナ良いな、あの女王様感久々にみる
ももボコボコにしてほしい
ももボコボコにしてほしい
879: 2017/12/25(月) 07:30:19.76
表情だけで寧々より強者感出てる気がする


880: 2017/12/25(月) 07:34:04.42
>>879
下を見る余裕の笑顔と憎々しい上目遣い
それはともかくえりなのナニかを握ってるような手が気になる…閃いた!
下を見る余裕の笑顔と憎々しい上目遣い
それはともかくえりなのナニかを握ってるような手が気になる…閃いた!
868: 2017/12/25(月) 05:44:07.25
えりなの格上オーラが凄くてまるでももが挑戦者のようだ
確実に勝つだろうしやっぱりえりなの実力は十傑上位クラスは間違いなさそう
確実に勝つだろうしやっぱりえりなの実力は十傑上位クラスは間違いなさそう
864: 2017/12/25(月) 02:11:20.30
緋沙子のチアガール姿が可愛すぎる
えりなの女王の表情といい今回は素晴らしかった
えりなの女王の表情といい今回は素晴らしかった
878: 2017/12/25(月) 07:27:20.98
カラーの秘書子の腋が素晴らしいので飛んできました
873: 2017/12/25(月) 06:20:38.04
なんか久々に面白かった
えりなと秘書子はやっぱ最高だわ
えりなと秘書子はやっぱ最高だわ
875: 2017/12/25(月) 06:59:46.18
今もえりなのことで頭いっぱいだからな秘書子は
ももさんお疲れ
次の週でアヘ顔で倒れててもおかしくない程表情にも差ついたラストだったわ
ももさんお疲れ
次の週でアヘ顔で倒れててもおかしくない程表情にも差ついたラストだったわ
881: 2017/12/25(月) 07:57:16.24
Sっ気のある えりな様は本当に好きですわ
950: 2017/12/25(月) 14:54:45.14
秘書子可愛い過ぎる
そして何だかんだで生薬二つとも飲むソーマw
そして何だかんだで生薬二つとも飲むソーマw
952: 2017/12/25(月) 15:26:00.05
秘書子が完全に嫁
というかはよ嫁になれ
というかはよ嫁になれ
928: 2017/12/25(月) 13:14:18.03
それにしてもタクミは美作からストーカーの才能認められたなw

930: 2017/12/25(月) 13:24:23.26
トレースとかいう最強技の素質あるなら是非極めるべきだわ
901: 2017/12/25(月) 10:29:45.59
あいつら休憩中まで立ちっぱなしでよく疲れないな。叡山と斉藤、全然体力削ってないやん
954: 2017/12/25(月) 15:32:39.23
>>901
箱根駅伝とか見てるとよくわかるけど下手に座って休んじゃうと立ち上がれなくなるんだよ
戸塚の踏み切りなんか素人目には座って休めばいいのにと思うけどみんな足踏みしてたってるでしょ
箱根駅伝とか見てるとよくわかるけど下手に座って休んじゃうと立ち上がれなくなるんだよ
戸塚の踏み切りなんか素人目には座って休めばいいのにと思うけどみんな足踏みしてたってるでしょ
891: 2017/12/25(月) 09:36:39.33
意外と元気そうな叡山
斎藤まで負けたことに危機感を感じたり
清々しく笑ってる斎藤に突っ込んだりと
チームのこと考える余裕もあったし
斎藤まで負けたことに危機感を感じたり
清々しく笑ってる斎藤に突っ込んだりと
チームのこと考える余裕もあったし

892: 2017/12/25(月) 09:46:08.05
元々コンサル畑の男やからな
サシの勝負に負けて悔しいのは間違いないだろうが立ち直りも早ぇだろう
サシの勝負に負けて悔しいのは間違いないだろうが立ち直りも早ぇだろう
894: 2017/12/25(月) 09:58:36.91
コンサル業で敗けないと真の敗けじゃないんやろや
895: 2017/12/25(月) 10:07:20.11
敗けましたやん
871: 2017/12/25(月) 05:55:17.41
斎藤はあんな痛いファッションとキャラしてても普通に接してくれた従業員に感謝だなw
882: 2017/12/25(月) 08:06:51.99
一色とえりなは三年十傑クラス
一方寧々と叡山は一年にも負けるレベル
中村くんの誤算はこの辺かな
セントラル側の二年が鏑木ぐらいしか戦力にならない
一方寧々と叡山は一年にも負けるレベル
中村くんの誤算はこの辺かな
セントラル側の二年が鏑木ぐらいしか戦力にならない
884: 2017/12/25(月) 08:49:32.90
叡山はそういうキャラとして作ってたし負け方も納得いくものだったからいいけど
寧々はホントかわいそう
それほど好きなキャラでなくてもあんな酷い無能にさせられるとムカつくわ
寧々はホントかわいそう
それほど好きなキャラでなくてもあんな酷い無能にさせられるとムカつくわ
887: 2017/12/25(月) 09:08:11.34
寧々は刃牙のガイアみたいなミスリードキャラだろ
一色より上を匂わせておいて実際は遠くおよばないと
本家はその後死刑囚を圧倒して格を復活させたけど
寧々はソーマに自分では勝てないと認めてしまったからもう無理だな
一色より上を匂わせておいて実際は遠くおよばないと
本家はその後死刑囚を圧倒して格を復活させたけど
寧々はソーマに自分では勝てないと認めてしまったからもう無理だな
888: 2017/12/25(月) 09:12:24.35
斎藤は一応は正攻法で倒されてて見苦しい点も無いから寧々よりはるかにいい扱いだ
寧々は自分のドンピシャの専門分野&連携ゼロで倒された上に対抗心燃やしてた一色にもボロッカスに責められて神にも「こんなの出来て当然っすよw」と言われて可哀想だった
しかも体力設定が出てきたり、「幸平創真の強さは異常」と言って久我に負け惜しみダッセwと真顔で言われたりして何度も死体蹴りされるし・・・
寧々は自分のドンピシャの専門分野&連携ゼロで倒された上に対抗心燃やしてた一色にもボロッカスに責められて神にも「こんなの出来て当然っすよw」と言われて可哀想だった
しかも体力設定が出てきたり、「幸平創真の強さは異常」と言って久我に負け惜しみダッセwと真顔で言われたりして何度も死体蹴りされるし・・・
889: 2017/12/25(月) 09:24:27.69
寧々やモブ生徒にソーマが天才城一郎の息子だとわかった時の反応が楽しみ
938: 2017/12/25(月) 13:43:40.67
ももパイセンさすがにオラつきすぎじゃね?
田所に将来性()とかいうamazonレビューに書かれてそうな理由で1票とられたのがそんなに悔しかったの?
田所に将来性()とかいうamazonレビューに書かれてそうな理由で1票とられたのがそんなに悔しかったの?

942: 2017/12/25(月) 13:53:44.79
ももは最大HPが低そう
949: 2017/12/25(月) 14:39:51.97
田所名前呼びは認めたってより可能性なんていうイミフな票もらいやがってムカつくくらいだろうからそこまでだけど、えりなをにゃん付けしてるのは悲惨な末路が予想できすぎてまずい
918: 2017/12/25(月) 12:40:19.66
少なくともももはえりなを格下と認識してるんだな
在席時は3年程の実力はなかったということかな
田所のおかげで勝てたみたいな展開になるのかな
在席時は3年程の実力はなかったということかな
田所のおかげで勝てたみたいな展開になるのかな
922: 2017/12/25(月) 12:54:43.73
>>918
単に年下で十傑格付けでも下だから格下扱いしてるだけでしょ
実際の所えりなの本当の実力なんてまだ誰も分からないと思う
単に年下で十傑格付けでも下だから格下扱いしてるだけでしょ
実際の所えりなの本当の実力なんてまだ誰も分からないと思う
907: 2017/12/25(月) 11:39:36.07
えりなが田所の敵討ちっぽい流れだな
933: 2017/12/25(月) 13:32:53.82
えりなの食戟ってちゃんこ先輩以来か
カリスマ性を保ったまま勝利を収められるか
カリスマ性を保ったまま勝利を収められるか
877: 2017/12/25(月) 07:24:23.14
えりなは普通の料理でむちゃくちゃ美味いをやるんだろうな
エッグベネディクトもそういう方向だったし
エッグベネディクトもそういう方向だったし
893: 2017/12/25(月) 09:50:00.46
えりな以外負けで最後は神&えりなVS司&りんどー先輩かこれ
896: 2017/12/25(月) 10:08:03.36
最後同数になるにはえりなが勝ってタクミと一色が負けて
最後はソーマVS司 えりなVS竜胆でダブル勝利か?
最後はソーマVS司 えりなVS竜胆でダブル勝利か?
898: 2017/12/25(月) 10:14:34.00
これ普通に考えたら残りのカードは司vs一色、竜胆vsタクミで
一色がかなり司消耗させて、ラストバトルのソーマに繋ぐ感じだよな
一色がかなり司消耗させて、ラストバトルのソーマに繋ぐ感じだよな
902: 2017/12/25(月) 10:43:10.74
ソーマアゲアゲで行くなら
司○-一色×
竜胆○-タクミ×
もも×-えりな○
司○-えりな×
竜胆×-ソーマ○
司×-ソーマ○
これで行ったらソーマが一席になってもう完結やな
司○-一色×
竜胆○-タクミ×
もも×-えりな○
司○-えりな×
竜胆×-ソーマ○
司×-ソーマ○
これで行ったらソーマが一席になってもう完結やな
911: 2017/12/25(月) 12:07:23.02
一色先輩がソーマ様を勝たせる為に司の体力を削って負ける噛ませになるの確定してるのがつれぇわ・・・
913: 2017/12/25(月) 12:22:56.02
残ってる人数と面子的にももと当たれなきゃ最終戦への噛ませにされる展開だもんな
914: 2017/12/25(月) 12:29:16.11
一色は司から一票とれたらいいほうだろ
惨敗して更に司ageまである
惨敗して更に司ageまである
904: 2017/12/25(月) 10:53:10.27
一色先輩が司倒しちゃう超展開予想しとくわw
あ~秘書子可愛いなあ。えりなも最高
ずっとこれを見たかったんだよ
あ~秘書子可愛いなあ。えりなも最高
ずっとこれを見たかったんだよ
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1513090794/
コメント
コメント一覧 (39)
やはり十傑出し惜しみが響いてますなあ。
最終決戦なのに、十傑紹介も兼ねてるのがとにかくマズイ。
寮の後輩からめちゃくちゃdisられそう
どう見ても司<竜胆だから
最後はソーマ一色エリナvs竜胆
というか毎週おもしろいな
ソーマ目当てでジャンプ読んでるわ
待ちわびたぞ
とりあえずえりさ様の本気が見れそうで楽しみ
トリコの消費カロリー並みの黒歴史だな
相手は分からないけど、一色先輩のガチ料理に期待したい
で、自由人の竜胆先輩はもう十分楽しんだからいいやとあっさり棄権。
ホントに女木島さんとはなんだったのか...。
でも、司が一席で竜胆が二席だけどこの2人の関係性ってまんま銀と城一郎だよな。竜胆は授業サボる・奇行・十傑の仕事放棄しときながら二席。
実は竜胆先輩が最強でもおかしくないよな
えりな様惚れ直した
一色勝つならすごいけどどうせ司だしもう早く終われ笑
体力??って感じだわ
他は面白い
てか、ソーマの人がトリコを描いていたら名作になってたと思う。
問題なのは勝敗までの過程と各キャラの掘り下げの浅さだと思うよ
竜胆はラーメンやるだけで倒れてるし、審査員の料理を食べる時の反応で司〉竜胆は決まってるから
今までのどの料理を食べた時と反応違うってソーマと久我が言ってただろうが
一色とか竜胆最強とか言ってるやつ馬鹿すぎんよ
コメントする