
1: 2018/07/26(木) 20:27:50.58 ID:pxkR5v3Fa
1 遊 女型 .312 本16
2 ニ 進撃 .284 本6
3 中 戦鎚 .332 本32
4 捕 始祖 .176 本76
5 一 超大型 .384 本56
6 右 鎧 .264 本18
7 三 顎 .261 本3
8 左 車力 .246 本0
9 投 獣 .183 本1
2 ニ 進撃 .284 本6
3 中 戦鎚 .332 本32
4 捕 始祖 .176 本76
5 一 超大型 .384 本56
6 右 鎧 .264 本18
7 三 顎 .261 本3
8 左 車力 .246 本0
9 投 獣 .183 本1
2: 2018/07/26(木) 20:28:17.98 ID:pxkR5v3Fa
強い
5: 2018/07/26(木) 20:29:01.64
進撃はパッとせんから下位打線やろ
9: 2018/07/26(木) 20:29:27.46 ID:pxkR5v3Fa
>>5
2番がおらんからしゃーない
2番がおらんからしゃーない
61: 2018/07/26(木) 20:39:15.56
>>9
機動力のアギトやろ
機動力のアギトやろ

63: 2018/07/26(木) 20:39:45.67 ID:pxkR5v3Fa
>>61
うーん
顎は下位打線の1番っぽいんだよなぁ
うーん
顎は下位打線の1番っぽいんだよなぁ
7: 2018/07/26(木) 20:29:05.50
全員ほぼ全打席内野安打か振り逃げやから打率もっと高いやろ
18: 2018/07/26(木) 20:30:50.15
超大型いたら試合にならないんだよなあ…
20: 2018/07/26(木) 20:31:04.40
投手獣は分かってたけど想像したら草生える

23: 2018/07/26(木) 20:31:47.74 ID:pxkR5v3Fa
>>20
なお猿以外になることもある模様
なお猿以外になることもある模様
22: 2018/07/26(木) 20:31:22.07
ジークとか言うやきう民wwwwww
16: 2018/07/26(木) 20:30:25.37
単体で一番強いのって戦鎚やっけ?
17: 2018/07/26(木) 20:30:40.98 ID:pxkR5v3Fa
>>16
対巨人なら超大型
対巨人なら超大型
52: 2018/07/26(木) 20:37:37.70
水晶の中から巨人だけ有線で伸ばして無敵ンゴwwwww

59: 2018/07/26(木) 20:38:55.32 ID:pxkR5v3Fa
>>52
見つかっても水晶の中で無敵ンゴwwwww
見つかっても水晶の中で無敵ンゴwwwww
64: 2018/07/26(木) 20:40:11.28
>>59
水晶割り機ガリアードくん使って髄液ゴクーで
水晶割り機ガリアードくん使って髄液ゴクーで
71: 2018/07/26(木) 20:41:03.32
ユミル巨人って小さいから噛むくらいしか出来ない雑魚ってイメージしか無いからガリアードのクッソ強靭な顎で草生えた
19: 2018/07/26(木) 20:30:51.56
車力は一回しか負けてないゾ
女型は捕らわれ獣は切り刻まれ鎧は爆破されたけど
女型は捕らわれ獣は切り刻まれ鎧は爆破されたけど
21: 2018/07/26(木) 20:31:21.91 ID:pxkR5v3Fa
>>19
1人じゃあまり活躍出来ないのがね...
1人じゃあまり活躍出来ないのがね...
37: 2018/07/26(木) 20:34:46.38
始祖とかいうチート能力持ち
なお
なお
44: 2018/07/26(木) 20:36:30.54
ベルベルトにどうやって勝ったっけ?
47: 2018/07/26(木) 20:37:04.29 ID:pxkR5v3Fa
>>44
エレン死んだ!と思ったら硬質化やった!グエー死んだンゴ
エレン死んだ!と思ったら硬質化やった!グエー死んだンゴ

55: 2018/07/26(木) 20:38:06.52
>>44
アルミン如きに熱線連打した結果wwwww
ガス欠起こしてエレンに狩られたンゴ…
アルミン如きに熱線連打した結果wwwww
ガス欠起こしてエレンに狩られたンゴ…
26: 2018/07/26(木) 20:32:18.95
進撃の能力って何なの?
28: 2018/07/26(木) 20:32:47.43 ID:pxkR5v3Fa
>>26
意志の強さで強くなる
意志の強さで強くなる
60: 2018/07/26(木) 20:39:07.21
エレンさん能力2つ持ちって書くと強そうだけど実質何も能力ないよな
65: 2018/07/26(木) 20:40:14.86 ID:pxkR5v3Fa
>>60
3つ持ちなんだよなぁ
3つ持ちなんだよなぁ
66: 2018/07/26(木) 20:40:22.22
>>60
戦槌でやっと戦闘に使える能力を得たな・・・
戦槌でやっと戦闘に使える能力を得たな・・・
48: 2018/07/26(木) 20:37:06.99
獣の投手成績は?
56: 2018/07/26(木) 20:38:20.37 ID:pxkR5v3Fa
>>48
防御率 1.72
防御率 1.72
58: 2018/07/26(木) 20:38:41.28
>>56
エース
エース
68: 2018/07/26(木) 20:40:28.50
超大型巨人成績優秀すぎない?

72: 2018/07/26(木) 20:41:21.94 ID:pxkR5v3Fa
>>68
囲まれても熱風でボコれるしなぁ
囲まれても熱風でボコれるしなぁ
79: 2018/07/26(木) 20:42:23.85
盗塁数追加したら進撃と顎は生きるやろ
84: 2018/07/26(木) 20:42:57.46 ID:pxkR5v3Fa
>>79
盗塁王は車力やぞ
盗塁王は車力やぞ
96: 2018/07/26(木) 20:45:22.26
>>84
足早いけど
塁に出れないし
足早いけど
塁に出れないし
100: 2018/07/26(木) 20:45:51.76 ID:pxkR5v3Fa
>>96
たしかに
たしかに
98: 2018/07/26(木) 20:45:36.47
対巨人 人間軍の打線wwwwwwww
3 三 死にたくなーいって言って死んだ鼻がきく副隊長みたいな人
4 投 リヴァイ
監 エルヴィンスミス
マネージャーペトラ
チアリーダー ヒストリア
チアガール リコ、ユミル、ヒッチ
3 三 死にたくなーいって言って死んだ鼻がきく副隊長みたいな人
4 投 リヴァイ
監 エルヴィンスミス
マネージャーペトラ
チアリーダー ヒストリア
チアガール リコ、ユミル、ヒッチ
173: 2018/07/26(木) 20:56:18.24
>>98
投手リヴァイならエルヴィンは捕手だろ
投手リヴァイならエルヴィンは捕手だろ
112: 2018/07/26(木) 20:47:32.16
獣ってなんか能力あったっけ?
117: 2018/07/26(木) 20:48:10.72 ID:pxkR5v3Fa
>>112
普通の人ならちょっと大きい巨人ってだけやな
普通の人ならちょっと大きい巨人ってだけやな
125: 2018/07/26(木) 20:48:55.04
>>117
そのくせして強すぎへんこいつ
そのくせして強すぎへんこいつ
131: 2018/07/26(木) 20:49:32.66 ID:pxkR5v3Fa
>>125
そら王族の血引いてるから、プラスαの能力持ちや
そら王族の血引いてるから、プラスαの能力持ちや
103: 2018/07/26(木) 20:46:21.96
女型とかいう攻守ともに優秀なオールラウンダー

118: 2018/07/26(木) 20:48:15.69
原作での女型と進撃の性能差がわからん
どっちも万能タイプ?
どっちも万能タイプ?
126: 2018/07/26(木) 20:48:58.48 ID:pxkR5v3Fa
>>118
女は無垢を呼び寄せられるっていうちょっとした能力持ち
まぁ大体万能型やね
女は無垢を呼び寄せられるっていうちょっとした能力持ち
まぁ大体万能型やね
42: 2018/07/26(木) 20:36:03.83
9 投 獣これ書きたいだけやんけ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1532604470/
コメント
コメント一覧 (31)
硬化は薬で後付けした能力だし。
いくらなんでもクッサって思ってしまった
座標持ちのフリーダをグリシャは捕食してるから、始祖に逆らえるのが進撃の能力っぽい
人間状態で捕食してるなら不意打ちの可能性もあるけど、フリーダは巨人になって交戦してるし
座標の発動自体は人間状態でもできるのに、巨人化しないといけない状況まで追い込まれたということは座標が効かなかったということだろ
ジャンプを持ってこいwww
野球ファンにはアニオタが多いからね
それならクラスタがエレン食ったら不戦の契りを破れるんじゃね?
サイコパスぅ
ユミルが無垢から顎になって顎が立派になってるからおぱっい追加されるだけやろなあ。
そもそも不戦の契りで王家の血筋のフリーダは始祖の能力使えん
追記だけど、エレンが始祖を持ってても王家の血筋じゃないから能力は使えないし、ヒストリアがエレンを食っても王家の血筋だから不戦の契りで能力は使えない
王家の血筋以外の知性巨人に始祖を持たせて、王家の血筋の始祖以外の知性巨人に触れている状態でのみ始祖の能力は使える
ユミル顎は硬質化相手にしなかったから見劣りするのはしゃーないね。
壁外のマーレ支配下の7つの巨人を操るのは侵略を受け入れる以上操れないし、島の無垢巨人もマーレの政策だから操れないけど
先代の王をケニーが襲った時に、ケニーがアッカーマンだから始祖の操作能力が効かない言うてたろ。普通に襲撃者相手に始祖のエルディア人操作能力を使おうとしてる。結局効かないから巨人自体の暴力で抑えつけたけど
だからフリーダがグリシャを操れなかったのが進撃の特性は充分ありえる。
進撃の特性を始祖無効というより、始祖にも誰にも(145代目にも)縛られない自由の意志とするなら
王家の血が今のエレンを食えば、王家の血で始祖発動の条件を満たしつつ、進撃の能力で不戦の契りを無効にできるかもしれないって話
他国との戦闘に使えないならグリシャにもライナーにも使えんやん
は?9つの巨人は全部逆らえるだろ
進撃の能力は未来の進撃後継者の記憶にまでアクセスできるとか、そういうのだと思ってるわ
完全に操られはしないが影響を受けるっぽいぞ
エレンが座標使ったとき他の三人一時動きが止まってた。
おそらく「命令」自体は知性巨人にも届いてる。
命令が届いてようが、巨人化していたユミルがライナーを襲ってないのが全て
ベルトルトは人型だったから条件が違うが
始祖が負けたのって単純にフリーダが使いこなせてないだけじゃなかったっけ?
それはロッドの推測だから違う可能性もなくはない
コメントする