分かる?
2: 2018/02/08(木) 20:51:40.72
リーガルマンモスあたりまでのワクワク感ハンパなかったな
4: 2018/02/08(木) 20:51:57.40
インフレしすぎたよな
9: 2018/02/08(木) 20:52:59.51
捕獲レベル5で大騒ぎしてた初回w
3: 2018/02/08(木) 20:51:48.71
お前はトリコ?

964: 2018/02/08(木) 22:16:49.05
>>3
みにきた
みにきた
5: 2018/02/08(木) 20:52:00.26
いや、NEOのせいだろ
19: 2018/02/08(木) 20:55:20.89
途中まで面白かったけど誰かが裏切ってんだか、裏切ったふりなんだかでわけがわからなくなった。
11: 2018/02/08(木) 20:53:51.30
マイノリティワールドとかいう原理不明の技😱
12: 2018/02/08(木) 20:53:58.93
食儀とかいう場つなぎでしかなかった技
具現化系能力と化したフォーク
具現化系能力と化したフォーク
29: 2018/02/08(木) 20:56:36.82
【急募】0職員の安否
20: 2018/02/08(木) 20:55:32.97
97レベルで猿王とかでいいだろ
100はGOD
100はGOD

625: 2018/02/08(木) 21:44:49.93
>>20
凄腕のハンターで倒せちゃうやん
凄腕のハンターで倒せちゃうやん
32: 2018/02/08(木) 20:57:15.03
とにかく捕獲レベルは100で止めるべきだった
インフレしすぎ
とにかくパラサイトエンペラーとかの捕獲レベルは表示するべきじゃなかったかな
インフレしすぎ
とにかくパラサイトエンペラーとかの捕獲レベルは表示するべきじゃなかったかな
34: 2018/02/08(木) 20:57:43.26
測定不能とかいう逃げ道があったのに
23: 2018/02/08(木) 20:55:38.68
戦闘能力を数値化したマンガは廃れる
494: 2018/02/08(木) 21:32:26.22
>>23
途中でやめたドラゴンボールはセーフ?
途中でやめたドラゴンボールはセーフ?
43: 2018/02/08(木) 20:58:58.23
ドラゴンボール見習って捕獲レベル廃止すればよかったのに
戦闘力の数値化は尾田栄一郎ですら扱いきれんくて速攻無かったことにしたのに
戦闘力の数値化は尾田栄一郎ですら扱いきれんくて速攻無かったことにしたのに
415: 2018/02/08(木) 21:26:34.19
>>43
あれは賞金代わりちゃうんか?
あれは賞金代わりちゃうんか?
64: 2018/02/08(木) 21:00:48.55
73: 2018/02/08(木) 21:01:40.66
>>64
尾田くそ雑魚認定されてて草
尾田くそ雑魚認定されてて草
85: 2018/02/08(木) 21:02:40.80
>>73
後ろに後四桁ぐらいあるぞ
後ろに後四桁ぐらいあるぞ
71: 2018/02/08(木) 21:01:32.68
明らかに捕獲した奴誰も居ない奴に正確な捕獲レベルあんのなんなん?
77: 2018/02/08(木) 21:02:06.16
>>71
ブルーニトロのデータやぞ
ブルーニトロのデータやぞ
99: 2018/02/08(木) 21:03:45.19
四獣本体<<<<<<<イアイアイ
102: 2018/02/08(木) 21:04:08.67
>>99
草
草
137: 2018/02/08(木) 21:06:53.53
たけしの頃から戦闘力インフレバトル好きやったな
22: 2018/02/08(木) 20:55:37.64
JKの捕獲レベルを単行本のあとがきにでも書いといて欲しかった
58: 2018/02/08(木) 21:00:27.75
>>22
金さえ出せば手に入るので入手難易度G
金さえ出せば手に入るので入手難易度G
237: 2018/02/08(木) 21:14:49.65
>>58
グリードアイランドかな
グリードアイランドかな
15: 2018/02/08(木) 20:54:38.50
しまぶーの画力で料理漫画はあかんやろ
21: 2018/02/08(木) 20:55:33.70
>>15
いやでも美味そうやったで
いやでも美味そうやったで
28: 2018/02/08(木) 20:56:34.58
>>21
カニ豚とか金色いくらとかはな
なおアカシアのフルコース
カニ豚とか金色いくらとかはな
なおアカシアのフルコース
33: 2018/02/08(木) 20:57:34.67
>>28
それは確かに…
さんさんグラミー揚げ食べたい
それは確かに…
さんさんグラミー揚げ食べたい
168: 2018/02/08(木) 21:09:23.70
画力が高いわけじゃないのにグルメ界より前の料理は美味しそうなのばっかだった謎

27: 2018/02/08(木) 20:56:30.49
フグ鯨美味そうやった
47: 2018/02/08(木) 20:59:30.84
小松の整形はええんか?
56: 2018/02/08(木) 21:00:20.87
>>47
どうせなら美少年で良かったのにな
どうせなら美少年で良かったのにな
48: 2018/02/08(木) 20:59:35.81
過剰なコマツageは流石にキモすぎた

88: 2018/02/08(木) 21:02:53.62
>>48
天才じゃったからしゃーない92: 2018/02/08(木) 21:03:05.11
正直一話の時のワクワク感はワンピースとかナルトより余裕で上やろ
ワイは初見でああこの漫画はメチャクチャ人気出るんやろなって思ったもん
なお現実
ワイは初見でああこの漫画はメチャクチャ人気出るんやろなって思ったもん
なお現実
104: 2018/02/08(木) 21:04:18.13
>>92
ナルトは一気読みしたらクソ名作ってタイプやろな
ワンピはこれから次第だけど
ナルトは一気読みしたらクソ名作ってタイプやろな
ワンピはこれから次第だけど
187: 2018/02/08(木) 21:11:18.26
近年のジャンプには珍しく筋肉に溢れてたのは良かったと思う
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518090674/
コメント
コメント一覧 (31)
主人公が口だけでかい雑魚になったのが原因やろ
ヘラクレスの鼻息一発で死にかけたりバンビーナの遊びで死にかけたり
前作はレベル100が上限かと思ったら外伝でレベル10億にインフレした
結果見ろや
エグゼイドはハイパームテキがレベル∞なんすよ…
「争奪戦」くらいまでは、まだわかるけど、ただの殴り合い漫画になったら、他の漫画ほどのスケールの闘いじゃないから
後、最初から気になってたけど「ナイフ」「フォーク」ときて、必殺技が「釘パンチ」って…
ただまあ頑張ってうまく終わらせたとは思う。通しで見ても面白くないわけじゃないしな。
鼻息ひとつが地球貫通したり何千年前の足跡に今でもプレッシャー感じたりと色々やりすぎ
まあ最終的に銀河すら食材になる漫画だからしゃーないけど
これで内容面白かったのスゲーと思う
面白かったぞ
レベル無限はほんとにムテキで傷一つ付かないんだけど、変身前に襲われる、変身アイテム消去されるなどなどで結構ピンチになったりしてな
あれは途中から主人公攻略ゲーと化してたのが上手いと思った
しかも敵だからエゲツない手も使えて、使うほどにしっかりした悪党に見えてくるから
自分から言い出しましたスミマセン
ここまで反応してくれるとは思わなかった
最近下らない引き延ばしが原因で駄目になっていく漫画があまりにも多いから特に。
ココだけ打撃技が無かった気がする
意味は無いがデカイ数字さえ付ければ凄味を出せるだろーと考えるのは頭の悪い三流漫画家の手口。少ない者が多い者に勝つパターンが定番なので何の意味もない。
強さは数字ではなく闘ッて証明しなきゃ。
逆にあれくらい大雑把で信用度低い方がいいよ
コメントする