jujutsu002

317: 2018/10/01(月) 06:08:03.65
サブタイが成長の次点でやべえと思ったがやっぱりやばかった
バトル中死にかけて覚醒ってそれどこの主人公…
真人2


318: 2018/10/01(月) 06:08:46.64
死の間際に成長とか完全にやってることが主人公なんだよなぁ


351: 2018/10/01(月) 08:16:12.78
真人は成長速度が半端ねえな


302: 2018/10/01(月) 03:04:49.94
棘化幼児化領域展開ともう何でもアリな成長具合だな真人
どんどん勝てるのコイツ?って感じになっていくの恐ろしい

 

342: 2018/10/01(月) 07:30:56.87
領域展開の絶望感やべーな 
真人は領域も展開の仕方も素晴らしく気持ち悪くてグッド
真人


393: 2018/10/01(月) 10:27:54.06
真人の領域展開の仕方がおぞましくてすき


394: 2018/10/01(月) 10:28:46.36
>>393 
口の中で印結ぶとかオサレっつーかキモい


282: 2018/10/01(月) 00:15:10.43
仏教詳しい人自閉円頓裏の意味教えてくれ


283: 2018/10/01(月) 00:26:49.79
>>282 
「裏(うら)」じゃない、「裹(か)」、おくるみみたいにぐるぐるだいじに包むこと、その包み。


286: 2018/10/01(月) 00:32:59.10
包んで速攻で改造する生得領域ってとこか


403: 2018/10/01(月) 10:51:22.58
領域内あれお手手一つでも触れたらアウトか 
きっつ


324: 2018/10/01(月) 06:40:21.62
人間の呪いが自閉に行きつく気持ち悪さが良いな


309: 2018/10/01(月) 04:13:08.97
真人の『「死」か』の下のコマ、太いローソク?みたいなのは何?


321: 2018/10/01(月) 06:28:54.46
>>309 


340: 2018/10/01(月) 07:18:26.38
真人が一瞬で虎杖の背後に回り込んだのをいちいち説明する気ないの好き 

領域展開する前のカットインはこれか 

魂


278: 2018/10/01(月) 00:03:18.28
ナナミン...


284: 2018/10/01(月) 00:29:22.72
フラグ折ったと思ったらまた建築しちゃうのなんでなん…


287: 2018/10/01(月) 00:42:54.61
七海先生ェ…後から説教だって言ったじゃないですか!
ナナミン


288: 2018/10/01(月) 01:01:47.46
一級の推薦も残ってるし死んでる場合じゃねえ


289: 2018/10/01(月) 01:11:15.76
これ真人の今度はあんたと闘わせようって台詞、生存フラグになってくれないだろうか…ナナミンにはイルカ先生ポジで生き残って欲しい


315: 2018/10/01(月) 05:30:49.72
てかこれ虎杖領域外に外し飛ばして、ナナミンだけ領域内に引きずり込んでない? 
最後のセリフもナナミンだけにしか言ってないし 

アカン


316: 2018/10/01(月) 05:43:18.26
ガチで虎杖まで殺しかねないから弾いたんだろ 
虎杖は瀕死に追い込むのが目的だし


323: 2018/10/01(月) 06:39:15.64
対抗手段は領域展開 
ナナミンできてくれ


326: 2018/10/01(月) 06:44:24.52
特級の領域展開を押し返す領域展開が出来たらナナミン一級ではなく特級レベルになるから無いと思う


333: 2018/10/01(月) 06:59:37.94
ナナミン…只でさえ相性悪いのに領域展開とかどう勝つんだよ… 
それはともかく虎杖とナナミンの共闘シーンカッコよかったです


346: 2018/10/01(月) 07:52:33.44
ナナミンこれ逝ったな 
手でこねくりまわされて終わる未来しか見えない絶望感


348: 2018/10/01(月) 08:08:05.87
ナナミンは改造されたら虎杖が持たないと悟って自死を選ぶ気がする。


355: 2018/10/01(月) 08:47:15.05
もうナナミンにはいっそ派手に取り乱してしぬか連れ去られてカイト化するくらいの事を期待している自分がいる… 
自身も領域展開して対処できるならクソッとは言わないよな


325: 2018/10/01(月) 06:41:50.11
領域展開って確かかなり呪力消費するんだよな 
もし呪霊にも呪力の底があるなら、領域展開できたものの呪力切れで終了もありえる?


350: 2018/10/01(月) 08:15:28.39
改造された三体と戦う虎杖の表情と感謝する真人の穏やかな表情が良かった 
表情がいちいち上手いわ
虎杖


382: 2018/10/01(月) 10:08:17.76
真人の成長もすごいけど現実と擦り合わてる虎杖も成長してる 
てか、ナチュラルに壁蹴りしながら移動してるのわりとおかしい


390: 2018/10/01(月) 10:23:32.93
虎杖はまだ改造人間殺してないって捉えていいんだろうか


399: 2018/10/01(月) 10:42:06.72
>>395 
殺したんじゃない? 
ナナミンが介錯した人達もいるだろうが描写されてない 
さすがに味方陣による殺人描写には配慮してるんじゃないかなあ


402: 2018/10/01(月) 10:47:42.46
俺も殺してる派だな 
はっきりと「殺してやる」って言った後なのに 
やっぱり人は殺せないとか言うキャラじゃない


365: 2018/10/01(月) 09:29:46.99
虎杖って痛みを切り離せるとか痛みに極端に鈍いとかの設定でもあるんかな 
あまりにも痛みに強いような


367: 2018/10/01(月) 09:40:59.67
宿儺が虎杖は少し頑丈で鈍いだけみたいなこと言ってたな


375: 2018/10/01(月) 09:52:16.95
穴だらけで平気なら一話の包帯だらけの伏黒見て「平気そうだな!」って言うのも納得 
何故そんなタフなのかはわからんが


297: 2018/10/01(月) 02:09:20.57
マジで五条なにしてんの?


452: 2018/10/01(月) 12:55:53.98
この裏で五条は夏油と対峙してそう


300: 2018/10/01(月) 02:58:39.54
呪術界の人手不足マジでやばいな
呪胎戴天は一級不在、今回も勝ち目の薄い七海しか来られないって防衛組織として機能してない
秤停学にしてる場合じゃないだろこれ


303: 2018/10/01(月) 03:22:33.99
>>300
毎年10人以下の人員しか補充されないんだからそりゃ人手不足にもなるわな
呪霊は基本生まれた場所から動かないから何とかなってるだけ


319: 2018/10/01(月) 06:28:09.83
呪術高専の百鬼夜行でもジョーカーである五条は足止め食らってたし、今回も呪霊サイドの作戦か、はたまた別の要因かはわからんが何かあって駆け付けられないんだろう
結局最強一人じゃ組織的な敵と渡り合うのはなかなかしんどいってことだ


引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1537870103/