もう現れなさそう
2: 2018/02/05(月) 06:09:12.81
大蛇丸

4: 2018/02/05(月) 06:10:02.72 ID:Z9TvrNMz0
>>2
ナルトを代表するボスの一人やけど魅力はイマイチ
ナルトを代表するボスの一人やけど魅力はイマイチ
7: 2018/02/05(月) 06:11:54.71
ナルトはザブザやな
5: 2018/02/05(月) 06:10:28.95
フリーザを魅力的と思う奴なんて一人もおらんだろ
6: 2018/02/05(月) 06:11:10.49 ID:Z9TvrNMz0
>>5
目の前におるじゃん
目の前におるじゃん
12: 2018/02/05(月) 06:15:21.81
フリーザの気丈すき
15: 2018/02/05(月) 06:15:51.18
後藤とかいう田村に人気負けるラスボス

20: 2018/02/05(月) 06:18:27.01
>>15
後藤さんは思想面で弱いからな
後藤さんは思想面で弱いからな
17: 2018/02/05(月) 06:16:29.84
嘘喰いのラロ
27: 2018/02/05(月) 06:20:18.87
>>17
あいつ自力でエアポーカーの仕組み解けなかったザコじゃん
あいつ自力でエアポーカーの仕組み解けなかったザコじゃん
39: 2018/02/05(月) 06:22:27.28
>>27
法則教えられての泡ぼこぼこ面白かったんやわ
ラロは変なところで人間味あるから好きなんや
法則教えられての泡ぼこぼこ面白かったんやわ
ラロは変なところで人間味あるから好きなんや
24: 2018/02/05(月) 06:19:22.96
嘘喰いなら捨隈がすき
35: 2018/02/05(月) 06:21:28.32
嘘食いやとカラカルとかテロおじさんが良かったな
8: 2018/02/05(月) 06:12:37.37
自分なりの美学やこだわり持ってるのが多い
今週のカタクリが評価されたのもルフィを己の美学に適う男と認めたからだし
つか最近のマンガの悪役ってただ悪くしとけばいいみたいに思ってる節あるよね
今週のカタクリが評価されたのもルフィを己の美学に適う男と認めたからだし
つか最近のマンガの悪役ってただ悪くしとけばいいみたいに思ってる節あるよね
19: 2018/02/05(月) 06:17:39.09
>>8
むしろ同情してくれ的な奴が多い印象あるわ
もう旬は過ぎてかもしれんけど
むしろ同情してくれ的な奴が多い印象あるわ
もう旬は過ぎてかもしれんけど
29: 2018/02/05(月) 06:20:24.58
大総統はいかんのか?
言うほど悪に染まってないしな
言うほど悪に染まってないしな

44: 2018/02/05(月) 06:24:08.10
>>29
大統領はいいキャラしてたな
ちょっと抑えの利かないところが悪として表現されてたが
大統領はいいキャラしてたな
ちょっと抑えの利かないところが悪として表現されてたが
30: 2018/02/05(月) 06:20:39.72
聞仲
36: 2018/02/05(月) 06:21:31.56
志々雄真実
ラオウ
ラオウ
38: 2018/02/05(月) 06:22:22.26
Dr.ストーンの司、魅力的じゃね?

26: 2018/02/05(月) 06:20:11.80
ジャンプばっかりやな
40: 2018/02/05(月) 06:22:33.89 ID:Z9TvrNMz0
マガジンサンデーだと武丸、ブライアンホーク、相良、広田くらいしか思いつかないんやすまんな
11: 2018/02/05(月) 06:14:37.20
ちょっとまってくだせえ
ジンの兄貴が入ってないですぜ
ジンの兄貴が入ってないですぜ
49: 2018/02/05(月) 06:28:02.50
白面の者
42: 2018/02/05(月) 06:22:44.65
金剛阿含
50: 2018/02/05(月) 06:28:26.18
フリーザはすごいと思う
私の戦闘力は53万です
の絶望感
私の戦闘力は53万です
の絶望感

54: 2018/02/05(月) 06:31:11.48
>>50
インパクトも大事やね
戸愚呂も今でこそネタにされるけどビジュアルのインパクトあったし
インパクトも大事やね
戸愚呂も今でこそネタにされるけどビジュアルのインパクトあったし
53: 2018/02/05(月) 06:30:21.12
志々雄もいいキャラしてたやん
55: 2018/02/05(月) 06:31:16.51
愛染
64: 2018/02/05(月) 06:35:29.15
DIOっていうほど魅力あるか?
小物やん
小物やん
58: 2018/02/05(月) 06:33:07.11
ヤンキー漫画も武丸くんを超えるキャラいないよな

59: 2018/02/05(月) 06:33:24.04
>>58
松岡かっこええやん
松岡かっこええやん
62: 2018/02/05(月) 06:34:26.89
>>59
カメレオンけ?
カメレオンけ?
61: 2018/02/05(月) 06:34:13.51
ジレン

31: 2018/02/05(月) 06:20:45.82
悪役はやっぱ容赦ないかひたすら強くてなんぼや
34: 2018/02/05(月) 06:21:18.25
作者が1回話を畳んで、次どうしようかなと思ったときに現れる
限界の一つ向こう側のキャラ
限界の一つ向こう側のキャラ
47: 2018/02/05(月) 06:24:48.22
キレイに死ぬのも好き、無様に負けて死ぬのも好き
和解とか戦闘力だけ奪うのきらい
和解とか戦闘力だけ奪うのきらい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517778525/
コメント
コメント一覧 (40)
途中から敵の敵みたいになるけど。
ラオウもこのパターン
田島彰きらい
よく言われてるけどラスボスには魅力的なやつ少なくて例に挙げられてるやつも大体中ボスだよな
決して同情の余地のない悪だけど思想、目的意識が感じられるキャラが人気なのかも
これホント萎える
それはそれで好きだけど
なおドットーレ
むしろ最古ではドットーレが一番好きだわ
早く再登場してくれー
ちょっと悪に染まり過ぎてるか
他のキャラが大体スポーツマンしてたから尚更際立つ
シャーマンキングのハオも圧倒的で余裕があって良かったけどプリンセスになっちゃったのがな…
ヘルシングの少佐がボスキャラじゃ一番一番好きかな
コメントする