もしかしてそばの女の子?
2: 2018/01/28(日) 11:03:40.72
叡山
9: 2018/01/28(日) 11:07:35.96
遊戯王先輩やぞ
5: 2018/01/28(日) 11:05:06.45
一色と戦ったイタリア料理(笑)の人も対抗馬やな
3: 2018/01/28(日) 11:04:25.51
ラーメンマスターやろ

18: 2018/01/28(日) 11:10:25.57
>>3
ソーマが味方に勧誘した時のラーメン対決で話にならん位ケチョンケチョンにやられていたやん
ソーマが味方に勧誘した時のラーメン対決で話にならん位ケチョンケチョンにやられていたやん
21: 2018/01/28(日) 11:10:55.91
>>18
ラーメン特化がラーメン勝負で負けるわけねーだろ
ラーメン特化がラーメン勝負で負けるわけねーだろ
25: 2018/01/28(日) 11:12:45.93
>>21
そば勝負に負けたそば特化がいるんだよなぁ…
そば勝負に負けたそば特化がいるんだよなぁ…
29: 2018/01/28(日) 11:14:07.26
>>21
特化タイプは雑魚とはいわんやろ
そもそも特化タイプがあの遠月の育成システムで3年生まで生き残っている時点で異常やろ
特化タイプは雑魚とはいわんやろ
そもそも特化タイプがあの遠月の育成システムで3年生まで生き残っている時点で異常やろ
135: 2018/01/28(日) 11:44:44.08
女木島先輩初めて出た時強キャラ感凄かったのに
24: 2018/01/28(日) 11:12:26.57
ラーメン先輩は対戦した竜胆がどんな料理出したのかまったく描写してないのも疾駆やった
57: 2018/01/28(日) 11:21:56.21
寿司侍も大概だったぞ

131: 2018/01/28(日) 11:42:31.50
叡山か蕎麦やろな最弱は
17: 2018/01/28(日) 11:10:12.18
そばソーマ神の引き立て役に飽き足らず一色先輩のサポキャラにまでなってて笑うわ
39: 2018/01/28(日) 11:17:49.63
そばネキをすこれ
54: 2018/01/28(日) 11:20:59.72
意外と叡山の評価高いのな
間接的にタクミしか倒してないのに
間接的にタクミしか倒してないのに
7: 2018/01/28(日) 11:06:05.60
えりなってなんで10席なん?
12: 2018/01/28(日) 11:08:49.50
>>7
入学して即入れられただけでそこからのし上がろうとしなかったからじゃね
入学して即入れられただけでそこからのし上がろうとしなかったからじゃね
15: 2018/01/28(日) 11:09:45.66
>>12
そういえば食戟やれば上がるシステムやったか
そういえば食戟やれば上がるシステムやったか
27: 2018/01/28(日) 11:13:46.63
>>15
席をかけて食戟申し込んで相手が受ければシステム上は上がれる仕組みだね
受けるかどうかは相手次第だけど
席をかけて食戟申し込んで相手が受ければシステム上は上がれる仕組みだね
受けるかどうかは相手次第だけど
19: 2018/01/28(日) 11:10:37.48
竜胆先輩を敵にするという糞采配

23: 2018/01/28(日) 11:11:40.09
>>19
ヒント:おはだけ
ヒント:おはだけ
30: 2018/01/28(日) 11:14:53.18
>>23
ヒント:田所
ヒント:田所
63: 2018/01/28(日) 11:23:47.73
リンドー先輩の飯が全くうまそうじゃない
すごいけど
すごいけど
40: 2018/01/28(日) 11:17:51.95
司竜胆一色の強キャラ感は凄い
43: 2018/01/28(日) 11:18:46.41
>>40
一戦しただけでピヨる虚弱設定は必要なんかアレ
一戦しただけでピヨる虚弱設定は必要なんかアレ
49: 2018/01/28(日) 11:20:14.40
>>43
あれないとソーマ達が勝てる見込み無くなる
万全で戦って勝ってもインフレだの司雑魚すぎだの叩かれる
つまり予防線や
あれないとソーマ達が勝てる見込み無くなる
万全で戦って勝ってもインフレだの司雑魚すぎだの叩かれる
つまり予防線や
55: 2018/01/28(日) 11:21:32.29
そば先輩馬鹿にしとるけど今の三年抜けたらそばが一席やぞ

65: 2018/01/28(日) 11:24:24.01
>>55
そのまま繰り上がりなんか
進級時にもう一度査定入ったりせえへんの
そのまま繰り上がりなんか
進級時にもう一度査定入ったりせえへんの
72: 2018/01/28(日) 11:25:48.62
>>65
言っても次点でまともに仕事できなさそうな9席の遊戯王先輩やぞ
一色とか叡山はやらんやろ1席
言っても次点でまともに仕事できなさそうな9席の遊戯王先輩やぞ
一色とか叡山はやらんやろ1席
77: 2018/01/28(日) 11:26:55.27
>>72
一色も叡山もデスクワーク普通に出来ると思うが
特に叡山なんかは下手なプロよりもスキル高いんちゃう?料理()よりそっちやろ
一色も叡山もデスクワーク普通に出来ると思うが
特に叡山なんかは下手なプロよりもスキル高いんちゃう?料理()よりそっちやろ
82: 2018/01/28(日) 11:28:08.79
>>72
あくまで出来るのは裏方やデスクであって1席はカリスマ性や圧倒的実力やろ
あくまで出来るのは裏方やデスクであって1席はカリスマ性や圧倒的実力やろ
84: 2018/01/28(日) 11:28:34.71
>>82
堂島先輩は?
堂島先輩は?
86: 2018/01/28(日) 11:29:11.18
>>84
圧倒的カリスマと圧倒的筋肉があったやろ
圧倒的カリスマと圧倒的筋肉があったやろ
81: 2018/01/28(日) 11:27:54.03
十傑側の主張に全くの正義がないのが困る
あいつら何がしたくて中村くんサイドについてるの?
あいつら何がしたくて中村くんサイドについてるの?
88: 2018/01/28(日) 11:29:29.81
>>81
竜胆パイセン「楽しそーだから」
や竜ナ1
竜胆パイセン「楽しそーだから」
や竜ナ1
101: 2018/01/28(日) 11:33:16.52
>>81
自分らの料理がレシピになる分余計な授業受けなくて済むから何か理由がない限り中村側につくんちゃう
自分らの料理がレシピになる分余計な授業受けなくて済むから何か理由がない限り中村側につくんちゃう
97: 2018/01/28(日) 11:32:02.28
3年が卒業したら
めぼしい料理人てほとんどソーマ派なんだから
10傑の過半数占めてすぐに中村追放できるやろ
めぼしい料理人てほとんどソーマ派なんだから
10傑の過半数占めてすぐに中村追放できるやろ
46: 2018/01/28(日) 11:19:07.52
司がラスボスなんやろか
なんか弱そうや
なんか弱そうや

48: 2018/01/28(日) 11:19:55.74
>>46
ラスボスはどう考えても親父
ラスボスはどう考えても親父
126: 2018/01/28(日) 11:40:40.73
司はラスボスにしたら実力が微妙な気がするからラスボスは別のやつやろ
115: 2018/01/28(日) 11:38:12.07
司に一色勝てばおもろいと思うんだけど、で2年編はじめて一色ボスにすればよくね??
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517104973/
コメント
コメント一覧 (31)
なんで彼女は十傑にいなかったんだろうか。気づけばやられていて、昔のことを話されていないので全然わからん
叡山は平均的には蕎麦や中華より才能あるけどコンサルティングに力入れすぎて一番下になった
そんなイメージで見てる
何でお前は元々十傑じゃなかったんだよ
あなたがアニメを嫌いになるでしょう。ってネットで、見るべきではないサイトリストっていうのがあって、ここも含まれていた。
評判悪い 特に勝手にネタバレをするのは逮捕されないのか?
軽いネタバレ程度なら宣伝になることもあるから出版社も放置してよしと思ってるんじゃないかな
髪型で久我先輩のことかと思った
遊戯王でいえばカイザー的なポジションであってほしいな…
まともに1vs1でやれば主人公は勝てないまま物語が終わる強者ポジ
学園の中で革命起こしても旧体制側がOB軍団呼び込めば容易く蹴散らされるのが末路。
現役十傑が歴代十傑に比べて優れてる描写なんてないし体力システムや蕎麦先輩のマヌケぶり見るとねえ。
あの二人が2年十傑にそう簡単に負けたと思えないからももや寿司屋かな。
勝てばよかろうなのだの精神で楽して勝つ勝負ばかりをして鈍ってしまっただけで
本気出して鍛えなおしたら2年最強よ
そんなことしないのが叡山なんだが
学園祭の久我とか八百長試合の叡山のほうが強そう
体力減ってたとか、会場寒かったからとか適当に理由付ければいいんだから
蕎麦以外の題材だったら普通に雑魚化する姿しか見えないわ。
かなし。
他の十席は皆料理の腕だけで上り詰めてる
叡山だけは金の力・・・・まあ確かにある意味で最強ではあるけど
蕎麦先輩はメンタルで未熟なだけであって純粋な実力では不完全な状態で2級とはいえ審査員が気付かないまま何度も完食させた技量の持ち主、今回のバトルで気づかないまま料理を何度も完食させたのは司先輩ではなく唯一蕎麦先輩だけって事実を見落としてる奴らが多すぎ
ただパイセンは既に社会で成果残しているのでプロデュース能力は上位だと思うが
自分の得意分野であんな初歩的なミスとか並みの料理人にすら劣る
コメントする