悲しいなあ
2: 2018/01/05(金)04:47:53
なんで?
3: 2018/01/05(金)04:48:32 ID:0Se
>>2
ジンベイより弱いから
ジンベイより弱いから
5: 2018/01/05(金)04:49:08
>>3
お前アホやん
お前アホやん
4: 2018/01/05(金)04:49:03
ジンベイ>サンジが確定するような描写ってあったっけ?

10: 2018/01/05(金)04:50:11 ID:0Se
>>4
どう見ても弱いやろジンベイ七武海やったし
どう見ても弱いやろジンベイ七武海やったし
11: 2018/01/05(金)04:50:46
>>10
じゃあミホーク仲間なったらゾロが消えるんか?
じゃあミホーク仲間なったらゾロが消えるんか?
12: 2018/01/05(金)04:50:58 ID:0Se
>>11
そりゃあ
そりゃあ
14: 2018/01/05(金)04:51:46
>>12
じゃあルフィより強いやつおったら主人公交代するんか?
じゃあルフィより強いやつおったら主人公交代するんか?
16: 2018/01/05(金)04:52:04 ID:0Se
>>14
そりゃあ
そりゃあ
6: 2018/01/05(金)04:49:12
まぁそもそもコックやしな
7: 2018/01/05(金)04:49:29
ルヒィはサンジが作った飯しか食わないんやぞ

15: 2018/01/05(金)04:51:53 ID:0Se
てかジンベイ4億やからなあ。一味の中で2番目に高い
32: 2018/01/05(金)04:56:22
そんなこと言い出したらあのタヌキいらんやんけ
34: 2018/01/05(金)04:57:23 ID:0Se
>>32
モンスターポイント強いぞ
モンスターポイント強いぞ
38: 2018/01/05(金)04:59:18
チョッパーはカイドウで動物系の掘り下げするだろうからそこで化ける可能性あるで
35: 2018/01/05(金)04:58:26
サンジ、手も使えるようにしたらもうゾロ上回りそうやわ
36: 2018/01/05(金)04:58:48
>>35
使わないだけで包丁で戦えるんだよなぁ・・・
使わないだけで包丁で戦えるんだよなぁ・・・

37: 2018/01/05(金)04:59:18 ID:0Se
ゾロも体術なかなか強いぞ
39: 2018/01/05(金)04:59:40
指銃使えるくらいに極めたサンジを見たい
41: 2018/01/05(金)05:00:43 ID:0Se
サンジ新世界から幹部級倒してないという事実
42: 2018/01/05(金)05:01:16
>>41
どうせもうすぐビッグマムに泡吹かせる金星あるやん
どうせもうすぐビッグマムに泡吹かせる金星あるやん
47: 2018/01/05(金)05:03:38
>>41
マ?新世界以来ほとんどにわかだから覚えてないけど
魚人島とかドレスローザ辺りで何か仕事してなかったっけ?
マ?新世界以来ほとんどにわかだから覚えてないけど
魚人島とかドレスローザ辺りで何か仕事してなかったっけ?
54: 2018/01/05(金)05:05:55
>>47
どちらでも幹部級を倒してるけど
まだまだ本気は見せてない感じやな
どちらでも幹部級を倒してるけど
まだまだ本気は見せてない感じやな
44: 2018/01/05(金)05:02:24
ゾロVSクラッカーみてみたいわ
ビスケット切れるならゾロ勝てそうやん
ビスケット切れるならゾロ勝てそうやん
45: 2018/01/05(金)05:03:19
イマイチゾロが本気になった描写がないやね
黒ひげあたりやろか
黒ひげあたりやろか

48: 2018/01/05(金)05:03:40 ID:0Se
>>45
和の国やろな
和の国やろな
46: 2018/01/05(金)05:03:25
ウソップ脱退とかくま戦とか見るに
ゾロがいないと麦わらの一味はチームとして成り立たん気がするわ
ゾロがいないと麦わらの一味はチームとして成り立たん気がするわ
51: 2018/01/05(金)05:04:23
俺はこの船を降りるドン!
これもうやめろ
これもうやめろ

55: 2018/01/05(金)05:06:03
>>51
ナミ・ウソップ・ロビン・サンジ
船降りすぎやろ
ナミ・ウソップ・ロビン・サンジ
船降りすぎやろ
57: 2018/01/05(金)05:07:35
>>55
ロビンとサンジは皆を守ろうとしての選択やししゃーない
だからこそゾロはウソップの出戻りにだけは否定的やったんやし
ロビンとサンジは皆を守ろうとしての選択やししゃーない
だからこそゾロはウソップの出戻りにだけは否定的やったんやし
60: 2018/01/05(金)05:09:42
ゾロとルフィってルフィのが強いんか?
61: 2018/01/05(金)05:10:41 ID:0Se
>>60
まだゾロって2年後からダメージ喰らってない気がする
まだゾロって2年後からダメージ喰らってない気がする
63: 2018/01/05(金)05:12:08
>>60
ルフィのが強いと思うで
いかにゾロがまだ底見せてないと言っても、ドフィには勝てんと思う
ルフィのが強いと思うで
いかにゾロがまだ底見せてないと言っても、ドフィには勝てんと思う
64: 2018/01/05(金)05:12:10
ゾロはドフラミンゴの鳥かご斬れなかった時点で株が落ちた
66: 2018/01/05(金)05:12:53
>>64
藤虎も切れてないしドフィのガチのマジの奥の手なこと考えたらセーフやろ
藤虎も切れてないしドフィのガチのマジの奥の手なこと考えたらセーフやろ
68: 2018/01/05(金)05:13:50 ID:0Se
鳥籠はしゃーないやろ。誰も壊せんと思うで
53: 2018/01/05(金)05:05:14
というかブルック活躍しすぎ問題
・ロードポーネグリフの写しを入手
・カルメルの写真立てを破壊
・雷効かずにホーミーズ(雲)を切断
・ロードポーネグリフの写しを入手
・カルメルの写真立てを破壊
・雷効かずにホーミーズ(雲)を切断

56: 2018/01/05(金)05:07:20
>>53
ネットの民があまりにも骨要らんやろって叩くからテコ入れやぞ
ネットの民があまりにも骨要らんやろって叩くからテコ入れやぞ
86: 2018/01/05(金)05:24:24
船長 ルフィ
剣士 ゾロ
航海士 ナミ
狙撃手 ウソップ
コック サンジ
船医 チョッパー
考古学者 ロビン
船大工 フランキー
音楽家 ブルック
役割的にジンベイいるんか
剣士 ゾロ
航海士 ナミ
狙撃手 ウソップ
コック サンジ
船医 チョッパー
考古学者 ロビン
船大工 フランキー
音楽家 ブルック
役割的にジンベイいるんか
88: 2018/01/05(金)05:24:52
>>86
波を読んで操舵手やぞ
波を読んで操舵手やぞ
98: 2018/01/05(金)06:04:45
元々三強って
ルフィ・ゾロ・ロビンやないんか
ルフィ・ゾロ・ロビンやないんか
100: 2018/01/05(金)07:57:33
>>98
単に壊すだけならフンラキーもええぞ
単に壊すだけならフンラキーもええぞ
102: 2018/01/05(金)07:59:22
大体敵の三強倒してたのはルフィゾロサンジやろ
魚人島アラバスタあとエニエスロビー
…確かにどれもロビン参加してないな
魚人島アラバスタあとエニエスロビー
…確かにどれもロビン参加してないな
103: 2018/01/05(金)07:59:32
なんだかんだ絵になるのはルフィゾロサンジ

104: 2018/01/05(金)08:00:13
>>103
これやな
これやな
111: 2018/01/05(金)09:14:01
>>103
初めてパシフィスタ相手にした時3人で掛かって行く所アニメだとやたら気合い入ってて好きだった
初めてパシフィスタ相手にした時3人で掛かって行く所アニメだとやたら気合い入ってて好きだった
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515094994/
コメント
コメント一覧
言うてもビスケットとモチを相当食ってるよな
五人くらいまで減らすべきだよ
君がグランドライン突入まで読んで終わらせればいいのでは?
いや、そのセリフはビスケットの後で、餅の前だ。餅の時にはすでにサンジは帰って来てる
むしろそこは右足サンジの方がよくないか?
勝てたらお前がドフラ倒せよで終わるし
今野みたいなもんだろ
ボリバレントいう奴や
その通りだよww
真面目なシーンは常識的なサイズの口でいいのにどうしてこうなるのか。
龍造寺四天王じゃないんだぞ
ジンベイ入れてもまだ足りんわ
ここらで適当に覚醒させて強化してくれ
もう完成されてるから仲間になっても扱いづらいだろうし
三将星や三害みたいに、ゾロサンジジンベイの3人が大将級とタイマンしてくれる。
ジンベエが仲間になんてなるわけないじゃんて思ってたけど、
今じゃもうすっかりわくわくしてる
フランキーはカクになってくれ
ロビンは二年前の影がある頃に戻してくれ
チョッパーもけものフレンズの満月みてパワーアップ覚えて覚醒。
ナミは雲を味方にしてパワーアップ。
サンジは料理担当で戦闘員から外れたら良い。
ウソップは植物で遊んでないでフランキーに最新最強の銃をつくってもらえ。ロビンはフランキーにやったように急所潰しまくればいい。
今後はトップ相手はルフィ、ナンバー2はジンベエ、ゾロとサンジはその次の幹部級って対戦カードになるやろうし
ゾロやサンジと同じくらいなイメージ
本人も陸ではたいした役には立てないって言ってるし
まぁ、海賊の慣例的には操舵手ってNo1かNo2なんだけどね。
この世界の海賊がどうなのかはわからんけど。
つかこのまま普通にビッグマムに殺されるやろ
てか操舵手と、船番は絶対いるやろ
あの一味、何回船をカラッポor頼りないメンバーのみの留守番で強敵に盗まれたら気がつくねん
ぶっちゃけ問題ばかりで全然役にたってねぇじゃんあのグルまゆ
・ナミがヨサクとジョニーを放り出して乗り逃げ ・ローグタウンで留守番無しで、バギー一味のモージに放火されかける ・恐竜がうろついてるような島で留守番はナミとウソップ、しかも巨人ドリーに半強制的に招待されてカラッポに ・ドラム島ではゾロとカルガモが留守番、してたのに寒中水泳とか言って2人とも留守番放棄 ・アラバスタではもう常にカラッポ。終盤海軍に接収されかけたのを、ボンクレーが安全なとこまで引っ張ってきてくれてラッキー ・ジャヤでもカラッポ。ベラミーが留守番代わりの栗のおっさんらを蹴散らして船も真っ二つに ・敵陣のど真ん中で、チョッパーだけ残して外出。神官シュラに襲われマスト全焼
ここからサニー号
・スリラーバーク、安定のカラッポ。ペローナが乗り逃げしようとしたがイイタイミングでくまにぶっ飛ばされてラッキー ・船番はブルックナミチョッパーのいつもの2軍。ジョーラのアート攻撃で間一髪 ・捕虜のペコムズを残して安定のカラッポ。マム一味にペコムズを持ってかれる
パンクハザードでサンジとフランキーに睡眠ガス撃たれたのとか、船番はいたが相手が悪かったって場面もあるけど
ウォーターセブンで、たまたま留守番がゾロでフランキー一家返り討ちにしたぐらいしか、まともに船番してるシーン無いんですけど
WCI編だとなんかそう感じる
サニー号に戻りたいってシーンの回想にも料理人としてのサンジが書かれていたり、WCIに限らずサンジの戦闘シーンが新世界から不遇すぎる
あとなんかサンジが戦闘要員ではない根拠みたいのあったけど忘れた
ジンベエが仲間になったらもう常に船に乗っといて、迎撃なり避難なりやらせるべき
コメントする