ちょっと喧嘩になるけどボスの登場で静まる
2: 2018/02/27(火)21:28:36
「あいつは今回も欠席か…」みたいなこと言われるやつが一人はいる
3: 2018/02/27(火)21:29:00
机の上に足を投げ出してる奴がいる
4: 2018/02/27(火)21:29:52
小生意気なやつがいる
5: 2018/02/27(火)21:29:56
子供
体格がでかい奴
一言もしゃべらない奴
体格がでかい奴
一言もしゃべらない奴
194: 2018/02/27(火)23:05:18
>>5
敵なのか味方なのかわからないやつもいるよな
敵なのか味方なのかわからないやつもいるよな
6: 2018/02/27(火)21:30:45
会議とかいいながら5分くらいで終わる
12: 2018/02/27(火)21:36:45
>>6
1時間も2時間も会議やられたら困るやろがい!
1時間も2時間も会議やられたら困るやろがい!
7: 2018/02/27(火)21:30:55
何人かキレてる
キレてるどうしでケンカし始める
ボスか参謀キャラが止める
キレてるどうしでケンカし始める
ボスか参謀キャラが止める
9: 2018/02/27(火)21:31:30
議題は噛ませ犬の幹部が主人公に倒された件について
「あいつは元々幹部の器じゃなかった」とかボロクソ言われる
「あいつは元々幹部の器じゃなかった」とかボロクソ言われる

13: 2018/02/27(火)21:38:00
「俺は好きにやらせてもらう…」とか言って全体の方針無視するやつがいる
57: 2018/02/27(火)22:00:12
>>13
最終的に主人公側に寝返ったり共闘したりする
最終的に主人公側に寝返ったり共闘したりする
15: 2018/02/27(火)21:38:06
謎の長机
18: 2018/02/27(火)21:39:20
椅子がでかい
19: 2018/02/27(火)21:39:57
真っ暗
25: 2018/02/27(火)21:47:13
16: 2018/02/27(火)21:38:18
実は序列1位じゃないやつが最強
17: 2018/02/27(火)21:38:39
とりあえずデザインがバラエティに富んでいる
20: 2018/02/27(火)21:40:00
XIII機関すこ
21: 2018/02/27(火)21:43:59
脳筋「会議なんて必要ない!!さっさとぶっ潰しちまえばいいだけのことよ!!」
頭脳派「全くこれだから脳筋は…まるで野生動物だな」
偉そうなの「黙れ、ボスのお出ましだ」
脳筋・頭脳派「…っ!」
頭脳派「全くこれだから脳筋は…まるで野生動物だな」
偉そうなの「黙れ、ボスのお出ましだ」
脳筋・頭脳派「…っ!」
22: 2018/02/27(火)21:44:04
ローブ被ってて顔が隠れてるやつはだいたい既に主人公の味方として登場してるキャラ
23: 2018/02/27(火)21:44:56
女幹部の胸元がガッツリ開いてる
26: 2018/02/27(火)21:47:29
ボスに成り代わろうとする野心家がいる
27: 2018/02/27(火)21:48:20
主人公の実力を認めてるやつが
「そんな小細工できゃつは墜ちぬ!」
とかいう
「そんな小細工できゃつは墜ちぬ!」
とかいう
28: 2018/02/27(火)21:48:53
危機感は少な目
30: 2018/02/27(火)21:49:15
主人公に負けて戻ってきたやつに「俺ならあんなやつ簡単に倒せるぜ」みたいなこと言って煽る
32: 2018/02/27(火)21:50:12
雷鳴ってたりとにかく天気が悪い
35: 2018/02/27(火)21:51:28
大抵お茶とか出されてへんけど本部の部下無能すぎやろ
40: 2018/02/27(火)21:53:33
>>35
ニワカ乙
毒殺を警戒して幹部は飲食しないのが普通だから
ニワカ乙
毒殺を警戒して幹部は飲食しないのが普通だから
36: 2018/02/27(火)21:52:08
戦闘狂キャラ「大将!!早く◯◯(主人公)たちをオレに殺らせてくれよォォぉ…!?殺しがしたくてしたくてたまんねぇんだヨォォ…!!」
37: 2018/02/27(火)21:52:21
>>36
たいていガキ
たいていガキ
41: 2018/02/27(火)21:54:48
>>36
実はあんまりいない
実はあんまりいない
49: 2018/02/27(火)21:58:00
昔ボスに助けられた恩があるから忠誠は尽くすが、組織の非道なやり方には賛同できない系キャラがいる
51: 2018/02/27(火)21:58:40
始まったとたん席を立つ孤高武人系
53: 2018/02/27(火)21:59:15
ボスが主人公を殺すのだ!的な指令を出すと同時にお気楽ムードの主人公一行へと画面が変わり次回へ続く
55: 2018/02/27(火)21:59:25
同時に喋る双子のロリがいる
94: 2018/02/27(火)22:15:21
BLEACH、ハガレンくらいしか会議が思い浮かばん
99: 2018/02/27(火)22:18:09
>>94
あと鬼滅の刃とかやな
あと鬼滅の刃とかやな
107: 2018/02/27(火)22:24:33
117: 2018/02/27(火)22:27:54
>>107
下弦とか絶対かませやろと思ったらボスがほぼ殺すという
下弦とか絶対かませやろと思ったらボスがほぼ殺すという
63: 2018/02/27(火)22:01:43
鬼滅の幹部会議とか言うパワハラタイム
62: 2018/02/27(火)22:01:25
フレイザードほんとすこ

79: 2018/02/27(火)22:09:10
>>62
もうちょい広い空間でしてほc
中華料理屋かなんか?
もうちょい広い空間でしてほc
中華料理屋かなんか?
124: 2018/02/27(火)22:31:26
>>62
これサイズ的にザボエラはお子様用の座席とりつけてるよな
これサイズ的にザボエラはお子様用の座席とりつけてるよな
73: 2018/02/27(火)22:07:16
気の短い幹部に飄々とした幹部が絡んで、ブチ切れられて「おー怖い怖い」とか言う
64: 2018/02/27(火)22:01:47
一人足りないと思ったら天井にいる
87: 2018/02/27(火)22:11:56
ホントのラスボスはこういうとこにはいない
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1519734432/
コメント
コメント一覧 (75)
第二次世界大戦時の日本軍かな?って感じで仲がが悪い
俺がボスなら頭抱えるな
他にあったらやろか?
かっ
わざわざ集まったのに、少ししか発言しない幹部がいる。
わざわざ集まったのに、ボスが決めたことの発表会になる。
わざわざ集まったのに、資料やメモをとる幹部がいないので自由に行動する。
暁の幻影の会議も良い
中二心がくすぐられる
他の幹部の陰キャ最古参と自分より出世した陽キャ後輩は悪気無しにイビってくるしドM壺は馬鹿にするし爺は爺だしで
煉獄さんという心のオアシスをヘッドハンティング出来なかったアカザ君の胃袋がマッハ
・無理にキャラ立ちや強キャラ感だすために必ず一人は語尾や服装が奇抜なやつがいる。
敵の幹部連中が集まるシーンってのはいいよな
エスパーダ、暁、王下七武海(出席率3/7だったが)
ダイ序盤の魔王軍
ダイといえばビィトで七つ星魔人が集まってたこともあったな
なお ボス護衛団の力を見せるために幹部2名リタイア
·あわてて大声あげたことを謝る
·第一の議題が冬の制服について
これを第二話でやったボーボボはなかなか稀有な例だな。
あーあったなボス一人倒すごとに集まってたよね。自分もめっちゃ好きだわ
主人公を故意に逃がしたやつが言い訳するのも割とテンプレ?
パワハラどころかボスが幹部全員の命を1ページで位で奪って自分のパワーに変えた
ソードブレイカーって漫画がありましてね
ボスは非道だけど、幹部連中はわりと理想の上司だったりで中間管理職の悲哀を感じさせる
なお孔明
怒りの表現がだいぶ板についてきたわね
鬼滅の刃ほどそういうのが似合わない漫画は珍しい
鬼滅は会議中にボスに皆殺しにされるとは予想出来ないわ・・・
全員分のキャラ設定を確立してない
会議もマダオに嫌味行ったりシナリオ通りにやりましょ程度の内容
みんなで喧嘩
みんなでちょこっと話しておしまい
結局ボスが一喝しておしまい
なんのために超高コスト、リスク背負ってまで集めてんの?
意味わかんねえわ
・戦いにしか興味のない武将
・爺
・イキってる若造
・なんか無口でキモイ奴
書いてて、あ、これダイ大やんって気付いた
ワンパンマンしかしらない
基本的にはその時点の主人公は組織にとって小物扱いで
それよりも重要な案件を抱えているという設定があれば十分だろう
ワンパンマンしか見たことなさそう
ワンパンマンよりはるかに人気で知名度もあるハンターで十二支んがとっくにやってる
RR編読んだ事ないのか?
ただあれ会議か…?
マジ?うんこすぎ
ダイ大のハドラーがいたじゃないか
ただしバランてめーはダメだだが(自分の立場維持のため)
なお大ボスがヒュンケルに(ry
コメントする