1: 2018/05/26(土) 01:23:39.93
2: 2018/05/26(土) 01:24:00.60
なんで塩対応で有名な奴がマリーなんですかね…
3: 2018/05/26(土) 01:24:33.43
千葉県のYさんもブチギレ
8: 2018/05/26(土) 01:25:47.24
爆死しそう
5: 2018/05/26(土) 01:25:04.38
マジでありえんわ
名作ラブコメを汚さないでほしい
名作ラブコメを汚さないでほしい
13: 2018/05/26(土) 01:26:15.01
>>5
名作…?
名作…?
109: 2018/05/26(土) 01:38:10.41
>>5
迷作?
迷作?
10: 2018/05/26(土) 01:25:55.09
いちご100%の連載期間を抜いたジャンプナンバーワンのラブコメ漫画なんやが?
4: 2018/05/26(土) 01:24:38.75
中島健人くんやんけ
イケメンですき
イケメンですき
12: 2018/05/26(土) 01:26:03.93
DAIGOええやん
15: 2018/05/26(土) 01:26:29.97
小野寺役の子は可愛いと思う
なおキムチ
https://youtu.be/iuD6bi8Ms4oなおキムチ
73: 2018/05/26(土) 01:34:16.72
池間夏海ちゃん年齢15歳ってマジかよ?!
21: 2018/05/26(土) 01:27:15.92
島崎遥香って野球を汗臭そうとか散々ディスったんやぞ
許せるんか?
許せるんか?

24: 2018/05/26(土) 01:27:53.45
野球やってたけど実際汗くさいしなぁ
45: 2018/05/26(土) 01:30:08.51
島崎だけがマジで無理なんや…
なんでファンに冷たい対応してた奴が
主人公に媚び売りまくりのマリーなんや…
なんでファンに冷たい対応してた奴が
主人公に媚び売りまくりのマリーなんや…
54: 2018/05/26(土) 01:31:09.04
>>45
冷たかったのはファンに対してだけなんだよなぁ…
冷たかったのはファンに対してだけなんだよなぁ…
77: 2018/05/26(土) 01:34:31.71
ぱるる「アイドルオタクキモすぎて無理ィ…握手会やりたくない…」
ぱるる「ジャニーズの健斗くんに抱きつける役!?やります!」
ええんかお前ら…
ぱるる「ジャニーズの健斗くんに抱きつける役!?やります!」
ええんかお前ら…
75: 2018/05/26(土) 01:34:19.72
DAIGOキャスティングした采配草

48: 2018/05/26(土) 01:30:16.80
絶対見ないけどDAIGOのコメントだけニヤっとした
43: 2018/05/26(土) 01:29:43.77
原作者コメント完全に皮肉で草

55: 2018/05/26(土) 01:31:26.02
作者はもう適当にやって若干コミックの売上伸びればいいくらいのつもりやろな
27: 2018/05/26(土) 01:28:30.76
千葉県のYさんは誰にやってもらいたいんやろな
60: 2018/05/26(土) 01:32:17.61
むしろスポンサーは千葉県のYさんでキャスティングも任せれば割と良作ができそう
30: 2018/05/26(土) 01:28:42.86
原作あれやし勝手にどうぞって感じやわ
最初の方は好きやったんやけどなぁ
最初の方は好きやったんやけどなぁ
32: 2018/05/26(土) 01:28:48.07
漫画の実写化ってキャストでコケたらほぼほぼ終わりやからな
散々言われたジョジョもハガレンも見事にコケたし
散々言われたジョジョもハガレンも見事にコケたし
50: 2018/05/26(土) 01:30:49.07

58: 2018/05/26(土) 01:32:12.39
>>50
ルキアだけ全く似せる気無いよな
ルキアだけ全く似せる気無いよな
105: 2018/05/26(土) 01:37:20.73
165: 2018/05/26(土) 01:43:11.13
>>50
監督~
2010年代からの監督作品~
GANTZ(2011年)GANTZ PERFECT ANSWER(2011年)図書館戦争シリーズ(東宝配給)
図書館戦争(2013年)図書館戦争 -THE LAST MISSION-(2015年)万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-(2014年)
アイアムアヒーロー(2016年)デスノート Light up the NEW world(2016年)いぬやしき(2018年)BLEACH(2018年)
監督~
2010年代からの監督作品~
GANTZ(2011年)GANTZ PERFECT ANSWER(2011年)図書館戦争シリーズ(東宝配給)
図書館戦争(2013年)図書館戦争 -THE LAST MISSION-(2015年)万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-(2014年)
アイアムアヒーロー(2016年)デスノート Light up the NEW world(2016年)いぬやしき(2018年)BLEACH(2018年)
177: 2018/05/26(土) 01:43:42.35
>>165
有能やんけ
もしかしたらおもろいかもな
有能やんけ
もしかしたらおもろいかもな
190: 2018/05/26(土) 01:44:41.01
>>177
有能...?
アイアムアヒーロー以外クソばっかりやんけ
有能...?
アイアムアヒーロー以外クソばっかりやんけ
197: 2018/05/26(土) 01:45:27.48
>>190
GANTZを実写であそこまで出来たのは有能と言わざるを得ないやろ
GANTZを実写であそこまで出来たのは有能と言わざるを得ないやろ
97: 2018/05/26(土) 01:36:47.23
逆に実写化のキャスティングでしっくりくるのってあるんか
101: 2018/05/26(土) 01:37:12.45
>>97
銀魂とか絶賛されてたやろ
銀魂とか絶賛されてたやろ
110: 2018/05/26(土) 01:38:10.70
>>97
カイジでの藤原竜也
カイジでの藤原竜也

111: 2018/05/26(土) 01:38:16.97
>>97
テルマエロマエの阿部寛はピンズド
阿部寛のお陰でテルマエロマエの映画が大成功したって言ってええし
テルマエロマエの阿部寛はピンズド
阿部寛のお陰でテルマエロマエの映画が大成功したって言ってええし
68: 2018/05/26(土) 01:32:45.02
パコさんは誰がやるンゴ?
79: 2018/05/26(土) 01:34:36.88
>>68
高畠祐太
高畠祐太
88: 2018/05/26(土) 01:36:02.34
>>79
確実に見に行くわ
確実に見に行くわ
26: 2018/05/26(土) 01:28:22.75
まあラブコメやったら制作費安いから大ゴケでも被害を最小限に抑えることはできる
じゃあ作るなって話だか
じゃあ作るなって話だか
71: 2018/05/26(土) 01:33:43.97
まあそこそこは行くだろ
女子高生にウケれば
女子高生にウケれば
65: 2018/05/26(土) 01:32:24.48
なんだかんだ古味の新作まってるんだが
あくしろよ
あくしろよ
82: 2018/05/26(土) 01:35:00.73
>>65
勉強ゆらぎ があるから早くても2019年以降になるよ
勉強ゆらぎ があるから早くても2019年以降になるよ
81: 2018/05/26(土) 01:34:44.54
というか炎上すらしないやろこれ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1527265419/
コメント
コメント一覧 (33)
適当なキャスティングにしてるんやろ
連載終了した微妙な評価の作品とか
こんなになんの感慨も湧かないもんなんだな
誰がやっても同じでしょ
文句ばっか聞くけど実は人気漫画だったんだな
とおもって開いたらみんなわりと冷静でくさ
作品として愛着もないくせに叩くだけが趣味の人もいるから
原作の時点でゴミなのにこのキャスティングとかどんな地獄だよ
原作→売れたので良し!
映画→う、うん……期待できない
勿体ないわ
ファンに塩対応の奴がマリーはおかしい!つって理由が気持ち悪い
僅かな需要も原作勢とジャニオタ共の致命的な噛み合わなさで帳消し
ハガレンルート確定、いやもっと酷くなりそう
「こっちが原作だ」ってくらい面白くなるかもしれないだろ
そんなことになったらコミが調子乗りそうで嫌だけど
ジャニーズは電子化できない
むしろDAIGOとかめっちゃ色ついて恵まれてんじゃん
このまま完全に終わらせろ
コメントする