
1: 2018/07/10(火) 14:53:28.42
90年代「アイズ!h2!」
00年代「トラブル、いちご100」
10年代「二、ニセコイ……」
なんか年々レベル下がっていってない?😰
00年代「トラブル、いちご100」
10年代「二、ニセコイ……」
なんか年々レベル下がっていってない?😰
2: 2018/07/10(火) 14:53:44.38
ワイは悲しい😖💦
13: 2018/07/10(火) 14:55:55.93
めぞん一刻とかいうラブコメの雛形
20: 2018/07/10(火) 14:57:05.98
ボーイズビーやろ
26: 2018/07/10(火) 14:57:51.16
ゆらぎ荘!

34: 2018/07/10(火) 14:59:18.09
>>26
ゆらぎ荘ってラブコメなんか?
江ロしかなくね?
ゆらぎ荘ってラブコメなんか?
江ロしかなくね?
28: 2018/07/10(火) 14:58:10.16
殺し屋1とかいうラブコメ漫画
31: 2018/07/10(火) 14:58:34.83
>>28
汚いからNG
汚いからNG
42: 2018/07/10(火) 15:01:05.76
かぼちゃワインやぞ

46: 2018/07/10(火) 15:01:25.99
>>42
ありやな
ありやな
51: 2018/07/10(火) 15:02:40.69
H2をそこに混ぜるのはなんか違う
45: 2018/07/10(火) 15:01:22.85
きまぐれオレンジロードってどんな話か全然しらんな
たぶん、オレンジロードがきまぐれなんやろけど
たぶん、オレンジロードがきまぐれなんやろけど
53: 2018/07/10(火) 15:02:48.93
>>45
ちゃうで
ちゃうで
55: 2018/07/10(火) 15:03:01.79
きまぐれオレンジロードは飲酒喫煙の暴力ヒロインやし今のオタク的にはアウトやろな

60: 2018/07/10(火) 15:03:46.25
>>55
ヒロインにも流行り廃りがあるんやな
ヒロインにも流行り廃りがあるんやな
61: 2018/07/10(火) 15:03:48.63
>>55
今のオタクがナイーブすぎるねん
未成年飲酒くらい誰でもするっちゅーに
今のオタクがナイーブすぎるねん
未成年飲酒くらい誰でもするっちゅーに
70: 2018/07/10(火) 15:04:49.83
>>61
どっちかというとPTAがうるさくなったんやろ
そういや管理人さんももう還暦なんやなって…
どっちかというとPTAがうるさくなったんやろ
そういや管理人さんももう還暦なんやなって…
202: 2018/07/10(火) 15:23:07.31
>>55
今どきバンドも流行らんしなぁ
今どきバンドも流行らんしなぁ
75: 2018/07/10(火) 15:05:40.20
いちごが一番やぞ
88: 2018/07/10(火) 15:08:06.25
>>75
初恋限定なんだよなあ
初恋限定なんだよなあ
69: 2018/07/10(火) 15:04:45.44
めぞんって殆どすれ違い頼りやったから携帯発達した今なら即完結やろ

74: 2018/07/10(火) 15:05:30.95
>>69
やっぱ携帯ってダメやね
やっぱ携帯ってダメやね
85: 2018/07/10(火) 15:07:24.01
めぞん一刻の響子さんってそんなにええか?
何であんなに人気あるんか分からん
何であんなに人気あるんか分からん
90: 2018/07/10(火) 15:08:07.60
>>85
ええやろ😳
合う合わないハッキリしそうやけど
ええやろ😳
合う合わないハッキリしそうやけど
91: 2018/07/10(火) 15:08:08.68
>>85
美人なら何しても許される時代だったんやで
美人なら何しても許される時代だったんやで
217: 2018/07/10(火) 15:24:56.90
天野あい>鮎川まどか>西野つかさ>檜山ひかる>葦月伊織>東城綾>音無響子
221: 2018/07/10(火) 15:25:37.39
>>217
あいちゃんほんまスココ
あいちゃんほんまスココ
100: 2018/07/10(火) 15:10:01.19
めぞん一刻は主人公が保育士になったのが、なんかリアルだった
ほかの仕事向かなそうだもんな
ほかの仕事向かなそうだもんな
101: 2018/07/10(火) 15:10:13.04
オレンジロードはまどか一強すぎるのがなー
ひかるのピエロ哀しすぎませんかね
ひかるのピエロ哀しすぎませんかね

105: 2018/07/10(火) 15:10:48.31
>>101
終盤のひかるほっぽりだした展開嫌い
終盤のひかるほっぽりだした展開嫌い
118: 2018/07/10(火) 15:12:30.15
めぞんはフォークソング
きまオレは80年代アイドルソング
きまオレは80年代アイドルソング
131: 2018/07/10(火) 15:14:02.10
ToLOVEるってうる星やつらのパクリだよね

137: 2018/07/10(火) 15:15:01.26
>>131
でもうる星やつらってハーレムではないからなあ
あたるって全然モテないでしょ
でもうる星やつらってハーレムではないからなあ
あたるって全然モテないでしょ
161: 2018/07/10(火) 15:18:06.64
>>137
あたるは肉食系非モテやから草食系ハーレム主人公の対極におるな
あたるは肉食系非モテやから草食系ハーレム主人公の対極におるな
135: 2018/07/10(火) 15:14:50.54
アイズって江ロ要素を楽しむものでストーリーはどうでもいい系じゃなかった?
というか桂正和全般ワイの中でそういうイメージやった
というか桂正和全般ワイの中でそういうイメージやった
163: 2018/07/10(火) 15:18:22.15
>>135
アイズはストーリーゲロつまだけど電影少女は神やぞ
ヒロインの天野あいちゃんが健気でぐうかわで泣ける
アイズはストーリーゲロつまだけど電影少女は神やぞ
ヒロインの天野あいちゃんが健気でぐうかわで泣ける
166: 2018/07/10(火) 15:18:24.98
電影少女は、友達といるときに、ジャンプのそのページを開くだけで江ロの烙印を押される危険な漫画だった

181: 2018/07/10(火) 15:20:41.32
>>166
お前こういうの好きなの?っていう攻撃への対策が必須
お前こういうの好きなの?っていう攻撃への対策が必須
183: 2018/07/10(火) 15:20:56.41
ジャンプのラブコメって基本江ロコメなんだよな今も昔も
199: 2018/07/10(火) 15:22:43.94
>>183
やっぱきまオレが原点にして頂点やね
やっぱきまオレが原点にして頂点やね
259: 2018/07/10(火) 15:30:34.95
オレンジロードよりせさみ☆すとりーと好きやわ
いつ再開すんの
いつ再開すんの
87: 2018/07/10(火) 15:07:52.59
昔はリアルな恋愛が受けたんやろが
今はオタクなどのコミュ障が好みそうな妄想の方にシフトしてるんやろな
今はオタクなどのコミュ障が好みそうな妄想の方にシフトしてるんやろな
92: 2018/07/10(火) 15:08:39.37
>>87
キャバクラみたいに無条件にちやほやしてくれるハーレムものしか流行らんからな
悲しい
キャバクラみたいに無条件にちやほやしてくれるハーレムものしか流行らんからな
悲しい
127: 2018/07/10(火) 15:13:37.54
>>92
確かにな
なろう系のヒロインは金貰ってるレベルで主人公マンセーすぎる
確かにな
なろう系のヒロインは金貰ってるレベルで主人公マンセーすぎる
93: 2018/07/10(火) 15:08:47.13
キリトとかスマホ太郎みたいなんが好きなんやろ
時代が変わっただけ
時代が変わっただけ
103: 2018/07/10(火) 15:10:26.91
>>93
それらはラブコメではないやろ
それらはラブコメではないやろ
104: 2018/07/10(火) 15:10:36.00
にせこい(笑)は確かに論外
作者の人生経験が薄っぺらなのが作品を通じてわかる
作者の人生経験が薄っぺらなのが作品を通じてわかる

111: 2018/07/10(火) 15:11:52.66
>>104
お前の人生も薄っぺらいだろ
お前の人生も薄っぺらいだろ
110: 2018/07/10(火) 15:11:26.37
20年後「ニセコイは良かったなあ……」
これが現実
これが現実
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1531202008/
コメント
コメント一覧 (40)
ずっと繰り返されるだけ
ボーイッシュの可愛さはまどかの子供時代で理解した
あの話最終回でよかったよな
かぐや様はそんな作品だと思うわ
あと90年代でジャンプしばりなら電影少女だろ
TVアニメ版だとあの話が最終回なんだよな
尤もその後の劇場版は超能力要素一切なしの
ドロッドロの恋愛物でひかるファンはかわいそうで直視できないという
めぞん一刻との世代じゃないけど、成人してから読んで全巻揃えたし。
世代だろうとつまらんもんはつまらんでしょ。
古いものから新しいものまで色々読んだけどアイズといちごが好き
野球でいえば王長嶋みたいなもん
近年の少年マンガ経由なら「四月は君の嘘」がある。
なんだかんだいちご、きまぐれ、めぞんはすげー思い出せるのに。
漫画家だって別に漫画みたいな人生送ってる訳じゃないぞ
アニメの俺の青春が〜?みたいなのが、多分二位やと思う
めぞん淫核はおもしろかった
あたるの系譜は基本非モテだけど守備範囲外からは妙に好かれるってやつだからな
守備範囲を変えればあっという間にモテモテよ
まぁ、行動は肉食系だけど明確な本命がいるから本気じゃないのがわかっちゃうんだろうな
この辺はバブル世代ならではって感じがする
ただ尻に関してはIsが至高
これは動かぬ事実
横沢啓子、鶴ひろみに原えりこ。
特徴もあるし、演技もテクニカルに偏ってなかったと思う。
客層の望み通りなんだから問題ない
ジャンプはきまオレ、ストップひばりくん
マガジン系だと虹色タウン
チャンピオンだとあんどろトリオか気分はグルービー
みゆきとミュウの伝説はビックコミックだっけ?
飛んだカップルはキングだっけ?
最近記憶が曖昧で困る
でも最近のラブコメの勉強や花嫁やかぐやさまも好き。
ニセコイも初期はすきだった。
そうかな?具体的にどういう点からそう思ったのかな?
というか、ヤンキー系がかわいいって時代
アイドルも中森明菜とか中山美穂とかそういう系の需要があったし
やめときなよめんどくさいことになる。
※34
今も語り継がれるようなレジェンドたちと比べればそりゃ見劣りするかもしれんが最近はラブコメ良作が多いと思うよな。
俺も僕勉、かぐや様すきやで。
あれはエロコメディ、恋愛の要素は実は薄いから
わりと最近読んだのにその中だときまぐれが一番思い出せん
覚えてないから間違ってるかもしれんけど
長い割にラストまでイマイチ関係が進展しなかったせいかもしれない
コメントする