作画だけはな
5: 2018/12/14(金) 23:37:00.89
せやな
8: 2018/12/14(金) 23:37:37.33 ID:6GHloJdcd
>>5
だよな
だよな
10: 2018/12/14(金) 23:37:47.95
女の子はまあまあ可愛いと思う
4: 2018/12/14(金) 23:36:50.66
爆豪のキャラが好きになれんのはお前が陰キャやからって言われたんやが

6: 2018/12/14(金) 23:37:15.43 ID:6GHloJdcd
>>4
たしかに陰キャは嫌いそう
たしかに陰キャは嫌いそう
14: 2018/12/14(金) 23:38:20.46
>>4
まあこれは事実
まあこれは事実
114: 2018/12/14(金) 23:53:55.68
>>4
爆豪めちゃくちゃいいキャラやん
なんで嫌いなんや
爆豪めちゃくちゃいいキャラやん
なんで嫌いなんや
20: 2018/12/14(金) 23:39:11.79
>>4
むしろ陰キャは爆轟好きやろ
ソースはデク
むしろ陰キャは爆轟好きやろ
ソースはデク
50: 2018/12/14(金) 23:44:13.57
爆豪は好きじゃないけど爆豪ママはすき😘
51: 2018/12/14(金) 23:44:25.11
でも死柄木の誘い秒で蹴ったところは好き
12: 2018/12/14(金) 23:38:14.90
ワイアニメで見たけどめっちゃ出来良かったわ馬鹿にしてたけどクソおもろかったもん
13: 2018/12/14(金) 23:38:16.62 ID:6GHloJdcd
アニメじゃなくてマンガの方な
15: 2018/12/14(金) 23:38:28.09
静止画はめっちゃ上手いと思うけど激しい動きのある絵はなんか見辛い
21: 2018/12/14(金) 23:39:15.74 ID:6GHloJdcd
>>15
分かる
構図がなんかイマイチの時ある
分かる
構図がなんかイマイチの時ある
16: 2018/12/14(金) 23:38:28.66
ナルト鰤デスノートクラスにはまず及ばない
25: 2018/12/14(金) 23:39:48.29 ID:6GHloJdcd
別にマンガが上手いって話ちゃうぞ
絵が上手いって話や
絵が上手いって話や
29: 2018/12/14(金) 23:40:01.91
言うて女の子可愛いだけやからな
構図がよくないから迫力あんまりないし
構図がよくないから迫力あんまりないし
31: 2018/12/14(金) 23:40:23.22 ID:6GHloJdcd
マンガの構図で言えば進撃はめちゃくちゃ上手いと思う
迫力めちゃくちゃあるからな
迫力めちゃくちゃあるからな

35: 2018/12/14(金) 23:41:35.22
>>31
それはわかる
それはわかる
37: 2018/12/14(金) 23:41:51.92
>>31
総合力で言ってもトップレベルだぞ
総合力で言ってもトップレベルだぞ
39: 2018/12/14(金) 23:42:24.55 ID:6GHloJdcd
>>37
最近はな
最初の方とか絵めっちゃ下手やぞ
最近はな
最初の方とか絵めっちゃ下手やぞ
44: 2018/12/14(金) 23:42:54.67
>>31
センスも凄いやろ
正体バラすとこあんな小さいコマでやったら信じられんわ
センスも凄いやろ
正体バラすとこあんな小さいコマでやったら信じられんわ
58: 2018/12/14(金) 23:45:14.49
8パーインキャと爆豪互角やけど爆豪勝ち目あるん?
62: 2018/12/14(金) 23:45:48.65 ID:6GHloJdcd
>>58
爆豪も成長してるやろ
爆豪も成長してるやろ

出典:僕のヒーローアカデミア 堀越耕平 集英社
71: 2018/12/14(金) 23:46:58.45
>>62
そんな成長望める能力やないやろ今の10倍強くなるビジョン見えんぞ
そんな成長望める能力やないやろ今の10倍強くなるビジョン見えんぞ
83: 2018/12/14(金) 23:48:43.18 ID:6GHloJdcd
>>71
それは作者次第やろ
個性伸ばしで攻撃力上がったらセンスあるんやからどうにでもなる
それは作者次第やろ
個性伸ばしで攻撃力上がったらセンスあるんやからどうにでもなる
61: 2018/12/14(金) 23:45:28.33
ジャンプで絵が上手いってなんやろな
デスノートは綺麗やったけど動きがあるわけちゃうしな
デスノートは綺麗やったけど動きがあるわけちゃうしな
70: 2018/12/14(金) 23:46:38.07
>>61
ジャンプで長期連載してる奴等は全員絵上手いやろ
それぞれ絵柄あるのに上手いヘタなんかつけられへん
ジャンプで長期連載してる奴等は全員絵上手いやろ
それぞれ絵柄あるのに上手いヘタなんかつけられへん
74: 2018/12/14(金) 23:47:37.41
>>70
言うほど銀魂上手いか?
言うほど銀魂上手いか?
84: 2018/12/14(金) 23:49:05.10
>>74
ジャンプの中では勢いに振ってる絵柄やけど下手ではないやろ
最近の連載組すげぇ小奇麗な絵柄増えたから浮いてるのはあるけど
ジャンプの中では勢いに振ってる絵柄やけど下手ではないやろ
最近の連載組すげぇ小奇麗な絵柄増えたから浮いてるのはあるけど
75: 2018/12/14(金) 23:47:38.04
>>61
総合で見れば鳥山明、井上雄彦、荒木飛呂彦あたり
このレベルは神様クラスだから比較にはならんが
総合で見れば鳥山明、井上雄彦、荒木飛呂彦あたり
このレベルは神様クラスだから比較にはならんが
64: 2018/12/14(金) 23:45:55.53
今のジャンプで一番絵が上手いのは間違い無くワンピ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
90: 2018/12/14(金) 23:50:41.95
最近の連載陣は小奇麗でも線が荒いわ
そういう流行りなんか知らんけど
そういう流行りなんか知らんけど
77: 2018/12/14(金) 23:47:44.01
アクション描くの一番上手いのって実はダイの大冒険の作画の人やと思う
何をやってるかが分からん絵が一コマもない
何をやってるかが分からん絵が一コマもない
87: 2018/12/14(金) 23:50:15.14
>>77
全盛期鳥山明とか漫画読んでるのに頭の中でキャラ動き出すレベルやぞ
全盛期鳥山明とか漫画読んでるのに頭の中でキャラ動き出すレベルやぞ
102: 2018/12/14(金) 23:52:14.10
>>87
まあ鳥山は神やから除外してや
でも評価されてないけど結構うまかったやろ
まあ鳥山は神やから除外してや
でも評価されてないけど結構うまかったやろ
111: 2018/12/14(金) 23:53:13.36
>>102
評価されてないか?
普通に名作やし評価されてるやろ
評価されてないか?
普通に名作やし評価されてるやろ
85: 2018/12/14(金) 23:50:03.79
ジャンプ歴代最強クラスやと
花の慶次、バスタード、ドラゴンボール、ろくブル
スラダン、アイズ、シティハンター、デスノート、アイシールド
とかあるしなあ
その域ではないやろ
花の慶次、バスタード、ドラゴンボール、ろくブル
スラダン、アイズ、シティハンター、デスノート、アイシールド
とかあるしなあ
その域ではないやろ
109: 2018/12/14(金) 23:53:06.18
>>85
死ぬほど描き込んだ北斗じゃなくて線減らして楽に描いたって言ってる慶次が評価されてて哲夫かわいそう
死ぬほど描き込んだ北斗じゃなくて線減らして楽に描いたって言ってる慶次が評価されてて哲夫かわいそう
69: 2018/12/14(金) 23:46:33.65
作画っつーかキャラデザやろ
堀越耕平@horikoshiko
僕のヒーローアカデミア21巻!本日12/4発売でした!表紙が燃えてます!よろしくおねがいします! https://t.co/1sEePY8MtI
2018/12/04 21:25:54
99: 2018/12/14(金) 23:51:54.64
>>86
ワイも作画よりはキャラデだと思うわ
コマ割りが微妙なのもあるけどそこまで魅せる構図はあんまりない
ワイも作画よりはキャラデだと思うわ
コマ割りが微妙なのもあるけどそこまで魅せる構図はあんまりない
59: 2018/12/14(金) 23:45:22.62
ドラクエみたいにゲームのキャラデザして欲しいわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544798174/
コメント
コメント一覧 (87)
漫画は絵だけを競うジャンルじゃないからいいけれど絵だけの評価なら歴代と言われれば上位20位以内に入るのも厳しそうだな
師匠くらいのレベルななったら凄いとか言えや
俺は全部好きだけどさ
ブラクロはワンパだけど見づらかったり解りづらい事がほぼ無かった
コマの使い方が下手 若い時は期待してたけどもう伸びそうもないのが残念…
腐れ「男キャラ可愛いかっこいい」
満遍なく評価されてるな
一枚絵は上手いと思う
少しあげても全員パッと見も内面もキャラ分けできてる。
そこらの漫画思い浮かべればわかるけど、書き分けに関しては他の漫画よりはよっぽどバリエーションあるはず。
クズやし
ヒロアカは絵は上手いし話も嫌いじゃないが作者と倫理観合わなすぎて辛い
センスもいいし
多キャラ扱うならワートリみたいに一人一人キャラ立ってないと小学生は覚えられないぞ
ただ「ガキと腐れとキモオタに向いてない」だけ
なろう系の御都合的爽快感が足りないって事よ
ガキと腐れとキモオタが馬鹿にしないなろうのエッセンスが
作劇の才能と常識がちょっと足りないだけ
ただフルパワーで殴るだけとかなら上手いんだけど、最近の能力に描写力がついていってない
青エクとか
ステインとかも初登場すごいかっこよかった
コメントする