やばい、めちゃくちゃつまらん
45: 2018/05/21(月) 06:46:17.66
これこそまじで連載する雑誌間違えてんぞ...
29: 2018/05/19(土) 09:06:00.64
なんでこんなつまらない漫画を連載させてしまったの...?
30: 2018/05/19(土) 14:38:26.62
ポセ学とかわじマニア読んだ方がまだマシかもしれない
本当になんでこんなの連載させたんだろう
本当になんでこんなの連載させたんだろう
17: 2018/05/10(木) 20:43:23.15
正ヒロインが決まってなくてギャグ特化したラブラッシュかな

18: 2018/05/10(木) 21:03:54.55
いうほどギャグ特化したか?
42: 2018/05/21(月) 04:54:13.63
いやーよかったよかった、呪術廻戦の防波堤がやってきてくれて
48: 2018/05/21(月) 07:01:25.43
+の方でひっそり始めるような作品じゃないのこれ?
どんだけ弾無いのさ
どんだけ弾無いのさ
52: 2018/05/21(月) 08:47:08.23
ポロの留学記かな
58: 2018/05/21(月) 09:47:36.95
これは・・・なんだ、ギャグ枠?ラブコメ枠?
というかこれ読み切りかと思った、まだ続くんか
というかこれ読み切りかと思った、まだ続くんか
59: 2018/05/21(月) 10:19:01.68
これはラブコメでいいの?
65: 2018/05/21(月) 11:51:55.16
一話からカルピスみたいに内容薄い
66: 2018/05/21(月) 12:08:59.72
ジガの幼馴染くらい魅力のないヒロインだな
早くジガの帽子ちゃんみたいに別ヒロイン出した方がいいよ
早くジガの帽子ちゃんみたいに別ヒロイン出した方がいいよ
67: 2018/05/21(月) 12:18:54.01
話は全然面白くないけどロリショタの絵は上手いから
コミックLOあたりに移籍したら化けそう
コミックLOあたりに移籍したら化けそう
72: 2018/05/21(月) 13:00:52.80
>>67
LO読んだことある?
LO読んだことある?
75: 2018/05/21(月) 14:02:21.88
主役2人のやりとりは嫌いじゃないが
ジャンプ+でやってそう
本誌ストーリー枠がこんな小規模スケールでいいのか
ジャンプ+でやってそう
本誌ストーリー枠がこんな小規模スケールでいいのか
76: 2018/05/21(月) 14:11:54.48
ジャンプ+感わかるわ
しかもその中でも微妙なほう
しかもその中でも微妙なほう
38: 2018/05/21(月) 07:24:03.145
新連載載せるくらいなら地獄楽本誌掲載しろよ
こんなのに金払いたくねーわ
こんなのに金払いたくねーわ
81: 2018/05/21(月) 15:06:41.64
ジャンプでラブコメするなら最低でもラブラッシュ以上の画力を身に付けてこい
64: 2018/05/21(月) 08:07:19.694
新連載はサンデーでやってそう
ジャンプではないな
ジャンプではないな
13: 2018/05/21(月) 06:58:36.303
6連弾以降の新連載がことごとくパッとしないな
アニメ化の弾がいくらかあるのが救いか
アニメ化の弾がいくらかあるのが救いか
43: 2018/05/21(月) 06:39:33.17
主人公渚きゅんかと思った

57: 2018/05/21(月) 09:44:58.09
>>43
あ、同じこと思った。あの髪型確実に渚をモデルにしてそう
あ、同じこと思った。あの髪型確実に渚をモデルにしてそう
71: 2018/05/21(月) 12:59:53.01
人外が人に変身ってスプラトゥーンに影響されたの?
46: 2018/05/21(月) 06:54:12.32
地球人にバレないように生活したいくせにサトシのポケモンみたいにリュックに入るなよ
49: 2018/05/21(月) 07:23:16.43
独身教師も苦労しそうだな
56: 2018/05/21(月) 09:37:55.97
空想科学小説ファンのおれからのてこ入れんだ。
この三種類の宇宙人を出せ。
・栄養剤の液体操作の中に生きる宇宙人。液体操作は重力で行い、星の軌道も動かせる。
・無機物の快楽の結晶。人工知能が発達したとしたらたどりつく生命形態だ。こいつらが機械生命体の探査機を地球に派遣している。
・ガス生命体。星で宇宙人が生まれるというのは先入観。星雲で先にもっとたくさん宇宙人が生まれるはずだから、ガス生命体は必須。
この三種類の宇宙人を出せ。
・栄養剤の液体操作の中に生きる宇宙人。液体操作は重力で行い、星の軌道も動かせる。
・無機物の快楽の結晶。人工知能が発達したとしたらたどりつく生命形態だ。こいつらが機械生命体の探査機を地球に派遣している。
・ガス生命体。星で宇宙人が生まれるというのは先入観。星雲で先にもっとたくさん宇宙人が生まれるはずだから、ガス生命体は必須。
70: 2018/05/21(月) 12:57:55.89
なんでメインヒロインを頭おかしいウザキャラにするんだ…
主人公の方が素直にかわいいと思えてしまうぞ
主人公の方が素直にかわいいと思えてしまうぞ

53: 2018/05/21(月) 08:49:51.69
ヒロイン可愛いじゃん
61: 2018/05/21(月) 10:58:42.74
ヒロイン可愛いね
ただこっからどうやって広がるのかだな一話完結でいくなら変にキャラ増やさないで登場人物を少なくしてほしい
ただこっからどうやって広がるのかだな一話完結でいくなら変にキャラ増やさないで登場人物を少なくしてほしい
68: 2018/05/21(月) 12:37:52.17
+で見れるギガに3話掲載されてるけど、これはギガで連載してたのをリニューアルして本誌って事でいいのかな?
いちおう、あっちだともう一人ヒロインがいるけども
いちおう、あっちだともう一人ヒロインがいるけども

69: 2018/05/21(月) 12:49:12.47
結局何をしたいのかわからなかったなぁ
読み切りの方が続き見たいと思った。
読み切りの方が続き見たいと思った。
63: 2018/05/21(月) 11:16:26.08
まあ打ちきりだろうなとは思うけど、ターン制ハーレム江ロの勉強ゆらぎよりは好き
コメディに恋愛加えたらワンチャンあるかもしれんが、コメディにイイハナシダナーを加えたら打ち切り一直線だと思う
コメディに恋愛加えたらワンチャンあるかもしれんが、コメディにイイハナシダナーを加えたら打ち切り一直線だと思う
64: 2018/05/21(月) 11:18:45.56
いい話だなー力でもゆらぎに負けそうな気がする
83: 2018/05/21(月) 15:41:21.61
ヒロインは可愛いから俺は応援する
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1525134633/
コメント
コメント一覧 (66)
こんなん本誌じゃあっさり打ち切りで誰も得しない
内容の薄さといいキャラの魅力の無さといい
ラブコメっぽい奴でこの走り出しじゃもうどうしようもない気がするわ
この凄まじい打ち切り臭からもし化けたら尊敬するわ
はじめから読む気すらしないようなのよりかは、そっちにかけた方1000倍マシ
何がしたいのか。+でやれや。編集部には無能しかいないんだな。なぜ連載会議でこれを通そうと思ったのか
正直今の連載陣の中では読める方やろ
アクタや呪術、ジガよりも絵は描けてるしブラクロ みたいなキャラの表情の描き変えができないわけじゃないし
まぁストーリーの完成度は高めないと生き残るのはキツイやろけどな
個人的にはぼく勉の下位互換にでもなってくれればと…
あの時面白さはどこに。。。
ツイッターの振る舞いみてもナメてる感
打ち切りか打ち切りじゃないかだけ気にして漫画読むことが健全だとは思わない
流石にそれはない。絵の好みとかあるとは思うがその三作とこれを比べて三つともこれが上回ってるは流石にない
まあ、それをやるなら+の実力派と入れ替えろって意見も当然ではあるが
新連載の一ページ目でただのモブをもっとも目立つように描くこのセンスのなさ…
それが冗談ならばまた面白い話柄でもありましょうが、事実そのような振舞いを致したならば、それは狂人の仕草と申さなければなりますまい。
小説を漫画に置き換えても通用しそう
女の子がなんか肉感丁度よくて色っぽいしで
嫌いじゃないけど
まあ打ち切られてしまうのかなあとは思うよね
他作者との年齢比較とか編集部どうのとかはもう
「キレッキレの煽り」がしたいだけの人だろうし
ストーリー漫画とギャグ?ラブ?コメディを一緒にされてもな
宇宙人でしょ?違うよ!を延々と繰り返すだけの内容だし
もう一人でてくる女の子も一人相撲してるだけだし
2話以降もずっとこんな感じだぞ
こういう日常系ほのぼの漫画はジャンプらしく無いからこそこれが流行れば他の作者もこういう漫画も書く人が現れるというのに+いけって古い考えの老害多すぎだな。
全てが的外れ
読みやすかったし連載続くかどうかは置いといて個人的には面白いと思ったよ
同意。別に悪くないわ。
読んでない奴と流されてる奴で8割くらい占めてそう。
主人公が本気で必死で隠すんじゃなきゃギャグとしても成立しないでしょ
っていうか今時「宇宙語」て なめてんのか
防波堤回避するためにはテコ入れ不可避
日常もの(頭のおかしい美少女を観察している、その美少女から憎からず思われている平凡なぼく)
萌えしかなくて、主人公はかっこいいやつゼロ
そんな萌え豚雑誌はサンデーとマガジンだけでいい
一応連載通ったプロだろ
俺みたいな素人にも違和感覚えさせるようなことしていいのかよ
っていう設定の甘さもひどい
28のやつ本気で言ってるのかこれ・・・
金を払って買うものにこんな落書き載せないで欲しい
キャラデザ特別悪いわけではなく、性格も言いたいことは理解できるが、それならおっさん達大絶賛のBLEACH、初期の織姫なんか似たような性格なのに新連載だからと理不尽に批判される。
そもそも少年マンガなんだから少年達か好きそうな漫画を書くのが一番なのにジャンルだけで総叩きと時代錯誤おっさんがガダガダ文句言ってる状況がまず異常。更にそこまで悪くもないえ絵にも自称プロ絵描きがけちをつける。
一番酷いのが金払ってるって「お客様は神様」で文句言う勘違いクレーマーかよ。
しかも擁護が内容に触れないって1話じゃ様子見段階で批判も擁護も出来ないのに的外れなコメントまであり、アクタージュもそうだけどストーリー進んでから評価される大器晩成型もあるのに1話でここまで批判できる君達本当におかしい。
プラスでやれってのは、別に上から目線とかプラスをゴミ処分場扱いしてるわけじゃなく、
WJだと数話に一回山場を作らないとアンケで切られるからどうしても日常系は不利になってしまう。
例えば左門くんなんかがそこそこ人気あったのにバトル回の方がアンケは取れて結局バトル展開のまま本来の個性を発揮できなくなって終わった。
プラスだと即切りは無いからアンケに翻弄されずじわじわ支持されるタイプの漫画でもやりやすい。
コメントする