soma028-thumb-400x630-4007

138: 2018/03/12(月) 12:34:14.48
司のいきなりの弱体化フラグで草
これは中村くんに熱量が届かないんやろなあ
司2


139: 2018/03/12(月) 12:41:14.69
つかっさん急にカリスマが吹き飛んで
普通の人みたくなっててワラ
竜胆もピンチ汗かいてるしw


855: 2018/03/09(金) 09:04:49.09
間違いなく司と竜担弱体させて勝つわな


858: 2018/03/09(金) 11:42:47.53
×弱体化 
〇自滅 

こうだと思うわ

 

136: 2018/03/12(月) 11:35:58.96
いくらえりな様がいても学園最強の一席・二席には勝てるわけねぇ!! 
一席・二席はコンビネーション抜群だし、反逆者側は徹夜で無駄に体力消耗してるからな!!


966: 2018/03/11(日) 01:13:56.89
元々の実力、連携力、努力量の全てにおいて負けてるけど、神は何で司・竜胆に勝つつもりなの?


968: 2018/03/11(日) 01:26:47.64
連携力はソーマたちもこれから見せるんじゃね? 
言い合ってるけど仲いいし
ソーマ


969: 2018/03/11(日) 01:32:24.66
>>968 
神とえりなは単独で作り始めて爺が「うむ。互いに信用しあっちょるようじゃのう。」とか言いそう 
で秘書子が「幸平・・・」とか意味ありげに言うんだろ


180: 2018/03/12(月) 18:19:54.44
これは後半でソーえりが修行で培った連携を披露する流れだな


995: 2018/03/11(日) 16:40:15.90
ソーマ&えりな、殴り合いながら 
前菜がメインの引き立て役でなく、 
両立して記憶に残る 新しい創作コース料理を食らわせる。 
その自由闊達さに 
「これは、、先輩の料理だ、、」 
でアザミおじちゃんが爆発して終劇だろ


821: 2018/03/08(木) 22:40:58.69
一席になりたての頃は料理に熱が籠もってたのか 
人の絵の具かすめ取った小学生の頃から熱とは無縁のキャラにしか見えなかったが


852: 2018/03/09(金) 06:44:48.87
城一郎(のセンス)+中村(の性格)÷2=司て感じかな?


202: 2018/03/12(月) 20:17:13.54
竜胆先輩の世話焼き女房っぷり半端ない


140: 2018/03/12(月) 13:36:05.70
回想で司は何でイライラしたんだろう 
自分では不出来だと思ってる物でもモブが凄い凄いと持ち上げるから 
何が足りないとか正確に批評してくれる人間に出逢えなかったとかかな
司


142: 2018/03/12(月) 13:47:36.92
>>140 
そりゃ分からずに食ってるからだろ 
竜胆とかは司が何をやってるか分かってるからポイント突いて話が出来る 
世の中のグルメなんてほとんどは看板と権威で美味い不味い言ってるだけだからな 
話してる内容は誰かが何処かで言った事を聞いたり読んだりして言ってるだけ 
魯山人なんかは自分で食いまくって判断してたりするからな


144: 2018/03/12(月) 13:55:40.31
>>142 
だからこそ正確に味を判断できる神の舌を持つえりなを鍵と言ってるんだろうな 
(中村にとって)正しい味覚と評価を世間に広めるために 
故に反逆者が邪魔


197: 2018/03/12(月) 19:59:05.06
分析以前の問題だろ 
丈一郎が作ったから、司が作ったから、引いては遠月だから旨い 
ブランドや権力をありがたがって料理の中身なんてどうでもいい連中に失望してる


203: 2018/03/12(月) 20:17:20.64
>>197 
そういうやつらは 
スーパーで買ってきた肉ジャガをレンジでチンしてえりなが出したら。 

さすがえりな様と誉めちぎるんだろ


150: 2018/03/12(月) 15:12:45.73
城一郎は天才だのなんだの持ち上げて、次は?次は?と期待されまくって、無理した挙句潰れたからなあ 

司は一席の料理だから美味いに決まってるよね!みたいな感じでちゃんと自分の料理を評価されてない点にイライラしてる。 

ちゃんと理解してくれてるのは、城一郎で言う所の堂島、司で言う所の竜胆なんだろ。どの道司が中村にあわなかったら城一郎みたいに潰れてたかもな


151: 2018/03/12(月) 15:41:47.49
>>150 
城一郎だって、理解者には、あまり恵まれてはいなかったのでないか。 
そう言うのが居たら、精神的に、もっと楽だったと思う。 

その後、城一郎が出会えたのが、奥さん(ソーマ母)だったかもね。 
詳細不明だが、「定食屋の看板娘/女将さん」という枠組みの中で、庶民性を保持しつつ、傑出した食の才能を持ってた人だったとかさ。


165: 2018/03/12(月) 17:36:48.79
>>151 
そうかもな 
堂島は2番手に甘んじてて、城一郎は何処までも進化していくのだろうと思い込んでた結果、気づいた頃には潰れてた訳だしね


156: 2018/03/12(月) 16:13:28.54
>>151 
ソーマ母最強説 
 BLUEの正規出場者や優勝者とか出してないことから。城一郎は遠月の力でただ上流階級に持ち上げられて開催国枠貰っただけ。 
 ソーマ母がアジアを制して正規出場 
今の創真並みに奥さんに勝てず、病で亡くなって。敗者の責任感から義務教育が終わるまで創真を育てた。 

あとはどーでもいいので適当にやってる。


902: 2018/03/09(金) 23:14:38.96
堂島が遠月グループ入りしたのは城一郎のような犠牲者を出さないためだったはずなのに 
司が城一郎のような犠牲者になりかけてたとか全然教訓が活かされてないんじゃないですかね


145: 2018/03/12(月) 14:01:26.77
司は、もっと早くに、薊さんでなく、城一郎さんと出会っていたら、どうなっていたのだろうね。


146: 2018/03/12(月) 14:03:06.81
意外と司が薊についた理由がしっかりしてそうでよかった


198: 2018/03/12(月) 20:01:37.30
なんでそんな決め付けるのか 
うまいと思ってるからうまいって言ってんだろw
客


199: 2018/03/12(月) 20:03:07.79
美味いのはわかるんだけどその苦労を汲み取ることができないとかそういう奴だろうな


205: 2018/03/12(月) 20:25:06.34
そもそも遠月の料理なんて学生の作るものなのに 
なんでお偉いさんたちは美味い美味いというのか 
プロの作る料理の方が美味しいだろうに


206: 2018/03/12(月) 20:28:15.86
>>205 
並のプロより凄腕の新聞記者(勤務態度はグータラ)の例もあるから。


189: 2018/03/12(月) 18:55:07.02
その他大勢に理解されない料理ってそれはもう料理の方が悪いんじゃね? 
っていうかそんな小難しい事考えて飯を食いたくないわ


196: 2018/03/12(月) 19:47:19.88
城一郎もそうだけど食ってる奴はなんも悪くないと思う 
分析が足りないから工夫しがいが無いって分からんでも無いが 
料理人を漫画家で入れ替えてみるといいかも


108: 2018/03/12(月) 00:39:53.61
薊思想が飲食業界に広がるとして 
すき家やマックのようなチェーン店ってどうなるの? 
一般人の自炊くらいなら手を出しようがないけど 
昼食難民続出になりそう ランチが最低1000円とか


135: 2018/03/12(月) 11:23:54.77
薊のやり方で、次世代の十傑やセントラルをどうやって作るのかが分からない 
十傑やセントラルの考えた料理を忠実に作るだけだと、料理を創る能力は磨かれないし


170: 2018/03/12(月) 17:47:33.14
中村政権で卒業したところで教科書通りにしか作れない、 
何かトラブルがあっても対処できず右往左往するだけの 
要領とか判断力の悪い連中が大量に生産されるだけだぞ


171: 2018/03/12(月) 17:49:43.18
>>170 
そもそも教科書通りに高レベルの料理を提供するのが中村の目的だろ 
大多数の人間はうまい、うまいだけで満足する世界 
まさに今週の描写通り


173: 2018/03/12(月) 17:59:42.20
薊・えりな・司・竜胆に準じる料理人を意図的に大量生産出来るなら兎も角、そんな巧く行くものかね。 

遠月旧体制で、卒業はし損ねたけど2年進級まで行った連中>遠月新体制で、無難に卒業した連中 

て感じになったとしたら、業界的にも生徒的にも、旧体制の方が美味しいって事にならんかな。


175: 2018/03/12(月) 18:05:21.31
>>173 
業界から見たら旧体制の方がいいのだろうが、大多数の実力の足りない生徒から見たらどう見ても中村の方がいいよ 
1年生の9割前後は些細なミス1回で模倣すら許されないまま追い出されるからな 

それに1年生の元落ちこぼれの田所や非本選メンバーの肉魅が快勝してるセントラル2年相手にボロ負けしてる奴らが想像性がどうのとかお笑いだろ


190: 2018/03/12(月) 18:57:46.58
弱者は見殺して少数精鋭を磨きあげるのが学園の方針なのに 
学園史上屈指の天才の城一郎や司が揃ってやる気なくすようじゃ意味ないな


163: 2018/03/12(月) 17:24:24.02
確かに爺体制は「才能ある奴は勝手に伸びる」って感じで特に教育してる感じはしないな 
強い奴同士が競う環境を用意してるだけだな


166: 2018/03/12(月) 17:38:03.38
要は爺も中村も極端なんだよ 
その中間がちょうどいい 
ま、最終的に連隊食戟後はそうなると思ってるけど


引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1520461666/