
1: 2018/05/31(木) 09:20:25.54 ID:CFMa6sWg0
2: 2018/05/31(木) 09:21:24.85
117売れてるやん
なんで?
なんで?
3: 2018/05/31(木) 09:22:14.39 ID:CFMa6sWg0
>>2
初日の集計日数が多いだけやで
初日の集計日数が多いだけやで
11: 2018/05/31(木) 09:26:44.45
アンチ乙
椅子だし編で売上上昇するから
椅子だし編で売上上昇するから
6: 2018/05/31(木) 09:23:41.21
まだそんなに売れてるのがすごい
9: 2018/05/31(木) 09:25:33.11
もうそろそろ五等分に越えられる😭
*45009 (4)│*67070│------│------│------┃*67,070 (*11)┃2018/05|五等分の花嫁 4
*45009 (4)│*67070│------│------│------┃*67,070 (*11)┃2018/05|五等分の花嫁 4
125: 2018/05/31(木) 09:49:09.27
五等分準看板になってて草
12: 2018/05/31(木) 09:26:49.61
今何やってんの?
釣り船?
釣り船?
15: 2018/05/31(木) 09:27:14.81 ID:CFMa6sWg0
>>12
椅子出し編
椅子出し編

13: 2018/05/31(木) 09:26:55.39
セコンド編とかだれが見たいねん
17: 2018/05/31(木) 09:27:51.40
今週の話、アレでオーケー出したやつは誰だ
19: 2018/05/31(木) 09:29:01.45
板垣が急にしょぼい理由で倒されて
じゃあ今までのは?ってなったあたりから怪しんでたけど何かかわったんか
担当とか方向性とかそういうの
じゃあ今までのは?ってなったあたりから怪しんでたけど何かかわったんか
担当とか方向性とかそういうの
60: 2018/05/31(木) 09:39:20.16
>>19
もう記憶の彼方だけど、どんな理由で負けたん?
もう記憶の彼方だけど、どんな理由で負けたん?
61: 2018/05/31(木) 09:39:57.51 ID:CFMa6sWg0
>>60
開幕コーナーに追い詰められて密着から連打で無事死亡
開幕コーナーに追い詰められて密着から連打で無事死亡
65: 2018/05/31(木) 09:40:26.00
>>61
ええ…
ええ…
20: 2018/05/31(木) 09:29:03.64
これいつまで続けんの?
もう先ないやん。復帰とかしたらボロカスやろ
もう先ないやん。復帰とかしたらボロカスやろ
23: 2018/05/31(木) 09:29:49.73
てかここから復帰とか普通に無理ゲーすぎるやろ?ドクターストップ寸前やぞ?
24: 2018/05/31(木) 09:29:50.76
復帰フラグびんびんやぞ
26: 2018/05/31(木) 09:30:02.88
110巻ぐらいまで買っていた自分も
パンチドランカー編になった時点で辞めてしまった
さすがに、ここまで頑なに終わらせる気ない・死ぬまで続ける、という姿勢を見せられるとな
宮田延期の1回目はまだ許せたけど、2回目は許さん
パンチドランカー編になった時点で辞めてしまった
さすがに、ここまで頑なに終わらせる気ない・死ぬまで続ける、という姿勢を見せられるとな
宮田延期の1回目はまだ許せたけど、2回目は許さん
27: 2018/05/31(木) 09:30:14.54
そら読みたいのは拳であって椅子ではないからな
28: 2018/05/31(木) 09:30:21.86
復帰せずにそのまま終わったらボロカスやし
復帰してもボロカスっていう
復帰してもボロカスっていう
31: 2018/05/31(木) 09:31:36.73
沢村辺りまではほんまに面白かったんやけどなぁ
37: 2018/05/31(木) 09:32:13.55
まあパンドラで引退からのやっぱり復帰ってのも別に悪くないとは思うけどな
でも120巻越えてやる事では絶対ない
でも120巻越えてやる事では絶対ない
41: 2018/05/31(木) 09:33:50.89
パンドラ編面白いけどな
猿とかより速水の方が遥かにマシ
猿とかより速水の方が遥かにマシ
45: 2018/05/31(木) 09:35:23.05
セコンド編おもろいやん
板垣とか鷹村さんのセコンドやるとか楽しみやん
板垣とか鷹村さんのセコンドやるとか楽しみやん

30: 2018/05/31(木) 09:31:15.16
電子版だけ掲載されないのなんで?
34: 2018/05/31(木) 09:31:56.30
>>30
作者が拒否ってる
修羅の門の作者も同じ理由
作者が拒否ってる
修羅の門の作者も同じ理由
36: 2018/05/31(木) 09:32:05.36 ID:CFMa6sWg0
>>30
作者が嫌がってるから
作者が嫌がってるから
38: 2018/05/31(木) 09:32:39.94
>>34
>>36
マジか・・・
>>36
マジか・・・
62: 2018/05/31(木) 09:39:58.21
宮田と対戦せずに引退とかわけわからん

67: 2018/05/31(木) 09:40:34.67
>>62
リアル路線だから・・・
リアル路線だから・・・
82: 2018/05/31(木) 09:42:57.58
>>62
宮田との実力差が埋まるまで武者修行(海外)でも行ってくれば良かったな
宮田との実力差が埋まるまで武者修行(海外)でも行ってくれば良かったな
89: 2018/05/31(木) 09:44:28.91
・青木村と伊賀
・板垣と今井
・一歩の復帰
・鷹村の6階級制覇(および目の疑惑)
・一歩と宮田
風呂敷広げすぎて絶対終わらん
・板垣と今井
・一歩の復帰
・鷹村の6階級制覇(および目の疑惑)
・一歩と宮田
風呂敷広げすぎて絶対終わらん
103: 2018/05/31(木) 09:46:53.95
>>89
千堂とリカルド
千堂とリカルド
158: 2018/05/31(木) 09:55:21.31
>>89
一歩と久美
このままだと久美が他の男と結婚しそう
一歩と久美
このままだと久美が他の男と結婚しそう
91: 2018/05/31(木) 09:44:41.22
久美ちゃんとはどうなったんや
世界チャンプにすらなれないとか兄貴が許さんやろ
世界チャンプにすらなれないとか兄貴が許さんやろ

138: 2018/05/31(木) 09:51:36.65
>>91
板垣の妹とか速攻で興味無くしそうだし記者も疎遠になりそうだし
唯一最後まで残ってくれそうな貴重な久美が…
板垣の妹とか速攻で興味無くしそうだし記者も疎遠になりそうだし
唯一最後まで残ってくれそうな貴重な久美が…
129: 2018/05/31(木) 09:50:38.65
一歩がリカルド倒して世界チャンピオン
鷹村さん6階級制覇
これでよかったのに
鷹村さん6階級制覇
これでよかったのに
49: 2018/05/31(木) 09:36:30.46
これから鴨川の後を引き継いで幕ノ内ジムにするんやぞ
53: 2018/05/31(木) 09:37:54.27
一歩の子供が世界目指すぞ
そしてまたチャンプになれない天丼だぞ
そしてまたチャンプになれない天丼だぞ
77: 2018/05/31(木) 09:41:49.11
セコンド編
↓
トレーナー編
↓
解説編
↓
ジム経営編
まだまだ行けるで!
↓
トレーナー編
↓
解説編
↓
ジム経営編
まだまだ行けるで!
87: 2018/05/31(木) 09:43:54.27
>>77
島耕作かな?
島耕作かな?
68: 2018/05/31(木) 09:40:47.80
セコンド編には期待してる
復帰したらマガジンに手紙書く
復帰したらマガジンに手紙書く
170: 2018/05/31(木) 09:58:37.26
ジジイが一歩を育てて
一歩が次の選手を育てて
俺たちの戦いは始まったばかりだENDやろ
一歩が次の選手を育てて
俺たちの戦いは始まったばかりだENDやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1527726025/
コメント
コメント一覧 (39)
あのさぁ・・・(真顔)
やっと復帰したかと思えば
パワーアンクル付けて安易なパワーアップイベントに
またモブみたいな奴に負けるし
まあでもセコンド編は凄く面白そうだな。
電子版に切り替えてから見れてないけどw
それぐらい糞だ。
途中までは間違いなく全漫画の中でもトップクラス、歴史に残る作品だったのに
ナポレオンかこの作者は
日本人ボクサーがスーパーミドル級以上の階級のクルーザー級やヘビー級王者になれば
ストーリーが進んでいくと思う
反則負けやんけ!
ただ冴木戦がクソすぎてアカンわ
今井戦で負けると言う漫画のストーリーとしては意味不明な展開しながら読者からは喝采とか
この辺についてもストーリー漫画としては崩壊してる
とっとと闇落ちさせて一歩と戦わせてりゃよかったのに
本来一歩はディフェンスの上手い選手だったのに、ピンチを演出して話盛り上げる為に一発のある下手くそゾンビキャラに変わっていった
アマでならした速水やヴォルグを倒した一歩が話の都合で段々技術無いみたいな扱いにされていったのもクソ
ゲドーとかクソ過ぎんだろ
ゲドーは面白いよ
むしろその後ら辺から今まで鍛えた筋肉がマッチ棒みたいに細くなってパワーへの説得力がなくなったゴミみたいな絵になってからつまらなくなった
熊殺しの鷹村すらその辺の高校生にボコられそうな体格になってゴミ以下になった
ドカベンとかと同じジャンル
はじめの一歩~SAGA~
だろ
イス出し練習によって新しいパンチの出し方が身につき
セコンドをする事によって客観的に試合を見れるようになる
ってなるんでしょ
復帰へのフラグがビンビンでものすごくてダサい
目的を達成前に消してしまって、新しく用意もしないというのはあまり見ないパターンだと思う
作者はもう最初の「強いって何ですか?」に取り組むつもりも無いんだろう。何なら意図的に忘れてる
試合やってた頃よりはな
・鴨川会長が引退し、若く有能な指導者が取って代わる。
一歩が復帰するなら、このどちらかじゃないと、説得力がないと思うんだよね。
鴨川会長の無能っぷりは、それくらい目に余るものになってると思う。
まさに原液のないカルピス並みに内容が薄い
アシとかおったらキツない?
ヤサグレ「体壊して諦めた夢を押し付けんなよ!オラァ」
盗んだバイクでオラ付いて異世界転生グラップラー拳闘士爆誕にしよ
コメントする