6部からしょぼくなりすぎやろ
2: 2018/04/17(火) 17:18:02.04
7部は最強なんだよなぁ…
4: 2018/04/17(火) 17:18:14.32
シャボン玉はメチャクチャ強いんだよなぁ
10: 2018/04/17(火) 17:18:50.41
最強はやっぱジョルノちゃうんけ
5: 2018/04/17(火) 17:18:34.39
爪もおかしい
8: 2018/04/17(火) 17:18:48.95
飛び道具メイン主人公すき
11: 2018/04/17(火) 17:19:00.53
5部だけあやふやすぎる

49: 2018/04/17(火) 17:23:04.29
5部は敵のスタンドもそれに合わせて強いし
12: 2018/04/17(火) 17:19:04.55
6部だけ弱いんだよなぁ
そのかわり精神は最強やけど
そのかわり精神は最強やけど
13: 2018/04/17(火) 17:19:07.15
糸と凄みやぞ
56: 2018/04/17(火) 17:24:14.94
三部って言うほど時止めか?
基本オラオラパンチの人やぞ
基本オラオラパンチの人やぞ

14: 2018/04/17(火) 17:19:13.62
時止めとか最後しかやっとらんかったやん圧倒的パワーが売り
15: 2018/04/17(火) 17:19:19.76
2部準主人公「シャボン玉」
19: 2018/04/17(火) 17:19:43.56
>>15
ジョセフも糸使うしな
ジョセフも糸使うしな
17: 2018/04/17(火) 17:19:39.53
シャボン玉は応用利きすぎてあかんやろあれ
21: 2018/04/17(火) 17:19:51.48
エアプすぎて草
シャボン玉じゃなくて高速回転してる紐だぞ
シャボン玉じゃなくて高速回転してる紐だぞ
20: 2018/04/17(火) 17:19:48.40
ジョナサンとジョセフってどっちがつよいんや
ジョセフか?
ジョセフか?

32: 2018/04/17(火) 17:21:13.29
>>20
まあ修行ちゃんとやったジョセフやないか
ジョナサンは急造やし
まあ修行ちゃんとやったジョセフやないか
ジョナサンは急造やし
45: 2018/04/17(火) 17:22:37.50
>>20
ジョナサンはろくな修行してないし、ジョセフの方がダーティープレイも含めて強いイメージあるな
ジョナサンはろくな修行してないし、ジョセフの方がダーティープレイも含めて強いイメージあるな
46: 2018/04/17(火) 17:22:39.35
>>20
戦ってる相手が違うわな
全盛期ジョセフなら3部の戦いとかもお笑い種ちゃうの
戦ってる相手が違うわな
全盛期ジョセフなら3部の戦いとかもお笑い種ちゃうの
48: 2018/04/17(火) 17:22:55.09
>>20
絶対ジョセフだろ
一番やべーやつと戦ったのがジョセフやぞ
絶対ジョセフだろ
一番やべーやつと戦ったのがジョセフやぞ

51: 2018/04/17(火) 17:23:19.12
>>20
ジョナサンとかサンタナにすら勝てないやろ
ジョナサンとかサンタナにすら勝てないやろ
29: 2018/04/17(火) 17:20:46.59
ストーンフリーが弱いってやつは絶対に未読
もしくはペラペラ読んだ知ったか
これはマジ
もしくはペラペラ読んだ知ったか
これはマジ
43: 2018/04/17(火) 17:22:28.68
>>29
でも他の主人公組と比べたら
でも他の主人公組と比べたら
40: 2018/04/17(火) 17:22:10.48
>>29
能力自体は弱いやろ
徐倫の工夫とかがすごいだけで
能力自体は弱いやろ
徐倫の工夫とかがすごいだけで
52: 2018/04/17(火) 17:23:21.32
>>29
柔軟性最高よなストーンフリー
パワーあるしほどけばヤドクガエル受け止めるネットはれるし
柔軟性最高よなストーンフリー
パワーあるしほどけばヤドクガエル受け止めるネットはれるし
30: 2018/04/17(火) 17:20:57.83
徐倫はもう少し強くても良かったやろ
53: 2018/04/17(火) 17:23:26.18
6部結局承太郎いなかったらもっとあっさり全滅してたやろ
そんだけプッチはつよかった
そんだけプッチはつよかった
34: 2018/04/17(火) 17:21:17.36
そろそろシンプルな形に戻ってもええんちゃうの
時止めなしのスタープラチナみたいな
時止めなしのスタープラチナみたいな
24: 2018/04/17(火) 17:20:19.25
爪はぶっちぎりでやべー能力やぞ

23: 2018/04/17(火) 17:20:18.64
止まった時も次元も超えて追尾してくる爪やぞ
26: 2018/04/17(火) 17:20:33.34
爪というか回転やろ
50: 2018/04/17(火) 17:23:07.11
×爪
○絶対殺すマン
○絶対殺すマン
47: 2018/04/17(火) 17:22:41.03
黄金の回転エネルギーとかいうチート
39: 2018/04/17(火) 17:22:07.79
爪は攻撃力歴代最高やろ
時止めても手出しできない当たったらおしまい
時止めても手出しできない当たったらおしまい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523953070/
コメント
コメント一覧 (30)
レクイエムやタスクの能力がぶっ飛びすぎてて目立たんな
S&Wが超高速回転してる紐だって判明した回ってちょっと前くらいだったと思うけど
本誌追っかけたり単行本買ってなさそうなのにそんなに簡単に本編って見れるものなの?
あっ…(察し)
だろ?
価値観的に
今まで全く期待してなかったから、流しとったけど単行本買わんとなぁ
でもD4Cの方がもっと好き
電子書籍買ったかもしれないだろ!
あ、でも俺はすごく出世しそうなジョルノさんにはついていきたい(部下視点
防御は紙やし応用もあんまりやし
特にジョルノが超人過ぎて感情移入出来なかった
その反省から6部は弱くて人間臭い主人公にしたんだろうけど、徐倫もタフ過ぎて微妙だったな
ジョニーは人間臭くて好きだわ
スタンドは強いし応用力あるし、良い友人に囲まれてるしソコソコモテるし、いずれジョセフの財産の一部分が貰えるし、順風満帆すぎて語る事があまり無い
爪は∞回転になったでしょ
シャボン玉と言ってもパープルヘイズの上位互換だし
6部はめっちゃ熱いだろ
あれでエンポにイルカを結び付けて逃がすのは徐倫しかできない母性感
糸は徐倫から離れても消滅しないのは序盤で表現されてたし
時間停止なんて最後の最後にしかやってないのに
チートのラスボスにシンプルな能力の主人公が挑む展開最高
あんなん実質ピストルのスタンドだろう
1部:吸血鬼、氷結
2部:柱の男、究極の生物
3部:吸血鬼、時止め
4部:爆弾、時巻き戻し
5部:未来予知、未来スキップ
6部:幻覚、記憶抜き取り、重力方向の変更、超加速による世界の一巡
7部:並行世界への介入
コメントする