1: 2019/02/11(月) 23:57:50.29
しかも天竜人ぶん殴る
世界最悪の犯罪者ドラゴンの息子
おかしいやろ
世界最悪の犯罪者ドラゴンの息子
おかしいやろ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
2: 2019/02/11(月) 23:58:21.32
12億くらいが妥当
11: 2019/02/11(月) 23:59:55.37
海軍も財政難でそんな払えんのやろ
12: 2019/02/12(火) 00:00:07.51
天竜人に逆らったことは公にしてはいけないんちゃうか一応
4: 2019/02/11(月) 23:58:38.56
あれ15億とかちゃうかったか
13: 2019/02/12(火) 00:00:13.29
>>4
それはマム編の後やな
思想に実力が伴ってきたと認識されたんだと思う
それはマム編の後やな
思想に実力が伴ってきたと認識されたんだと思う
121: 2019/02/12(火) 00:15:15.71
インペルダウン
エニエスロビー
あとひとつなんや?
エニエスロビー
あとひとつなんや?

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
148: 2019/02/12(火) 00:18:17.44
>>121
海軍本部ってなんて言うんやっけ
海軍本部ってなんて言うんやっけ
164: 2019/02/12(火) 00:20:16.42
>>148
マリンフォード
マリンフォード
38: 2019/02/12(火) 00:03:47.52
エニエスロビーもインペルダウンも揉み消されたんやろ?
しゃーないやん
しゃーないやん
42: 2019/02/12(火) 00:04:22.30
キッドと違って民間人に危害出てないからって理由で少ないからな
19: 2019/02/12(火) 00:01:13.03
結局懸賞金て強さなのか危険度なのか
27: 2019/02/12(火) 00:02:16.06
>>19
危険度やぞ
四皇の幹部クラスは大抵馬鹿みたいに高い
危険度やぞ
四皇の幹部クラスは大抵馬鹿みたいに高い
41: 2019/02/12(火) 00:04:17.33
>>27
でも危険度だったらロビン安すぎやろ
麦わらの中で多分一番危険なのあいつやで
でも危険度だったらロビン安すぎやろ
麦わらの中で多分一番危険なのあいつやで
52: 2019/02/12(火) 00:06:31.59
>>41
むしろロビンに高額な懸賞金かけること自体が、隠ぺいしたい過去があるんだって自白してるようなもんだから
むしろロビンに高額な懸賞金かけること自体が、隠ぺいしたい過去があるんだって自白してるようなもんだから
22: 2019/02/12(火) 00:01:34.72
実際億超えの賞金首捕まえたやついんの?
29: 2019/02/12(火) 00:02:32.18
>>22
黒ひげはエースとっ捕まえた
あとボニーやな
黒ひげはエースとっ捕まえた
あとボニーやな
30: 2019/02/12(火) 00:02:33.83
推移がビッグmam編で調整された感じかな
クロコダイルで5億
インペルダウンで7億
海軍本部で10億
ビッグmamで15億
の方がピッタリ
クロコダイルで5億
インペルダウンで7億
海軍本部で10億
ビッグmamで15億
の方がピッタリ
99: 2019/02/12(火) 00:13:23.24
>>30
クロコダイルは高く見積もって2億やろ
エニエスロビーで5億や
あとドフラミンゴも抜けとるやんか
クロコダイルは高く見積もって2億やろ
エニエスロビーで5億や
あとドフラミンゴも抜けとるやんか
89: 2019/02/12(火) 00:12:23.33
やったことの割りには実力が伴ってない
というか四皇の幹部どもはなにしてあんな懸賞金跳ね上がってんだよ
というか四皇の幹部どもはなにしてあんな懸賞金跳ね上がってんだよ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
96: 2019/02/12(火) 00:13:07.82
>>89
これこそ実力やろ
これこそ実力やろ
103: 2019/02/12(火) 00:13:36.41
>>89
四皇の幹部ってだけで危険度高いだろ
エースとかいう雑魚捕まえただけで白髭が海軍本部乗り込んで来るんやで
四皇の幹部ってだけで危険度高いだろ
エースとかいう雑魚捕まえただけで白髭が海軍本部乗り込んで来るんやで
59: 2019/02/12(火) 00:07:44.24
むしろ今の15億とかクソ安いやろ
ルフィ捕まえたら手下数千人とジェルマと革命軍と魚人と古代兵器が襲ってくるで
ルフィ捕まえたら手下数千人とジェルマと革命軍と魚人と古代兵器が襲ってくるで
71: 2019/02/12(火) 00:10:31.57
>>59
まじで捕らえるのに海軍が色々考えないと行けないレベルで草
まじで捕らえるのに海軍が色々考えないと行けないレベルで草
82: 2019/02/12(火) 00:11:37.27
>>59
赤髪海賊団もくるな
赤髪海賊団もくるな
128: 2019/02/12(火) 00:16:20.64
オサマ・ビンラディン 懸賞金50億
強すぎなんだよなぁ
強すぎなんだよなぁ
149: 2019/02/12(火) 00:18:20.40
>>128
ビンラディンの方が三倍強強いって訳か
ビンラディンの方が三倍強強いって訳か
129: 2019/02/12(火) 00:16:28.96
ルフィのやったこと現実に例えたらビンラディンも可愛いレベルの悪党やからな
109: 2019/02/12(火) 00:14:28.95
一般市民から見たらとんでもない大悪党やろうな
150: 2019/02/12(火) 00:18:26.75
ゴムゴムとかいうショボすぎる能力で15億まで上り詰めた男
189: 2019/02/12(火) 00:22:14.29
>>150
糸出すだけの元語尾だえボンボンが大将ですら破れない島を覆う糸を紡ぐとか
努力したんやろなって涙が出ますよ
糸出すだけの元語尾だえボンボンが大将ですら破れない島を覆う糸を紡ぐとか
努力したんやろなって涙が出ますよ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
224: 2019/02/12(火) 00:25:16.67
>>189
指先から糸出る能力ンゴ...からの
「この糸で切断したろ!」「糸を雲にかけて飛べるようになったろ!」
天才の発想やで
指先から糸出る能力ンゴ...からの
「この糸で切断したろ!」「糸を雲にかけて飛べるようになったろ!」
天才の発想やで
246: 2019/02/12(火) 00:27:29.46
>>224
普通やったら原価ゼロで服作れるやん!富岡製糸場になって儲けたろ!しか考えつかんわ
普通やったら原価ゼロで服作れるやん!富岡製糸場になって儲けたろ!しか考えつかんわ
190: 2019/02/12(火) 00:22:29.06
いよいよもって話に絡んでくる登場人物の数がヤバいから、今のワノ国編怒濤の勢いで進んでて笑うわ
198: 2019/02/12(火) 00:23:25.35
>>190
巻き気味で進めてるのにキャラ数多いから未だに下準備終わる気配すらないんだよなぁ
決戦始まるのいつになるんや
巻き気味で進めてるのにキャラ数多いから未だに下準備終わる気配すらないんだよなぁ
決戦始まるのいつになるんや
269: 2019/02/12(火) 00:29:04.77
>>198
まだ一年くらいかかりそう
よっしゃ戦力整った!仕掛けるでー!よりなし崩し的にいきなり戦争始まりそうやな、マムのこともあるし
まだ一年くらいかかりそう
よっしゃ戦力整った!仕掛けるでー!よりなし崩し的にいきなり戦争始まりそうやな、マムのこともあるし
235: 2019/02/12(火) 00:26:38.70
空島から落下して元気なやつをどうやって倒すんやろ
カイドウは1人だけDB世界のキャラやろ
カイドウは1人だけDB世界のキャラやろ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
251: 2019/02/12(火) 00:28:04.29
>>235
マムぶつけるんやろ
マムぶつけるんやろ
264: 2019/02/12(火) 00:28:54.11
>>235
カイドウは7度も負けてるしクロコダイルみたいな弱点あるんやろな
カイドウは7度も負けてるしクロコダイルみたいな弱点あるんやろな
258: 2019/02/12(火) 00:28:47.38
海軍が天竜人とか世界政府にクーデター起こしたら勝つよな
281: 2019/02/12(火) 00:30:07.02
>>258
確かに
武力面では世界政府ってルッチとかしかおらんのやろ?
あれが大将格と戦えるとはとても
確かに
武力面では世界政府ってルッチとかしかおらんのやろ?
あれが大将格と戦えるとはとても
307: 2019/02/12(火) 00:32:13.46
>>281
その辺がこれから鍵になったりしたら面白いな 古代兵器とかマリージョアの宝?とかよくわからんことだらけやしなんかあるのかもしれん
その辺がこれから鍵になったりしたら面白いな 古代兵器とかマリージョアの宝?とかよくわからんことだらけやしなんかあるのかもしれん
288: 2019/02/12(火) 00:30:35.27
最近尾田イキイキしてるな
早く単行本でまとめて読みたいわ
早く単行本でまとめて読みたいわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549897070/
コメント
コメント一覧 (30)
頂上戦争がかわいく見えるって言うからにはルフィ傘下対ビッグ・マム海賊団対百獣海賊団じゃ足りないと思う
カイドウも大きな戦争を起こしたがっているしそれこそ全世界を巻き込むくらいじゃないと
世界でも有数の実力者で四皇に次ぐ大幹部だから最低でも10億超えはするべき
じゃないとダイフクやオーブン、飛び六胞が団子になる
じゃなきゃ1万mの落下エネルギーに匹敵する攻撃できるキャラなんかいねーんだし、永久に無敵になっちゃうじゃん
その程度なら新世界にゴロゴロいるじゃねーか
飛ばすってなんだよ糸関係ねーじゃん
庶民は平和を謳歌してるし
むしろ多すぎ
逆に海賊を倒すなら、公表したとかろで海軍に不都合はないから危険な奴は簡単に金額を上げていくのでは
戦力以上に空白の100年を暴かれる方が怖いだろ
海流の流れがどうたら門がどうたらでルフィが1つずつ攻略していくのが楽しかったわ
ドラゴンが世界最大の犯罪者なんて言われてんのにその革命軍のNO2が6億って少なすぎるやろ
エニエスロビー陥落→そんなものなかった
インペリアルダウン→そんなものなかった
マリンフォード頂上決戦→首謀者白ひげを倒して海軍大勝利(ルフィは敗軍)
麦わらのどこにそんな価値がある!(大本営発表)
アラバスタ
サクラ王国
魚人島
ドレスローザ
プロデンス王国
日和見主義の国なら賛成しないな
「最悪の世代で真っ先に全滅した集団」それで2年は音沙汰無しだと警戒しろというほうが難しい
コメントする