久々に活き活きしたアカザさんを見られて何よりです

出典:鬼滅の刃146話 吾峠呼世晴 集英社
484: 2019/02/18(月) 00:57:35.38
アカザさん、やっぱヤバい相手だなって迫力あるな。あと最後の珠世様すごくえっちだ
410: 2019/02/18(月) 00:05:28.84
猗窩座さんが楽しそうでなによりです
409: 2019/02/18(月) 00:03:50.26
アカザ(いじられキャラ)vs炭治郎&義勇さん(いじられキャラ)
因果めいたものを感じた
因果めいたものを感じた
465: 2019/02/18(月) 00:41:37.37
ヤバイ今回熱すぎる。主人公と因縁の相手とのバトル開始シーンでトップレベルで好きかもしれん…
467: 2019/02/18(月) 00:43:11.49
そうだった。
アカザは上弦参で煉獄の仇だった。
無惨にボコられ、玉壺に消えてほしいと願われ、童磨におちょくられ、黒死牟に怒られるだけの可哀想なキャラじゃなかった。
炭治朗と対峙したシーンで凄い盛り上がったわ。
アカザは上弦参で煉獄の仇だった。
無惨にボコられ、玉壺に消えてほしいと願われ、童磨におちょくられ、黒死牟に怒られるだけの可哀想なキャラじゃなかった。
炭治朗と対峙したシーンで凄い盛り上がったわ。
630: 2019/02/18(月) 09:18:10.66
とりあえず義勇さんが猗窩座にクソ意識されてないのワロタ
444: 2019/02/18(月) 00:28:24.15
アカザさんこれ終わったら城の壁ぶち抜きまくった件でまた無惨様に怒られそう
480: 2019/02/18(月) 00:55:14.76
アカザ!なぜむやみやたらに城を壊した?
誰が直すんだ!アカザ!アカザ!アカザ!
誰が直すんだ!アカザ!アカザ!アカザ!
443: 2019/02/18(月) 00:28:01.45
「なんだこの揺れは!!」がじわじわくる
そんなん今叫ぶ必要ある?
そんなん今叫ぶ必要ある?

出典:鬼滅の刃146話 吾峠呼世晴 集英社
573: 2019/02/18(月) 07:19:25.39
>>443
止まれ!!落ちつけ、とセットでなw
お前が落ちつけw
止まれ!!落ちつけ、とセットでなw
お前が落ちつけw
476: 2019/02/18(月) 00:50:24.25
次週で「煉獄さんの仇!」みたいなやり取りありそうだけど、それを見聞きした義勇さんの反応も気になる
「そうか」の中にも色々思うところあったはずだし
「そうか」の中にも色々思うところあったはずだし
491: 2019/02/18(月) 01:05:00.33
>>476
何かしらエピありそうだよね。炎と水の柱だし。
何かしらエピありそうだよね。炎と水の柱だし。
419: 2019/02/18(月) 00:13:10.16
隊服愈史郎カッコええやん!
ていうか初登場時より男前になってる?
数年経ったし画力もあがったからかな
ていうか初登場時より男前になってる?
数年経ったし画力もあがったからかな

出典:鬼滅の刃146話 吾峠呼世晴 集英社
426: 2019/02/18(月) 00:19:38.71
どうやって愈史郎の眼を撒いてるんだろう?と疑問だったけど、その場で作成してカラスに配布してんのかな
無惨を倒しきれず、無限城に逃げ込まれることまで想定して愈史郎に札を作成してもらい、
逃げのびた利輝哉たちに配布・愈史郎には突入待機してもらっていたんだとしたら
産屋敷の先見の明すごすぎやしませんかね
無惨を倒しきれず、無限城に逃げ込まれることまで想定して愈史郎に札を作成してもらい、
逃げのびた利輝哉たちに配布・愈史郎には突入待機してもらっていたんだとしたら
産屋敷の先見の明すごすぎやしませんかね
428: 2019/02/18(月) 00:20:39.49
>>426
愈史郎が無限城内にいるならそら札撒き放題だよね~
愈史郎が無限城内にいるならそら札撒き放題だよね~
434: 2019/02/18(月) 00:23:24.87
愈史郎やっぱり珠世様亡き後も生き残って鬼殺隊入りして欲しいな
鬼と知られた上での柱や同期達との絡みも見たいしw
というか愈史郎はお館様も珠世様のおまけ的な扱いかと思いきやめちゃくちゃ役に立ってるなw
情報収集に隊員救護に大活躍じゃないか
鬼と知られた上での柱や同期達との絡みも見たいしw
というか愈史郎はお館様も珠世様のおまけ的な扱いかと思いきやめちゃくちゃ役に立ってるなw
情報収集に隊員救護に大活躍じゃないか
437: 2019/02/18(月) 00:25:27.87
愈史郎が無限城内にいるなら浅草の旦那さんもいるのかな
アカザ戦に加勢してくれないかな
炭治郎との再会が見たいw
アカザ戦に加勢してくれないかな
炭治郎との再会が見たいw
420: 2019/02/18(月) 00:14:17.78
ここで村田さんたち柱稽古組も固まって救護役って役割を与えるのは素直に上手いと思った
430: 2019/02/18(月) 00:20:58.70
>>420
村田さんが救護班て地味に蜘蛛山の逆再現で
本当に童磨を村田さんが割って中から全裸しのぶさんが出てきそうな胸熱な展開が見れそうって思った
村田さんが救護班て地味に蜘蛛山の逆再現で
本当に童磨を村田さんが割って中から全裸しのぶさんが出てきそうな胸熱な展開が見れそうって思った
422: 2019/02/18(月) 00:16:42.23
村田さん達も何だかんだで下弦クラス相手に持ちこたえられるぐらいには強くなってるんだな
429: 2019/02/18(月) 00:20:44.12
下弦を複数同時に相手取って戦えるとか村田さん強くなったなあ…
ギャーギャー騒ぎながら連携してるのが、風柱の所での稽古風景と被る
ギャーギャー騒ぎながら連携してるのが、風柱の所での稽古風景と被る
432: 2019/02/18(月) 00:22:41.09
村田さんの階級ってどれくらいだろう?
義勇さん(入隊時13歳)と同期っぽいし
「俺より下だったら」発言から…真ん中あたり?
義勇さん(入隊時13歳)と同期っぽいし
「俺より下だったら」発言から…真ん中あたり?
447: 2019/02/18(月) 00:29:37.40
>>432
癸よりは実力がある、短期間で階級を上げてきた炭治郎たち(庚)が自分より上だったら、と案じてるとこから
戊・己あたりかなと予想
癸よりは実力がある、短期間で階級を上げてきた炭治郎たち(庚)が自分より上だったら、と案じてるとこから
戊・己あたりかなと予想
412: 2019/02/18(月) 00:06:49.35
善逸は助かったけど、いつか失明しそうで怖い…
415: 2019/02/18(月) 00:10:26.53
>>412
愈史郎(が持ってるだろう珠世さんのお薬)を信じるんだ!
しかし愈史郎がここにきてすごくいいこと言ってくれた
お子様以下の嫉妬する奴だけど、愛することをちゃんと知ってるんだな、という感動めいたものがある
愈史郎(が持ってるだろう珠世さんのお薬)を信じるんだ!
しかし愈史郎がここにきてすごくいいこと言ってくれた
お子様以下の嫉妬する奴だけど、愛することをちゃんと知ってるんだな、という感動めいたものがある
508: 2019/02/18(月) 01:22:09.97
>>415
「愛される為に与え尽くせ」 って、悪い相手に騙されてる
恋愛中の人には悪い薬のような気がしないでもない
「愛される為に与え尽くせ」 って、悪い相手に騙されてる
恋愛中の人には悪い薬のような気がしないでもない
640: 2019/02/18(月) 09:43:02.23
珠世様以外どうでもいい愈史郎にも軽蔑されるなんてよっぽどだな獪岳
あの言葉はありきたりだけど結構刺さるよね
あの言葉はありきたりだけど結構刺さるよね

出典:鬼滅の刃146話 吾峠呼世晴 集英社
642: 2019/02/18(月) 09:47:50.36
>>640
珠世至上主義のユシロウが言うからジワるな
珠世様の命令とはいえ面倒見がいいね
珠世至上主義のユシロウが言うからジワるな
珠世様の命令とはいえ面倒見がいいね
416: 2019/02/18(月) 00:10:32.00
現時点で一度でも喰らえば傷口が広がり続けて1年も経てば即死級に成長
他の即死持ちの上弦が百年単位で生きてきた事を考えると
桃先輩は良くも悪くも鬼としての才能があったんやなぁ
他の即死持ちの上弦が百年単位で生きてきた事を考えると
桃先輩は良くも悪くも鬼としての才能があったんやなぁ
425: 2019/02/18(月) 00:19:37.26
やっぱカナヲの救援は蛇恋だな、消去法で
435: 2019/02/18(月) 00:24:16.36
>>425
蛇恋は新5だと思う
こうなったらカナヲへの救助は無いかもな
村田さんたちな気もするし
珠世さんが無惨に取り込まれそうなんで
しのぶさんも取り込まれてもしや中で繋がっているのではと深読みしてしまう
巻頭カラーで二人は同じ枠にいたから絡みありそうだから
蛇恋は新5だと思う
こうなったらカナヲへの救助は無いかもな
村田さんたちな気もするし
珠世さんが無惨に取り込まれそうなんで
しのぶさんも取り込まれてもしや中で繋がっているのではと深読みしてしまう
巻頭カラーで二人は同じ枠にいたから絡みありそうだから
439: 2019/02/18(月) 00:26:01.36
>>435
新伍に柱二人もいらないでしょ
伊之助単独じゃない?
新伍に柱二人もいらないでしょ
伊之助単独じゃない?
440: 2019/02/18(月) 00:26:38.58
>>435
吸収されたらどうなるのか謎がそろそろ解けるかねぇ
共同研究組のしのぶと珠世が吸収されるって何か意味がありそうだな
吸収されたらどうなるのか謎がそろそろ解けるかねぇ
共同研究組のしのぶと珠世が吸収されるって何か意味がありそうだな
442: 2019/02/18(月) 00:27:47.83
風はなんとなく無惨と最初に直接対決しそうだ
445: 2019/02/18(月) 00:28:53.60
あの状態の無惨を不死川がバッサリやったら全裸の無惨が出てくるのでは
448: 2019/02/18(月) 00:30:04.34
>>445
嬉しくねぇw
しのぶさんなら見たいけど
嬉しくねぇw
しのぶさんなら見たいけど
459: 2019/02/18(月) 00:37:25.63
霞、岩対黒死
カナヲ、しのぶさん中から援護対童磨
水兄弟弟子対アカザ
鳴女もしくは上弦5対蛇恋 上弦5は伊之助かも
死不川兄弟対無惨
こんな感じかな?
カナヲ、しのぶさん中から援護対童磨
水兄弟弟子対アカザ
鳴女もしくは上弦5対蛇恋 上弦5は伊之助かも
死不川兄弟対無惨
こんな感じかな?
523: 2019/02/18(月) 01:42:20.07
マジで今回で最終決戦っぽいけど。
痣出た剣士は例外なくどうなるかも。煉獄家の所有する書の解明も終わってないから、どうなるんだろ実際。
痣出た剣士は例外なくどうなるかも。煉獄家の所有する書の解明も終わってないから、どうなるんだろ実際。
526: 2019/02/18(月) 01:43:37.73
善逸がリタイアしそうな時点で今回はまだ最終決戦じゃないでしょ
531: 2019/02/18(月) 01:56:22.86
>>526
公式で決戦としか言われてないし無限城決戦は最初の決戦で決着はまだまだ先だな
公式で決戦としか言われてないし無限城決戦は最初の決戦で決着はまだまだ先だな
532: 2019/02/18(月) 01:57:17.85
>>526
まだ最終戦ではないと思う。封神でいうなら仙界対戦。この長編の後に大昔まで掘り下げが始まって決戦かな?連載期間4年半くらいだと思う。
まだ最終戦ではないと思う。封神でいうなら仙界対戦。この長編の後に大昔まで掘り下げが始まって決戦かな?連載期間4年半くらいだと思う。
534: 2019/02/18(月) 02:02:43.81
どんどん面白くなってるのはキャラが勝手に動くから
引き伸ばしとかじゃなく5年以上行くと思う
引き伸ばしとかじゃなく5年以上行くと思う
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1550131426/
コメント
コメント一覧 (102)
顔見知りだから助けてくれって凄いいいわ
あいつが死ぬ時がすっごく楽しみだわ
さすが末っ子長男
お姉ちゃんいる男の子感が出てて笑う
上弦の壱とかとばったり会わんかな
吸収されたら発動するけど自分の動きには影響が出ない毒とかいう便利なもんあるなら最低でも柱全員に付けてそうだし
いくら呼んでも帰っては来ないんだ もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
自分、割りとガチで泣きそうだったのに…
じいちゃんの口数は少なかったけど思いの丈がにじみ出過ぎてて…
ちょっと面白すぎるな
展開が素晴らしいです熱いぜ・・・
手を差し伸べてもクズはどこまでも気付かず人を傷つけて回り、お人好しの大あまちゃんはどこまでも優しい
義勇さんが大きな声出すの事態珍しいのに、セリフもシュールでじわる。
しのぶさんはバリムシャは流石に描けないから吸収って描写にしただけでしょうに。柱なんて気を失っても剣を手放さないような連中なんだから、剣を落としたあの瞬間ですでに4んでる。
水の兄弟弟子VSアカザなんて最高のカードの後に下弦と大差ないぽっと出の上弦戦を長々やるようなことワニ先生はしない
上級の鬼なんて、ヒトの頃から他人にまともなモン与えてたとは思えないから、元先輩のクズ素養を見抜いた上弦一は目が高かったな。
サラサラ先輩は良い先輩で良かった。
愈史郎…このやべー時に珠世様の傍に居れないとか、それでも冷静に仕事こなしてるとか。思ってたよりも出来る奴だった。
過去の確執と仲間内での鬱憤を晴らすべく、アカザさん出動。驚いて長男も一瞬だけ羽織が脱げる珍事だよ。
炭治郎だけじゃ及ばないだろうけど、義勇さんの死に場所もここじゃないはず。勝ってくれよ。
「首が硬ぇ」「くさい!」「もううんざり」
…ここだけギャグ時空かな( ^ω^ )
まだまだ全滅必死の力量差に感じるんだけど
あと吸収したのは大人の都合だろ
じゃなきゃ食べる宣言したのに突然ゴキッからの吸収に変更なんてするわけないでしょ
仕事で無茶ぶりされたとき積極的に使いたい
ただ、無惨様と上弦壱の二人は滅せられるビジョンが見えないのが怖い。二人と対峙してた柱達が生首で登場とかしても驚かんぞ
もしくは生死はともかく残りの上弦に全敗とか、ここんとこ上弦を連続で討ち取ってるからその反動で上弦達の次元の違う異質な強さを再認識させられる流れにならなけりゃいいけどね
コメントする