テリーマン「100t戦で身体バキバキにされて引き分け、次のモーターマン戦で途中退場、以後出場なし!w」
どこで差がついたのか
どこで差がついたのか
2: 2018/09/24(月) 15:55:42.93
しゃーない
3: 2018/09/24(月) 15:55:54.95
スグルの親友やぞ
4: 2018/09/24(月) 15:56:03.62
ジャスティスに勝ったから…
7: 2018/09/24(月) 15:56:55.86
ウォーズマンの師匠やしな
8: 2018/09/24(月) 15:57:05.90 ID:vfIWEKsua
唯一のアイデンティティだったスグルのタッグパートナーという役割すらロビンに取られてもう何も残ってないじゃん
53: 2018/09/24(月) 16:07:05.79
>>8
二代目グレートですから
二代目グレートですから
15: 2018/09/24(月) 16:00:18.41
ビッグボディですら勝利したというのに

16: 2018/09/24(月) 16:00:58.16
ロビカス、マスク取れてるぞ
23: 2018/09/24(月) 16:02:12.57
足が義足だから・・
26: 2018/09/24(月) 16:02:36.88
でも死んだら意味ないよね
12: 2018/09/24(月) 15:58:38.53 ID:vfIWEKsua
王位争奪編の熱いロビン押しってなんだったんや
14: 2018/09/24(月) 15:59:52.13
>>12
タッグ編の終盤で見せ場があったわりに人気はロビンやウォーズマンやったし、しゃあない
タッグ編の終盤で見せ場があったわりに人気はロビンやウォーズマンやったし、しゃあない
70: 2018/09/24(月) 16:08:47.47
>>14
ウォーズマン「…」
ウォーズマン「…」
17: 2018/09/24(月) 16:01:01.52 ID:vfIWEKsua
つうかスグルチームだけメンバー入れ替えすぎてめっちゃ卑怯やん
191: 2018/09/24(月) 16:24:39.62
>>17
入れ替えどころかゼブラ戦は6人参加やなかったか?
入れ替えどころかゼブラ戦は6人参加やなかったか?
220: 2018/09/24(月) 16:27:16.25
>>191
フェニックス戦もやぞ
フェニックス戦もやぞ
18: 2018/09/24(月) 16:01:24.43
テリーマンいなけりゃマッスルスパーク完成してないから最大の貢献者やぞ

25: 2018/09/24(月) 16:02:31.19
>>18
ウォーズマンと一緒にベストメンバー組ませんために退場させられたよな
ウォーズマンと一緒にベストメンバー組ませんために退場させられたよな
33: 2018/09/24(月) 16:04:11.71
>>25
ベストメンバーって卓ロビンラーメンウォーズテリーでええんか?
ベストメンバーって卓ロビンラーメンウォーズテリーでええんか?
48: 2018/09/24(月) 16:06:43.43
>>33
せやで
せやで
69: 2018/09/24(月) 16:08:41.24
>>48
決勝って勝ち負けどうなったっけ
どこで負けたかあんま覚えてねーわ
決勝って勝ち負けどうなったっけ
どこで負けたかあんま覚えてねーわ
114: 2018/09/24(月) 16:14:38.93
>>69
○卓VSサタンクロス●
○ラーメンVSプリズマン●
●ジェロニモVSオメガマン○
んで3人タッグマッチでネプチューンマン消滅→オメガKOのち消滅→マンモスKOのち消滅→ロビン消滅→フェニックスKOで終わり
○卓VSサタンクロス●
○ラーメンVSプリズマン●
●ジェロニモVSオメガマン○
んで3人タッグマッチでネプチューンマン消滅→オメガKOのち消滅→マンモスKOのち消滅→ロビン消滅→フェニックスKOで終わり
142: 2018/09/24(月) 16:18:28.76
>>114
ロビンが先やなかったっけ?
オメガ副将やしな
ロビンが先やなかったっけ?
オメガ副将やしな
152: 2018/09/24(月) 16:19:45.71
>>142
そうやった、すまんかった
マンモス→ロビン→サムライ→オメガの順やったわ
そうやった、すまんかった
マンモス→ロビン→サムライ→オメガの順やったわ
32: 2018/09/24(月) 16:04:10.98 ID:vfIWEKsua
キン肉マン
ミートくん
テリーマン
ロビンマスク
ウォーズマン
ラーメンマン
ジェロニモ
ネプチューンマン
卑怯すぎるやろ
他のチームはちゃんと五人で戦ってるのに
ミートくん
テリーマン
ロビンマスク
ウォーズマン
ラーメンマン
ジェロニモ
ネプチューンマン
卑怯すぎるやろ
他のチームはちゃんと五人で戦ってるのに
459: 2018/09/24(月) 16:48:38.54
>>32
究極タッグで敵側がメンバーチェンジしたからセーフ
究極タッグで敵側がメンバーチェンジしたからセーフ
19: 2018/09/24(月) 16:01:35.92
タッグマッチでグレートマスク付けてたときが全盛期

22: 2018/09/24(月) 16:02:10.13
テリーザキッドを見ろよ
テリーがいかに有能だったかわかるで
テリーがいかに有能だったかわかるで
29: 2018/09/24(月) 16:03:07.81
>>22
息子は父親のようにはならないと宣言して実行した有能やで
息子は父親のようにはならないと宣言して実行した有能やで
63: 2018/09/24(月) 16:08:13.26
息子の格差の方が酷い
かたやケビンかたやキッド
かたやケビンかたやキッド
28: 2018/09/24(月) 16:02:57.12
ロビン推しというかロビンが人気だから後半よく出てきて
テリーは人気そんなないからこんな立ち位置になった気がする
少なくとも中盤以降はそうやな
テリーは人気そんなないからこんな立ち位置になった気がする
少なくとも中盤以降はそうやな
31: 2018/09/24(月) 16:04:00.29
>>28
ゆでたまご「ウォーズマン?人気ないやろうからこんな扱いでええやろ」
ウォーズマン「ウギャア」
ゆでたまご「ウォーズマン?人気ないやろうからこんな扱いでええやろ」
ウォーズマン「ウギャア」

39: 2018/09/24(月) 16:04:53.95
>>31
ウギャアマン扱いは可哀想だからやめろ
ウギャアマン扱いは可哀想だからやめろ
34: 2018/09/24(月) 16:04:19.70
テリーは塩試合しかしない
61: 2018/09/24(月) 16:08:03.11
>>34
ラジアル戦は良かっただろいい加減にしろ!
当時はそうでもなかったけどテリーはなんか大人になってみたら好きになったわ
ラジアル戦は良かっただろいい加減にしろ!
当時はそうでもなかったけどテリーはなんか大人になってみたら好きになったわ
94: 2018/09/24(月) 16:12:28.10
でもテリーマンは技真似しやすいからリアル人気はそこそこやったやろ
かけやすいせいで事故も多発したけど
かけやすいせいで事故も多発したけど

101: 2018/09/24(月) 16:13:14.43
>>94
プロレス好きなやつはリアル志向のテリーマン好きなやつ多かったな
プロレス好きなやつはリアル志向のテリーマン好きなやつ多かったな
38: 2018/09/24(月) 16:04:53.57
主人公の親友ポジやけどプレイスタイル地味やから巨漢相手にしないと生えないっていう困るキャラやな
190: 2018/09/24(月) 16:24:35.49
テリーマンが倒した一番強い相手って誰ンゴ?
205: 2018/09/24(月) 16:25:45.50
>>190
勝った相手ならジャスティス
倒した相手ならラジアルかネプキンちゃうか
勝った相手ならジャスティス
倒した相手ならラジアルかネプキンちゃうか
47: 2018/09/24(月) 16:06:34.90 ID:vfIWEKsua
アメリカ人キャラなのに地味で泥臭いとか斬新なキャラ付けだよな
166: 2018/09/24(月) 16:21:44.93
でもキン肉マンで3人書け言われたら、やっぱスグル・ロビン・テリーやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537772098/
コメント
コメント一覧 (55)
どっかの弱小シマウママンと違ってな
美人の嫁はあれから出てきたのか?
いまだにろくな扱いを受けてないジェロニモェ… あいつ何回入院しとんねん
ゼブラの縞模様とアシュラマンの腕は面倒くさかったんやろなぁ
マリキータの方が描くの面倒臭そう
負けてるときは何かしらの不利材料があったりしてる(ライフルで撃たれてたり、降伏迫られたり、前の試合のダメージ大き過ぎたり)
おはフェニックス
巨漢キャラ多いし
前シリーズの悪魔超人やテリーブロ、今シリーズのウルフなど、活かしきれなかったキャラ一人ずつ立てようとしてるからいずれブレイクするのでは…
テリーも初期からいたがゆえに五輪で勝たせられなかったのが尾を引いてた
意外と1番最初の仲間って主人公とのバランスか知らんけどこうなりやすい気がする
思い切り日本本位やんけw
正義の魂をからかっちゃいけないぜ
はよかったやん
戦い方も体の張りすぎで試合後はボロボロ、連戦できないから王位継承でも活躍の場はなかった。
それと比較して雑魚呼ばわりは可哀想
かたやロビンはマンモスマン倒したのがでかい
プリズマンあたりなら差はそれほどでもなかった
ラジアルはまあ頑張ったけど、ジャスティスも正義超人の理念的にはわかり合うことができて勝利かもしれないが、超人同士のプロレスとしては完敗だし
オメガ関連で挽回できるのか、閉じ込められたまま終わるのか
テリーはスグルとの勝負は
いい試合すんだよなぁ
単行本のオマケのif試合では、
未完成のマッスルスパークを
外して互角の殴り会いしてたし。
(勝敗は不明)
あれで、始祖編の期待値が上がったわ
王位争奪戦ではロビンマスクをそれぞれ立ててるだけなんだよなぁ
しかし100トンはプラカードにシーソーとやりたい放題だったからスグル側もフェイスフラッシュのワンチャンスくらいとは思う。途中からテキサスクローバーでギブアップ寸前までいってたし。
テキサスハリケーンやぞ
ほとんど歯が立たなかった訳だし
粘って認められたから凄いのは間違いないけどさ
フェニックス戦前、鎧来て地下迷宮みたいなとこ探索させられてたし、
かなり不遇なことさせられてるやん
旧シリーズはアイドル超人内でも戦績どころか戦う機会すら差が激しかったからしょうがない
バランス良く出来てるわ
自選手に有利なリングにしたり闇討ちしたり
決勝に調整が入るレベル
王位争奪戦だから、
仲間を集められる人望も才能の一つ、と
相手が認めている(認めないと小物扱い受けそう)なんじゃね?
ミステリアスパートナーとかしれっと入れ替わってたのかもよ実際
その息子がテリー・ザ・キッド
結局お前ファーストネームどこやねん
仮に将軍がジャスティスと戦うことになったら勝てても最終戦に残す体力がなくなってただろうから殊勲モノ
これ位がバランス取れて良かったのか
マリポーサチームは使える能力は使って反則らしい反則はしてないが、リングにシーサー仕込んでたしな
フェニックスなんか地下迷宮とかいうわけのわからんものあったし、あとサタンクロスのスーツなんかもあるしな
あれは一個スグルにパクられちゃったけど
そんなことしたらそれに苦戦してるテリーマンが哀れになるに決まってるじゃないか 2人分戦えるとかいうバイクマンも誰一人倒せず負けたし
それだけ強い(としてる)バイクマンを倒すとかラーメンマンTUEEEEEさせたかったんだろうが決勝を欠場させた以上あれがジャンプ連載分のテリーマンの最終戦になるのだが
ゆではテリーマンが嫌いなのか?万力とはいえ倒してるウォーズマンの方がまだマシ
マックスラジアル戦後もかなり休んでるし、巨漢と試合した後のテリーはめちゃくちゃ弱体化するって裏設定が多分あるんだよ
まあゆでがそこまで考えてるとは思わんけどキン肉マンって細かいことに拘る漫画じゃないやん、
キン肉マンの名前はスグルだし、マリポーサはジョージだし、リングネームは本名じゃないだろうからファーストネームどこだとか言ったって意味ないだろ。
コメントする