あー……かーちん死んだんか……
ショックだわこれ……
ショックだわこれ……

12: 2018/10/06(土)
ペース早くなってきたな
カチョウ・・・;;
カチョウ・・・;;
394: 2018/10/06(土)
カチョウの顔ひでぇ…
こっちまで辛くなってくるな…
こっちまで辛くなってくるな…
29: 2018/10/06(土)
ああああああカチョウ………これは、なんとも言えないわ……
10: 2018/10/06(土)
2人セゾン草
20: 2018/10/06(土)
2人セゾンとか、また冨樫やっちまったんか…
51: 2018/10/06(土)
能力名が2人セゾンとか誰かが予想していた通りだったなw
46: 2018/10/06(土)
90: 2018/10/06(土)
>>46
ワロタw
よく見つけてくるなw
ワロタw
よく見つけてくるなw
24: 2018/10/06(土)
792: 2018/10/06(土)
>>24
カミイは死ぬのが能力と絡んでるからどう解釈するかやな
死んだといえば死んだし
カミイは死ぬのが能力と絡んでるからどう解釈するかやな
死んだといえば死んだし
185: 2018/10/06(土)
流石に左だけが死ぬとは思えん
もっと死ぬだろ
もっと死ぬだろ
91: 2018/10/06(土)
要するにカチョウが死んで、念獣がカチョウの姿になってフウゲツを守るために行動するってことかな
97: 2018/10/06(土)
フーちんはカーちん死んだのに気付いてないのか
切ないのう
切ないのう

256: 2018/10/06(土)
カチョウが献身的すぎる
念獣も本人もフウゲツ守ることしか考えてない
念獣も本人もフウゲツ守ることしか考えてない
108: 2018/10/06(土)
カチョウに化けた霊獣は第三者に見えるのか見えないのか
もし見えないのにフウゲツが会話してたら
第三者からは統合失調症にしか見えないよな
もし見えないのにフウゲツが会話してたら
第三者からは統合失調症にしか見えないよな
119: 2018/10/06(土)
>>108
王子念獣は能力者にしか見えない縛りあるからな
じゃないとクラピカのサイマジョの推理は何だったんだとなるし
王子念獣は能力者にしか見えない縛りあるからな
じゃないとクラピカのサイマジョの推理は何だったんだとなるし
107: 2018/10/06(土)
死体をカプセルに入れなきゃいけないのにどうすんだろな
115: 2018/10/06(土)
カチョウの死体は回収しつつ
偽カチョウに言及しない程度の優しさというか厳正さはナスビにありそう
偽カチョウに言及しない程度の優しさというか厳正さはナスビにありそう
147: 2018/10/06(土)
日和ってたわ何人か王子が生き残る展開になると思っていたわ
こりゃ最後の一人(最有力ワブル)になる迄か?
こりゃ最後の一人(最有力ワブル)になる迄か?

150: 2018/10/06(土)
思ってたよりも儀のシステムが強力だな
抜け穴がなければ一人しか生き残れないか
抜け穴がなければ一人しか生き残れないか
177: 2018/10/06(土)
逃げようとしたら警告もなく即殺って結構厳しいよな
278: 2018/10/06(土)
結局BW号も一つのデカイ壺なんだな
出れないし戦わなきゃいけない・・・
出れないし戦わなきゃいけない・・・
314: 2018/10/06(土)
371話でクラピカが
「継承戦から誰か一人でも離脱する事が出来れば・・・」
「制約と誓約が崩れ全員の念獣が消えるかも・・!?」
って言ってたのはどうなるだろうね
単純に離脱は無理という判断になるのか
別の方法を考えて実行に移すのか
「継承戦から誰か一人でも離脱する事が出来れば・・・」
「制約と誓約が崩れ全員の念獣が消えるかも・・!?」
って言ってたのはどうなるだろうね
単純に離脱は無理という判断になるのか
別の方法を考えて実行に移すのか
193: 2018/10/06(土)
ん?
もし霊獣が化けたカチョウでも復路を開通できるのであれば、という仮定だけど
フウゲツの能力はより完璧になったとも考えれるのでは
もし霊獣が化けたカチョウでも復路を開通できるのであれば、という仮定だけど
フウゲツの能力はより完璧になったとも考えれるのでは
203: 2018/10/06(土)
>>193
俺もこれ思った
扉を開けてくれたのは霊獣のカチョウだよな
俺もこれ思った
扉を開けてくれたのは霊獣のカチョウだよな
227: 2018/10/06(土)
>>193
そのかわり継承戦脱出は不可能になった
念獣がそんなこと許すはずがないからな
そのかわり継承戦脱出は不可能になった
念獣がそんなこと許すはずがないからな
210: 2018/10/06(土)
脱出不可だとマジックルームって継承戦だと結構な糞能力だよね…
216: 2018/10/06(土)
>>210
壁を無視して移動できるのはめちゃくちゃ強いと思うよ
逃げるだけなら低階層に行けばいいんだから
まあ低階層には王子殺せば50点ルールで動いてる殺人鬼たちがいるんですけどね!
壁を無視して移動できるのはめちゃくちゃ強いと思うよ
逃げるだけなら低階層に行けばいいんだから
まあ低階層には王子殺せば50点ルールで動いてる殺人鬼たちがいるんですけどね!
231: 2018/10/06(土)
フウゲツ生き残ったけど、未来はなさそう
まともな護衛もセンリツだけだし、正直詰んでるよね
まともな護衛もセンリツだけだし、正直詰んでるよね
321: 2018/10/06(土)
1カチョウ フウゲツ両王子の/言動には/不自然な/点が多く/警戒を/要する
3何らかの/方法で/逃走を/画策している/可能性が/極めて高い
4警護と/並行し/逃走防止にも/全力で/当たれ /
4お前は/責任者の/キーニを/サポートしろ!
カチョウフウゲツ両王子の
逃走を
全力で
サポートしろ
どうぞ
3何らかの/方法で/逃走を/画策している/可能性が/極めて高い
4警護と/並行し/逃走防止にも/全力で/当たれ /
4お前は/責任者の/キーニを/サポートしろ!
カチョウフウゲツ両王子の
逃走を
全力で
サポートしろ
どうぞ
355: 2018/10/06(土)
>>321
そういうことかーーー
やるじゃねえか
そういうことかーーー
やるじゃねえか
330: 2018/10/06(土)
>>321
ミザイを冷たいやつだと叩いてた連中ごめんなさいしろよ
ミザイを冷たいやつだと叩いてた連中ごめんなさいしろよ
463: 2018/10/06(土)
キーニの死後の念のがフウゲツを守る可能性も0じゃないし
そうなったらカチョウとキーニの念獣と死後念でフウゲツ一気に強くなるな
そうなったらカチョウとキーニの念獣と死後念でフウゲツ一気に強くなるな
475: 2018/10/06(土)
>>463
最愛の妻の所に行くんだぞ
未練無いやろ
最愛の妻の所に行くんだぞ
未練無いやろ
45: 2018/10/06(土)
とりあえずセンリツは生き残ったか

145: 2018/10/06(土)
センリツの演奏凄すぎ
404: 2018/10/06(土)
3分間聴衆を無力化とか強すぎだな
397: 2018/10/06(土)
あんなにイキッてたツェリさんや覚醒したハルケンも演奏に聞き入るシーンがシュールだなw
55: 2018/10/06(土)
晩餐会のプログラム
・フリースタイルバトル バショウ×リッジ(H協会)
・ダンスパフォーマンス 従事者有志
・ロック演奏 イズナビ・ジュリアーノ(H協会)
・アカペラ合唱 第6王子私設兵有志
小休止
・トークショー タマゾー&ガンタイ
・ピアノ演奏 キーニ(H協会)
・フルート演奏 センリツ(H協会)
・グラスハープ演奏 第10王子&第11王子
・フリースタイルバトル バショウ×リッジ(H協会)
・ダンスパフォーマンス 従事者有志
・ロック演奏 イズナビ・ジュリアーノ(H協会)
・アカペラ合唱 第6王子私設兵有志
小休止
・トークショー タマゾー&ガンタイ
・ピアノ演奏 キーニ(H協会)
・フルート演奏 センリツ(H協会)
・グラスハープ演奏 第10王子&第11王子
67: 2018/10/06(土)
>>55
バショウとイズナビなにやっとんねんww
バショウとイズナビなにやっとんねんww
334: 2018/10/06(土)
>>55
ヒソカのマジックショーは?
ヒソカのマジックショーは?
56: 2018/10/06(土)
・ロック演奏 イズナビ・ジュリアーノ(H協会)
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
132: 2018/10/06(土)
なんでイズナビ・ジュリアーノなんだ
B'zの曲にかければいいのにジュリアーノて
B'zの曲にかければいいのにジュリアーノて
77: 2018/10/06(土)
晩餐会のプログラムw
これ笑わせにきてるだろwww
これ笑わせにきてるだろwww
98: 2018/10/06(土)
さすがH協会のメンバー
一国の晩餐会にパッと出ても客を湧かせるスペックを持ち合わせてる
一国の晩餐会にパッと出ても客を湧かせるスペックを持ち合わせてる
264: 2018/10/06(土)
二週目、三週目とめっちゃ勢いあるやん。
今までののんびりペースは何やったんやw
今までののんびりペースは何やったんやw
397: 2018/10/06(土)
今までのは仕込みやったんや
これからドンドン加速して面白くなるさかい
これからドンドン加速して面白くなるさかい
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1538535175/
コメント
コメント一覧 (158)
使えるよ。
381話の、カチョウフウゲツが逃走を画策してるから阻止しろって通信が、実はサポートしろって暗号だったって話。
フウゲツとカチョウが寝てるコマの横で「いつでも一緒」
カチョウが死んだの判明した横のコマで「死して尚。」
カチョウ助かったと思ったのにショックだ
ハルケンの構えも振り付けからきててのは正直良い昇華だと関心してしまった
編集いい仕事した
別に空白もなにも会場の連中からしたら3分間他を忘れるほどの素晴らしい演奏聴いてただけだろ
凄いやつにはオーラが宿るみたいな感じだったしいいんじゃない
使えなかったら帰り道の扉が出ないはず。
アイドルネタは別にいいけど、二人セゾンみたいなネタ知らないとよくわからない違和感ある名前は微妙だったかも。
サイレントマジョリティは単体でなんかかっこいいし、ネコノナマエはそれっぽいから良かったけど、二人セゾンは違和感が強い。
壺自体が儀式の場を離れた場合はどうなんだろ
旅団の優先事項としてはヒソカが第一だけどもともとは壺を盗みに来た訳だし幻影旅団が儀式を崩す可能性もあるのかな
これは思った。読み方のキミガイナイは良かったけど
つまりフウゲツとカチョウ(霊獣)も結局はいずれかは、、、と思うとより悲しい。
超絶地獄耳で心臓の音で精神状態把握できて、全力の演奏はスピーカー越しですら音楽聞こえた人を3分間足止め可能って
演奏の方は後でデメリットの説明あるだろうけど
まあ念能力も回復役としてかなり有用だし、サポートとして有能すぎる
1つ2つじゃなくここまで多いとなんかコラボでもしてんの?って思う
能力名とか、今回のモニターに映ってたダンスとかも多分アイドルの振り付けだよね
いやカチョウの死後の念みたいな霊獣で独立してるだろう
今のカチョウはあくまでカチョウの霊獣
フウゲツの霊獣はマジックワーム
使えるよ
ただし一方通行(往路)
カチョウがいて帰り道が作れる(復路)
ただし霊獣がカチョウの役割を果たしてるから現在でも帰り道は作れる
ビスケウェルゲー再フラグ
イズナビ稲葉化で笑い回かと思いきや
キー二 保身親父かと思いきや、株爆上げ。
で、一瞬ほっとさせて、カーちん死亡。
ただただ悲しい。
別に興味無いけど自分の好きなものをぶち込もうが作者の勝手やわ
ギリギリchopかもしれん
残された遺体がめちゃ哀しい
ライブの動画だか配信見ててこのポーズかっこいいなとか覚えておいたから使った程度かもしれんし
というかそんな気にするものなのかが自分にはわからん
お互い本当に好きだったんだなぁ
技術や聴力は素で、強化系でパワーアップしてるのかもと思った
まあガチ素っぽいけど
偽物かわかるの?
それが冨樫のモチベアップになるならどんどん使っていいぞ
ホンマにな
次はそれですかハイハイって感じ
読めないなら読まなきゃいいだけなのに自分に合わせろとか言うからアホ扱いされるのに
はたまた他人には見えてないイマジナリーフレンド状態なのか
あと、もう一方が死ぬまで「側で」護るってどうなんだろう。フウゲツにしか見えないならすぐわかっちゃうから無いだろうし。でも、ルール上二人でずっといるって不可能だし、そうなるとこれ以上話広げられなくね?あんまり気にしなくていい説明文なんかな?
個人的には次の話の冒頭でフウゲツもやられてるんじゃないかって。
悲しい…
そうなるとカミーラの能力はかなり厄介だよなぁ
もし脱出し(ようとし)たことが誰にも知られなかったら「何でコイツ自.殺してんねん」ってなるだろうし
生物学上の死を認めなかったら永遠に脱落しないわけだから確かに厄介。
まあ、読むの強制されてるわけじゃないんだから合わんかったら見んでええと思うよ
俺もわざわざ好きじゃない漫画読んで文句言うぐらいなら読まないしね
なにネタにするかは作者の自由だしね
冷めてる時点でお前も相当なドルオタやろうがw
一般人は知らんよ。
キモwww
今回はアンチ少ないでしょう。「神回」って期待してたら、まぁ最近のハンタの中ではマシな方だったていう「普通回」だったからショボーンってしてるだけでは?
キーニとか殆どまともに今まで会話もモノローグもなかったから名前付きモブに近い感覚の人も多いと思いますよ
前者だと流石にちょっとキモいかも
どうせ10週で休載するんだからこの調子で進めてくれ
わからないやつがこれだけいるんだから、普通の認知度ではわからないんだよ。
自分の認知度を普通と言ってる方が視野狭いんだよ?わかる?
ドルヲタネタを入れる冨樫はクソ!→分からん
ドルヲタ
お悔やみ申し上げます
月亭一門
王子の死体もカプセルに入れないといけないっぽいから
たぶんナスビーは把握してて救命艇と一緒に遺体回収すると思うよ。
てか、カプセル14個なんだよな。1人分多い。
船外ペナルティの手がたくさん来る描写怖すぎ。暗黒大陸由来の現象かと一瞬思った。
可能性その1
入る場所があらかじめ決まってて、儀式完成でも一つ空くのは仕様
可能性その2
王子13人とナスビ王の分
ブーメランだって言う言葉は寒いからやめろな。
何を今更w
あー、アイドルネタだけ分かる子かw
それが欅になっただけのこと 別に何も思わない
漫画読む事程度でマウント取りに来んなよ、こっちが虚しくなるわ。
念獣カチョウはフウゲツの側を離れないのかな?
そうなると流石にフウゲツも気づくんじゃないだろうか。
カチョウが死んだ時の姿のままなら、いずれどの道バレるな。天空闘技場の分身見破れた人みたいに。
王は無理でも団長くらいなら仕留めれそう
アイドルの曲の技名のキャラもその話限りの奴しかいないからもう出てこないしどうでもよくね正直
ガッツリアイドルネタが理解出来ちゃうなんてレベル高いガチオタですね
アイドルネタとか心底どうでもいいモノ振り回して抜かしてるアンチは武器にもなってないことわかなんねえのかな?
どうしたのよ、前に奥さんセラムン姫大好きだったのに
この人も男だった、若い奥さん欲しいになったのか?
漫画は面白いです
そこは…クラピカに色々やらせてあげたかったんじゃないかと憶測してる
表紙に唇でヒント ってあるけどあれ何?
前の大阪おもしれーはケンコバさんのネタだったけど
コメントする