1: 2018/05/29(火) 14:18:14.59
実際見てそう
2: 2018/05/29(火) 14:18:34.54
実際見てる
7: 2018/05/29(火) 14:19:33.98
見てないぞ
12: 2018/05/29(火) 14:20:55.57
お前より古参やぞ
8: 2018/05/29(火) 14:19:47.16
手塚治「インターネット使ってないぞ」
20: 2018/05/29(火) 14:23:06.16
>>8
手塚治虫やろ
手塚治虫やろ
9: 2018/05/29(火) 14:19:51.28
原泰久「なんやこのスレ…」
13: 2018/05/29(火) 14:21:04.99
わたモテの作者は絶対なんJ見てるわ
16: 2018/05/29(火) 14:22:44.24
そんな暇じゃない
18: 2018/05/29(火) 14:23:02.50
漫画でもお返事してくれてお得やんけ!
19: 2018/05/29(火) 14:23:04.56
エゴサに必死になり過ぎて本スレはノーマークになってる漫画家とかいそう
24: 2018/05/29(火) 14:23:59.30
僕ひで作者は絶対見てる

30: 2018/05/29(火) 14:25:33.96
GANTZと嘘喰いは作者の性格面倒くさいし確実に監視してるわ
32: 2018/05/29(火) 14:26:14.18
作者「作者このスレ見てそう(笑)」
35: 2018/05/29(火) 14:26:39.12
今時5ちゃん見るかなあ
ツイッターでエゴサは多そうだけど
ツイッターでエゴサは多そうだけど
36: 2018/05/29(火) 14:27:02.77
編集はステマもするぞ
37: 2018/05/29(火) 14:27:21.39
ソシャゲ民「運営さんよ、次はわかってるよな?(ニチャァ」
46: 2018/05/29(火) 14:30:29.80
>>37
きっしょ
きっしょ
38: 2018/05/29(火) 14:27:43.69
元々5ちゃんやる層が漫画家になったら気になって見てまうやろ
49: 2018/05/29(火) 14:31:25.99
ワタモテの作者はなんj、漫画板、ふたば、4chanを掛け持ちしとるらしいで
50: 2018/05/29(火) 14:31:39.31
エゴサーチしてないクリエイターがいないはずないんだよなあ
99: 2018/05/29(火) 14:45:43.74
>>50
尾田っち
尾田っち
54: 2018/05/29(火) 14:32:36.22
逆に漫画スレ見てなさそうなのは誰や
松本先生ェとか猿先生は本スレ見せたら憤死しそう
松本先生ェとか猿先生は本スレ見せたら憤死しそう
114: 2018/05/29(火) 14:51:13.48
ゆでとか荒木は絶対見てない
61: 2018/05/29(火) 14:34:40.23
木多は2ch見てそう
syamuや野獣先輩のことも知ってそう
syamuや野獣先輩のことも知ってそう
151: 2018/05/29(火) 15:10:08.28
木多は確実に見てる
多分本スレにも書き込んでる
多分本スレにも書き込んでる
71: 2018/05/29(火) 14:37:26.91
実際芸能人とかも見とるらしいからな
62: 2018/05/29(火) 14:34:40.50
なんJ民「お囃子なんJ見てそう」

67: 2018/05/29(火) 14:35:44.19
>>62
なんジェイミンっていう人たちがいてぇ・・・(会場ドン引き)
なんジェイミンっていう人たちがいてぇ・・・(会場ドン引き)
75: 2018/05/29(火) 14:38:31.16
漫画家や小説家やアニメスタッフが評判を気にしないわけがない
85: 2018/05/29(火) 14:40:59.29
筋ピンの作者は見てるんちゃう
96: 2018/05/29(火) 14:44:54.86
漫画家は相当パワー無い限り
引きこもりにならざるを得ないからね
まあ見てても不思議はない
引きこもりにならざるを得ないからね
まあ見てても不思議はない
92: 2018/05/29(火) 14:44:09.91
ブリーチの久保先生はどういう気持ちで5chを見ているのか
98: 2018/05/29(火) 14:45:06.70
エゴサというても普通ツイッターとかで肯定的な意見見るだけやろこんな掃き溜め見たいなとこ見るなんてドMや
105: 2018/05/29(火) 14:48:05.38
>>98
wiki編集もするぞ
wiki編集もするぞ
126: 2018/05/29(火) 14:57:14.69
耐えきれなくなって作中で2ch批判しちゃう作者すき
133: 2018/05/29(火) 15:02:05.85
>>126
ガンツ作者「ねらー殺してやるわ!モデルはエアコン短いニキええか」
とばっちりで可哀想
ガンツ作者「ねらー殺してやるわ!モデルはエアコン短いニキええか」
とばっちりで可哀想

141: 2018/05/29(火) 15:03:42.90
バクマンで2chのスレみたいな描写あったけど
ガモウも見てるんかな?
ガモウも見てるんかな?
144: 2018/05/29(火) 15:04:26.60
>>141
デスノートのネタバレスレにマジギレする程度には見てる
デスノートのネタバレスレにマジギレする程度には見てる
145: 2018/05/29(火) 15:05:11.83
>>144
それは草
それは草
143: 2018/05/29(火) 15:04:08.55
話がどうなるかの予想とか見たら、なんか描きづらくなりそうな気がするんだが
128: 2018/05/29(火) 14:58:56.98
森川ジョージはむしろ見ろ
130: 2018/05/29(火) 15:01:23.91
尾田とかネットにクソほど疎そうやけどウルージさんネタとか律儀にファンレターに描くやついっぱいおるやろからそういうネタはしっかり把握してそやな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1527571094/
コメント
コメント一覧 (64)
なんカスはリアルじゃ相手してもらえないから自意識過剰なんだよ
自分たちが影響を与えてると思いたいんだろうけど自意識過剰
なおヒロアカ作者は掲示板で煽られてTwitterにブチ切れコメント残した模様
週刊で読んでる暇なさそうだけど
どんな?
紙の人はアンケートだけ気にすればいいのに
家族に会う時間より
ネットで自分の評判検索する方が圧倒的に時間かからんし
自分の書いてる漫画のスレは見てるかしらんけど
相手も俺を意識して行動してると思いこむ
ストーカーの類と思考回路が同じ。
ツイッターでやり取りしてる馬鹿は見かけるな。ツイッターなんて一部の人種しかやってないんだから変な影響受けて欲しくないわ。
みてないやついるわけねーだろ意味不
なんでもネットの時代だぞ
↓ここからも便所の落書き
元にして描いてるって事実として語ってるのが末期感凄い
ただでさえマンガ家なんてモチベ維持が大切な仕事をするうえで
頭おかしいのがクソみたいなことしか描きこんでない5ちゃんなんて見るわけない
便所の描きこみにどれだけの価値があると思ってんの??????????
匿名の誹謗中傷ほど無責任で卑怯なものなんてないって全員から思われてること自覚したほうがいいよ
殺害予告なんかはそら対応されるよ
通報して殺害予告犯逮捕させたい奴の方が多いしな
超一流になるとそういうものからは卒業できる
ア、フィカスのお前はどうなんだよw自分のコメントはクソじゃないとでも思ってんの?
予想通りの展開とかだったときに「絶対作者ここ見てるだろ」っていい出すのは冗談でもキモイ
話考えてネーム書いてペン入れを毎週ってどんだけ仕事量多いんだよ
いや思い込むのは自由だけどミジメやなーこいつら
見てても見て無くても不思議じゃないよ
わたモテの人は上手いこと使ってると感じるけど
刃牙の人はなんか展開予想されるの嫌って身動き取れなくなってる感がある
そんな時間が無いって別に張り付いて見てるわけないじゃん
ヤバい事書いてないか代わりの人がたまに見て報告するくらいだよ
それやってもスルーされてるんなら代わりの人のチェックなんかも可能性低そうだ
自分が知らない人でもネッポリに通報するよ
バカじゃねーの
作者だって見なきゃいいのに見てしまうやつは多いだろ
底辺の意見なんぞ参考にして誰が喜ぶんだ
こいつわけわかんない情報に踊らされすぎだろ
愚かの極み
実際の売上とかアンケとかは流石に気にしてるだろうけど
スレ民に丁寧なレスを返してくれていた某大御所先生を思い出す。
今もいらっしゃるのかな。
モトベが強くて何が悪い!っていうのと、
トランプとヒラリーどっちが当選しても良いように2本用意してたんじゃない?って意見にたいして
そんな暇な週刊漫画家いねぇよって巻末コメントで言ってたのだっけ?
担当が見ててもやべーだろ
5ちゃんのヒロアカ関連スレは普通に作者への殺意書き込んでるヤツいるのに
何で担当が傍観してんだ
数字は立会人の號数説が採用されてたのには笑った
コメントする