月島の身体バッキバキじゃないか

357: 2018/01/04(木) 03:47:47.00
月島さんかっこいいな
361: 2018/01/04(木) 04:35:32.24
軍曹の身体すっげぇ。着痩せするタイプだったんだな
温泉回で日露帰りの谷垣・尾形・キロが綺麗な身体してたから軍曹もそうなんかなと思ってたら…
致命傷になりかねない所にでかい傷跡あるやん
温泉回で日露帰りの谷垣・尾形・キロが綺麗な身体してたから軍曹もそうなんかなと思ってたら…
致命傷になりかねない所にでかい傷跡あるやん
368: 2018/01/04(木) 07:51:03.12
いいね
腹の脂肪がいい、ショック吸収にはある程度の脂肪が必用、所謂細マッチョなんか打撃を吸収できないからね
腹の脂肪がいい、ショック吸収にはある程度の脂肪が必用、所謂細マッチョなんか打撃を吸収できないからね
395: 2018/01/04(木) 10:53:00.77
月島さん杉元なみに不死身の傷跡でバッキバキかっこいいわー
次号のお年玉ってなんだよw
次号のお年玉ってなんだよw
399: 2018/01/04(木) 12:13:26.18
>>395
野田センセのことだ
ガチムチ共のムッワァァァッなサービスショットに決まってるっ!!
野田センセのことだ
ガチムチ共のムッワァァァッなサービスショットに決まってるっ!!
396: 2018/01/04(木) 10:55:33.99
玉だけに…な内容の事では無い事を祈ろうw
388: 2018/01/04(木) 09:59:21.34
月島の臍下の大きな傷…昔何らかの理由で自刃しようとして鶴見に止められた、って事はないよな
389: 2018/01/04(木) 10:05:31.42
盲腸の手術あとかもしれない
428: 2018/01/04(木) 14:17:24.07
杉元は敵の集団のど真ん中に飛び込んで暴れまくるから背中も含め全身傷だらけだけど月島は背中のいわゆる逃げ傷ないよね
傷のつき方にも性格が出る
傷のつき方にも性格が出る
413: 2018/01/04(木) 13:21:18.42
スレの考察だと杉本が160cm前後だっけ
月島さん小さいな…
月島さん小さいな…
421: 2018/01/04(木) 13:51:53.82
>>413
156cmくらいですかね?月島
156cmくらいですかね?月島
425: 2018/01/04(木) 14:15:29.57
>>421
ちびで強いの興奮(*゚∀゚)=3
ちびで強いの興奮(*゚∀゚)=3
369: 2018/01/04(木) 08:12:01.11
月島軍曹相手を起こしてあげててカッコイイわ
というか名前は分からんままか
というか名前は分からんままか
432: 2018/01/04(木) 15:00:17.03
ロシア人と比べて杉元達は身体つきは小さいけどみっちりというか密度が高いというかんじだな
458: 2018/01/04(木) 18:43:54.54
鯉登がカーロスリベラみたいだ
438: 2018/01/04(木) 15:46:05.13
逆に、こんなムキムキマンたちを常時従えてる
やせっぽっちの鶴見って、なんなの
やせっぽっちの鶴見って、なんなの
440: 2018/01/04(木) 15:57:40.98
>>438
本人も軍人だし津山仕留めてるし弱くはないんだろうが
怪我の影響か近接戦肉弾戦描写が一切無いんだよな
やっぱカリスマだな
本人も軍人だし津山仕留めてるし弱くはないんだろうが
怪我の影響か近接戦肉弾戦描写が一切無いんだよな
やっぱカリスマだな
442: 2018/01/04(木) 16:06:04.48
>>438
鶴見中尉は情報将校だからね
もちろん戦闘もできるけど、裏で動かすのが得意な指揮官タイプなんだろう
鶴見中尉は情報将校だからね
もちろん戦闘もできるけど、裏で動かすのが得意な指揮官タイプなんだろう
364: 2018/01/04(木) 06:42:35.43
結果論とは言え谷垣・月島・鯉登の闘争本能に火をつける役割を果たした薄らハゲ親父はいい仕事をしたな
杉元と谷垣の裸は何度も見てるから慣れたけど月島と鯉登のガタイも素晴らしすぎる
鯉登はやればできる子っていうのが再確認できて安心した
杉元と谷垣の裸は何度も見てるから慣れたけど月島と鯉登のガタイも素晴らしすぎる
鯉登はやればできる子っていうのが再確認できて安心した

385: 2018/01/04(木) 09:55:41.30
割と沈着冷静な月島も沸点低かったな
日露行ってない鯉登はともかく月島やマタギも戦場で多くのロシア人と戦い生き残った、というプライドの様なものがあるのかな
日露行ってない鯉登はともかく月島やマタギも戦場で多くのロシア人と戦い生き残った、というプライドの様なものがあるのかな
410: 2018/01/04(木) 13:03:31.53
マタギがハゲおっさんの挑発にイラついたのが意外だった
日本兵のプライドは消えてないんだなw
日本兵のプライドは消えてないんだなw
416: 2018/01/04(木) 13:27:47.14
現実でもかつて敵だった国の軍人に複雑な感情持ってる爺さんとか未だにいるし
つい最近戦争終えたばかりの若い兵が割り切ってたらおかしいわな
つい最近戦争終えたばかりの若い兵が割り切ってたらおかしいわな
400: 2018/01/04(木) 12:15:55.61
唐突なインタビューにクソワロタ
あと、殴り合いしてるのに取れない杉元の帽子にはもう誰も突っ込まないんだなwww
あと、殴り合いしてるのに取れない杉元の帽子にはもう誰も突っ込まないんだなwww
384: 2018/01/04(木) 09:44:15.39
スチェンカの試合前に日本人チームにインタビューしてんの誰だよw
新手の変態そうな人登場で今後も楽しみ
新手の変態そうな人登場で今後も楽しみ
362: 2018/01/04(木) 05:06:29.39
時は来た
それだけだ!
すきあらばパロディ入れてくるこの感じたまらん
それだけだ!
すきあらばパロディ入れてくるこの感じたまらん

409: 2018/01/04(木) 12:52:07.04
ときはきたって谷垣さん、あなたさっきまで戦うの杉元だけでいいだろって言ってたでしょw
杉元も「あ?連帯責任だろ」とかこういう時だけ仲間扱いww
杉元も「あ?連帯責任だろ」とかこういう時だけ仲間扱いww
411: 2018/01/04(木) 13:09:01.19
杉元が見せたマタギのセクシー写真にかわいいねって言ってたオッさん観戦に来てるじゃねえか!
今後行く先々にいそうだなコイツ
今後行く先々にいそうだなコイツ
426: 2018/01/04(木) 14:16:04.94
>>411
そりゃ写真みたいな娘が好みなら通わない理由がないでしょうに
そりゃ写真みたいな娘が好みなら通わない理由がないでしょうに
491: 2018/01/04(木) 21:13:27.15
観客の熱がなんか方向性が違う気がするんだよなあ…
365: 2018/01/04(木) 06:59:32.01
自己を表現できる唯一の方法が暴力とか狂ってるが
ゴールデンカムイでは割と普通な変態だな
ゴールデンカムイでは割と普通な変態だな

374: 2018/01/04(木) 08:46:32.38
目の輝きが姉畑と同じやん
コイツもとんでもない変態だよ
コイツもとんでもない変態だよ
366: 2018/01/04(木) 07:10:23.02
時代と境遇が違えば、日本人初のヘビー級のベルトを巻いていたかもな。
370: 2018/01/04(木) 08:28:48.61
牛山さんは女気のない監獄でずっと過ごしてて大丈夫だったの?という素朴な疑問に答えが出た(かもしれない)
371: 2018/01/04(木) 08:37:31.56
ステゴロで不敗の牛山が負けたことあるのちょっとショック
散々肉体の頑強さを強調されてたから、殴り負けてるとこ想像できないな
散々肉体の頑強さを強調されてたから、殴り負けてるとこ想像できないな
393: 2018/01/04(木) 10:36:53.00
門倉部長勝てない喧嘩はしない主義らしいのに堂々と殴られてたなw
383: 2018/01/04(木) 09:39:41.79
善き哉さんのモデルって誰だ?
394: 2018/01/04(木) 10:46:08.07
>>383
橋本の名台詞ぶっ込んだりインタビュー次空に突入したり格闘家がモデルかと思ったら
マイケルピーターソンという犯罪者らしい
橋本の名台詞ぶっ込んだりインタビュー次空に突入したり格闘家がモデルかと思ったら
マイケルピーターソンという犯罪者らしい
439: 2018/01/04(木) 15:55:11.24
>>394
モデルになったやつwikiみたら人質とって立て籠ったくせに特に要望なかったってアホかw
モデルになったやつwikiみたら人質とって立て籠ったくせに特に要望なかったってアホかw
345: 2018/01/03(水) 23:55:06.34
繧オ繝医Ν蜈育函縺ョ蟷エ雉?謖ィ諡カ繧、繝ゥ繧ケ繝医・縺翫>縺ッ荳?菴灘・菴薙←繧薙↑繝昴・繧コ縺ァ縺斐o繧薙←・�
347: 2018/01/03(水) 23:57:03.78
>>345
ツイッターの年賀状ポーズついてか?
ツイッターの年賀状ポーズついてか?
349: 2018/01/04(木) 00:02:09.26
何で年賀状に鯉登少佐?
野田サトル@satorunoda
謹賀新年 #ゴールデンカムイ https://t.co/STWzXoai9m
2018/01/03 23:42:07
350: 2018/01/04(木) 00:19:36.37
>>349
鶴見中尉の戌だから
鶴見中尉の戌だから
455: 2018/01/04(木) 18:11:02.10
誰もアシリパさんのねんどろいど化に触れてない…
やっぱりお前らホモだな!
やっぱりお前らホモだな!

475: 2018/01/04(木) 19:49:17.02
>>455
アシリパさんにもっと筋肉とキズと胸毛があれば萌えるんだけどな
アシリパさんにもっと筋肉とキズと胸毛があれば萌えるんだけどな
464: 2018/01/04(木) 19:09:19.00
顔芸パーツに期待
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1514300453/
コメント
コメント一覧 (67)
スマートにストレートにパンチを打つ鯉登
とにかく殴って攻めに攻める杉元
相手の拳を肉体で受け止めて重いカウンターを食らわす谷垣
的確に弱点を射抜く月島
鯉登は実戦経験に乏しくても真面目に訓練したんだなとか
杉元は乱戦慣れしてるなとか
普段の戦闘スタイルや経験が見えそうな描写ってすごくいい
鯉登がちゃんと強くて安心したよ
なんか横顔で鼻が無くて鼻孔が凄い大きく見えるからなんかそぎ落とされてるように見える
最後を締めた
なんか、抱かれ、もしくは抱きたそうな表情(かお)したオッさんがいるな…。と思ってたがソイツだったか⁉︎
個人的には鯉登が一番危ないと思ってた。いつも何かヤラカすから
で、次が月島軍曹だったが、強い!
谷垣のインタビューには爆笑したわw
「時はきた、それだけだ!」って、オメーは橋本かよw
日露帰りと言っても、尾形は遠距離のスナイパーだし、
キロは爆弾作る工兵だったから傷がないのはまあ理解できる
マタギは割と最前線で戦ってた描写あったけど傷ないな
示現流の遣い手だけにとにかく速さで先手を取って
相手に反撃も防御もさせずにぶん殴ってるように見えた
プ●フェッショナル ~仕事の流儀~
のやつ?
今週サトルめちゃくちゃ楽しんで描いたんだろうにwww
なまじ鍛え上げられてるからこその慢心だったんだな
もしかしたら自分達も刺青人皮を探していたけど殴り合いを嫌って潜伏し
追ってくるであろう谷垣ら(杉本はもしかしたら生きてるかも、という扱い)に探させて漁夫の利を得るくらいの事は画策してそう
とりあえず鯉登少佐が噛ませ扱いでワンパンKOされそうな予感
東京グールとかいう女々しい漫画には無い熱さがある
なりそうかな?
でもあのチ●ポ先生を倒した強者だから
先遣隊4人VSマッチョシトンでいく?
スチェンカ見てムッワァァァとバッキバキが
居ればもうあらゆる肉弾戦は大丈夫そうな
気がするわ。
しかし、どうやって刺青を確保するんだろう?「逃すと厄介」と杉元が言っている以上、生きて返してもらえる気がしないけど。
それこそ姉畑先生みたいに、闘いで昇天パターンか?
おホモ達も腐女子の皆さんも濡れ濡れや
ここ草
脳外科手術した奴に殴り合いさせんなよ
「サービスカットに隙がない」
マッチョシトンの響きに草
ロシア4人組との対峙シーン
ガッキーの胸毛を
描き忘れているぞッ!
見返したら戦闘シーンも胸毛がない…あんなお気に入りだったガッキーの胸毛を忘れるとは…どうしたんだ野田センセ
>ダメだこの話怖くて読めない
>脳外科手術した奴に殴り合いさせんなよ
すっかり忘れてたわ
さすがに遺族が普通に日本にいるし無理だろうけど
マタギは弾が避けてくタイプの勇者なんだろ
谷垣も今回ばかりはいじられキャラ封印で初期の男気あるマタギに戻ったし
月島は期待どおりの強さだし鯉登も口先だけでなく頼もしい
今回ばかりは変態ネタ封印して純粋な殴り合いの勝負にして欲しいと思うけど
囚人のシトン風キラキラ目と表紙あおりの「殴り愛」で嫌な予感がするw
白石残念
軍人としての矜持をたぎらせ
打ち倒した相手に手を差し伸べる
相手のロシア人の眼差しにも敬意が宿ってたな
キャラの見せ方や立て方には感嘆させられる
単行本では胸毛が解禁されます
普通に皆かっこええ
上にも下にも気配りの叩き上げの人、秀吉(猿)かと。
戦争終わって食習慣が欧米化してから身長伸びるの早すぎなんだよな
牛山さんを超える攻撃力+姉畑先生並の変態性とか恐ろしすぎてこの世に存在したはいけないレベルの存在じゃん
同年代である私の曾祖父は身長170cmちょい、現代なら平均であるが、当時としては高身長すぎて葬儀の際お棺が特注品になったそう。
平成生まれの息子は身長180cm越えだがクラスにはさらに上が2~3人いるそうなので、動物性たんぱく質がもたらした体格の恵みは実に大きいと言えます。
なんでこの4人が共闘してるんだ?
でもどんなに仲良くなっても最後はコ□しあいするんでしょ?
思わずえげつねぇな・・・ってつぶやいたわ。
心配が的中したな
楼蘭奴(ローランド)とか、美還流(ミカエル)とか…
とにかく早く知りたいです。月島さんのフルネーム
コメントする