
ちょっと吸っただけで死ぬじゃん

2: 2018/05/15(火) 01:35:57.337
そうだけど
4: 2018/05/15(火) 01:36:23.921
だから使ってんだぞ
3: 2018/05/15(火) 01:36:19.566
ちょwクジラ雑魚すぎないwwwwww
5: 2018/05/15(火) 01:36:31.772
クジラのでかさで即回るっていう
12: 2018/05/15(火) 01:38:34.320
>>5
直ちに影響があるとは言ってない
直ちに影響があるとは言ってない
8: 2018/05/15(火) 01:37:04.385
空中に散布しただけで世界滅びそう
9: 2018/05/15(火) 01:37:26.586
まじかよケロロ軍曹最低だな
46: 2018/05/15(火) 02:56:23.232
>>9
ちょwwwwww
ちょwwwwww
11: 2018/05/15(火) 01:38:30.795
まあ100㎎ってけっこうな量だぞ
14: 2018/05/15(火) 01:39:04.708
>>11
16: 2018/05/15(火) 01:39:31.560
>>11
100μgなんだよなあ
100μgなんだよなあ
13: 2018/05/15(火) 01:39:00.456
ペロッ、これは0.1ミリグラムでクジラを動けなくする薬!
18: 2018/05/15(火) 01:40:12.531
視界に入ったら動けなくなるレベル
37: 2018/05/15(火) 02:06:20.705
クラゲのヤバいやつとかも似たようなものだろ
小さいのにちょっと触れただけで人間がすぐ死ぬし
あの毒ならクジラも動けなくできそう
小さいのにちょっと触れただけで人間がすぐ死ぬし
あの毒ならクジラも動けなくできそう
39: 2018/05/15(火) 02:10:18.822
あれナイフの形から毒の種類推測してるから念による呪いみたいなもんじゃないの
43: 2018/05/15(火) 02:19:17.647
手刀見逃さない人もこのナイフ使えばええやん

17: 2018/05/15(火) 01:39:33.597
スレタイのセリフだけ読むとセンスねぇ漫画みたいだな
20: 2018/05/15(火) 01:41:21.318
シルバって絶対ウヴォーよりパワーもタフさもあるよな
22: 2018/05/15(火) 01:42:51.852 ID:0qzz5wUMd
>>20
当たり前だろ
旅団の団員ならクロロ以外なら瞬殺できるレベルだろ
当たり前だろ
旅団の団員ならクロロ以外なら瞬殺できるレベルだろ
27: 2018/05/15(火) 01:49:01.406
>>22
割に合わない仕事って言ってたが
割に合わない仕事って言ってたが

31: 2018/05/15(火) 01:50:56.404 ID:0qzz5wUMd
>>27
割には合わないだろ
ゾルディック家は別に戦闘が仕事なわけではないし、普通の殺しの仕事のはずが戦いになるのは割に合わない
割には合わないだろ
ゾルディック家は別に戦闘が仕事なわけではないし、普通の殺しの仕事のはずが戦いになるのは割に合わない
34: 2018/05/15(火) 01:55:31.596
>>31
矛盾してるよね?
瞬殺出来るレベルなら戦闘なんて発生してないよね?
自分で矛盾に気付いてる?
旅団レベルの暗殺の報酬額が貰えて
しかもそれが瞬殺できるなら割に合わないわけないよね?
矛盾してるよね?
瞬殺出来るレベルなら戦闘なんて発生してないよね?
自分で矛盾に気付いてる?
旅団レベルの暗殺の報酬額が貰えて
しかもそれが瞬殺できるなら割に合わないわけないよね?
40: 2018/05/15(火) 02:10:19.399 ID:0qzz5wUMd
>>34
ゾルディック家の基本的な暗殺対象はほぼ戦闘力のない人間なんだが
そいつらに比べると戦闘という事実が発生する以上、割に合ってはない
そもそも旅団の暗殺が割に合わないのはその戦闘能力だったとは明記されてないでしょ
旅団はそもそも探し出すことそのものが大変で、情報がほとんどないし、0から探さないといけない時点で苦労するから割に合わなかったのかもしれない
ゾルディック家の基本的な暗殺対象はほぼ戦闘力のない人間なんだが
そいつらに比べると戦闘という事実が発生する以上、割に合ってはない
そもそも旅団の暗殺が割に合わないのはその戦闘能力だったとは明記されてないでしょ
旅団はそもそも探し出すことそのものが大変で、情報がほとんどないし、0から探さないといけない時点で苦労するから割に合わなかったのかもしれない
24: 2018/05/15(火) 01:43:58.961
微量でクジラを殺す薬で問題ないシルバ
普通の毒で動けなくなるウバーギン
普通の毒で動けなくなるウバーギン

25: 2018/05/15(火) 01:45:31.831
ふつうに放射能にやられる王
29: 2018/05/15(火) 01:50:21.302
ゾルディック家で3食毒入りなんだろうな
客も来ないし
うっかり客に出したら普通に毒殺
客も来ないし
うっかり客に出したら普通に毒殺

28: 2018/05/15(火) 01:50:01.739
今思うとゼノシルバ相手に生け捕りにしようとしてたクロロって強過ぎるな
殺そうと思えば殺せただろ
なんであんな強いんだよ
殺そうと思えば殺せただろ
なんであんな強いんだよ
6: 2018/05/15(火) 01:36:51.141
ファンタジーに余計なツッコミ入れる方が野暮だぞ
36: 2018/05/15(火) 02:03:50.290
暗黒大陸だの念だのつー世界の話に何突っ込んでんだか
念 暗黒大陸に比べたら0.1mgでクジラの致死量たる毒のほうがまだリアルに近い
念 暗黒大陸に比べたら0.1mgでクジラの致死量たる毒のほうがまだリアルに近い
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1526315717/
コメント
コメント一覧 (45)
現実に近いからこそツッコミを受けやすいんだよ比較できちゃうからな
念みたいな完全ファンタジーはファンタジーだからで済んじゃうから突っ込まれにくい
念もファンタジーだからで全然済ませられてないやろ
コイツの円の広さはこのぐらいだからアイツよりTUEEEEEEだの
コイツが開けた穴がこのぐらいだからアイツよりYOEEEEEEだの
公式が言ってもいない事を勝手に拡大解釈してツッコんでるアホばっかりじゃん
0.1gぐらいで数万人殺せる毒はあるけどね
ボツリヌス毒素とかそのレベル
画像でも毒じゃ死なないって言ってるだけで全く効かないとはいってないし毒抜き出来るならするだろ
経験の差、慢心しないパパと無知なガキの違いだろ。
ヒソカに使ってたら余裕で殺せただろ
慢心しまくった結果仲間を殺されて逆ギレしてんだから世話ないわ
この程度わけないさ
そら割に合いませんわ
普通にそれだと思う
クジラもいろいろ居るけど、仮に10t=10,000kgとしてヒトと同様と計算すると
10,000μg=10mgが致死量となる
致死量の100分の1で動けなくなるか?というと分からんが
アメリカンな戦いしたら強化系のウボォーさんが勝つやろ
クロロが出てきたからやろ。
(以前より体術は向上している)とか台詞あったやん。
クロロがおるからやで。
標的に対する最大の賛辞って言ってんのにさぁ
そんだけ相手が強かったんだろ
普通に考えて
あのシーンの父ちゃんのセリフがそんな意味だったら草生えるわw
>>>>31
>>矛盾してるよね?
>>瞬殺出来るレベルなら戦闘なんて発生してないよね?
>>自分で矛盾に気付いてる?
>>旅団レベルの暗殺の報酬額が貰えて
>>しかもそれが瞬殺できるなら割に合わないわけないよね?
すげぇ早口で言ってそう
36はすげぇ早口で言ってそう
それでも「割に合わない」って言うのは、誰かも言うように
主に非戦闘員を暗殺してた。って処。
私の解釈は、旅団は念能力者なので瞬殺で戦闘にならなかったとしても
「死後の念が発動される懸念」を警戒しての発言なんじゃないかな。
つまり、「やるのは簡単だが、もし死後の念を掛けられたら、と考えると
リスクが大きい。」って事かと。
殺し屋なんて如何に楽に殺すかでしょ
だから割に合わないって言ってるんだよ
あとハンタは普通に現実越えの生態系だし、少量で絶大な効果をもたらす毒があってもおかしくない。
団長が様子見にナイフ使ってる以上、あのレベルの毒でも熟達した能力者戦では付け焼き刃にしかならないと思われる。
暇そうでうらやましいぜ。
コメントする