おかしいやろ
あれが切られたらもうジャンプはおしまいやぞ
あれが切られたらもうジャンプはおしまいやぞ
3: 2019/02/25(月) 15:58:05.74
ワイもすこ
打ち切られんで欲しいわ
打ち切られんで欲しいわ
5: 2019/02/25(月) 15:58:50.93
4: 2019/02/25(月) 15:58:40.38
言うてファイアパンチ貯金が無かったら
せいぜいセンスが独特でケレン味があってハラハラできるようになったロギィくらいの作品やで
せいぜいセンスが独特でケレン味があってハラハラできるようになったロギィくらいの作品やで
9: 2019/02/25(月) 16:00:54.67
>>4
ロギィも好きやったのに爆速で打ち切られて悲しかった
ロギィも好きやったのに爆速で打ち切られて悲しかった
14: 2019/02/25(月) 16:02:26.26
>>4
連載になったら読み切りのロギィの良さ全て無くなっててびっくりしたわ
連載になったら読み切りのロギィの良さ全て無くなっててびっくりしたわ
6: 2019/02/25(月) 15:59:16.26
正直、ストーリーと世界観がよくわからない
おぱい揉みたいしか印象に残ってない漫画
おぱい揉みたいしか印象に残ってない漫画
7: 2019/02/25(月) 15:59:21.43
正直あれが一番
8: 2019/02/25(月) 16:00:15.85
クセえんだよ!

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
10: 2019/02/25(月) 16:01:05.61
量産型より面白いから続けてほしい
18: 2019/02/25(月) 16:04:24.77
>>10
言うてファン以外からすればチェンソーも量産型と変わらんのやろうけどな
どうにか人気出ないやろか
言うてファン以外からすればチェンソーも量産型と変わらんのやろうけどな
どうにか人気出ないやろか
11: 2019/02/25(月) 16:01:41.34 ID:xP3LRnca0
1話だけって言われてるけどワイはむしろ1話微妙で2話以降からハマってきたんやが
久々に主人公に好感持てるバトル物やで
久々に主人公に好感持てるバトル物やで
12: 2019/02/25(月) 16:01:48.67
構図と勢いにはセンスを感じる ストーリーは普通以下
15: 2019/02/25(月) 16:02:52.07
>>12
ストーリー面白いやん
夢バトルのくだりとか染み入ったわ
ストーリー面白いやん
夢バトルのくだりとか染み入ったわ

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
20: 2019/02/25(月) 16:05:05.30
>>15
夢バトルの下りは好きだけど、BLEACHの会話のやり取りを見てストーリーが良いとは言わんやろ?それと同じよ
夢バトルの下りは好きだけど、BLEACHの会話のやり取りを見てストーリーが良いとは言わんやろ?それと同じよ
24: 2019/02/25(月) 16:08:49.83
>>20
いやBLEACHの会話もストーリーやろ
物語シリーズの作中会話みたいな与太話でもない限り
いやBLEACHの会話もストーリーやろ
物語シリーズの作中会話みたいな与太話でもない限り
21: 2019/02/25(月) 16:05:10.91
主人公の目的が胸とかおもんないって言ってるやつらを先週の夢バトルのくだりで一蹴したのホンマ良かった
デンジの必死で生きてる感じすこ
デンジの必死で生きてる感じすこ
30: 2019/02/25(月) 16:12:48.39
この漫画に負けたらおぱい以下やぞ
台詞回しは好き
台詞回しは好き
31: 2019/02/25(月) 16:12:54.43
3話くらいからスゲー面白いと思ったけどセンターカラーとか貰えてないのを見るとあんまり売れてないのな
16: 2019/02/25(月) 16:03:15.13
ワイ、ヒグマもついでに逝きそうでむせび泣く

17: 2019/02/25(月) 16:03:33.86
ストーンが面白すぎてな
22: 2019/02/25(月) 16:05:37.82
>>17
ストーンも面白い
ストーンも面白い
23: 2019/02/25(月) 16:07:42.75
あれ好きな人はジャンプに向いてないやろ
26: 2019/02/25(月) 16:09:59.70
>>23
アクタとかジャンプっぽくないって言われた漫画も生き残ってるしチェンソーも頑張って欲しいわ
アクタとかジャンプっぽくないって言われた漫画も生き残ってるしチェンソーも頑張って欲しいわ
27: 2019/02/25(月) 16:11:15.74
なんだろ
写真を見せられてる感じでキャラに動きがないから読み難い
写真を見せられてる感じでキャラに動きがないから読み難い
33: 2019/02/25(月) 16:14:10.44
>>27
1ページにデカイ一コマやるあれやな
あれ何かのこだわりなんやろか
1ページにデカイ一コマやるあれやな
あれ何かのこだわりなんやろか
28: 2019/02/25(月) 16:11:53.73 ID:xP3LRnca0
今週でデンジとパワーとあとなんか先輩のやつのバランス良いトリオが完成したから今後は尻上がりに良くなっていく予定やぞ
29: 2019/02/25(月) 16:12:40.40
>>28
良い感じのトリオに収まったな
これから人気持ち直してくれ
良い感じのトリオに収まったな
これから人気持ち直してくれ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551077816/
コメント
コメント一覧 (73)
だが断じてジャンプで一番はない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ワートリ、アクタージュ、鬼滅とかはそうだった
チェーンソーもそうなってくれることを願う
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
いつぞやのゴジラもどき漫画思い出した
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
鬼滅のようなオリジナリティもない
そういう絵だと読者ははじめからナメてかかる
どうせコイツも量産型バトル漫画だと読み飛ばしても差し支えないもんだと
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
青年誌ではよく見るような絵だけど
アシスタント増やさないとダメだろ
paruparu94
が
しました
月刊誌のほうが向いてると思う
paruparu94
が
しました
いまクソ垂れ流してるソーマも今すぐ打ち切りではなく完結までは描かせてもらえそうだし編集がプッシュしたからか知らんが10週で終わってもおかしくない面白くもないギャグ2つが打ち切られそうにない謎のプロテクトついてそうだし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
印象に残ってないからなマジで
マイナー雑誌でやってるマンガによくある独特の読みづらさあるんだよね
paruparu94
が
しました
プラスならまだしもジャンプ本誌で描くべき作者じゃないわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
せっかく単行本買っても打ち切りされるとジャンプ自体読みたくなくなる
paruparu94
が
しました
週刊はキツイのでは。
paruparu94
が
しました
なかなかグロテスクなところあるしまあまあニッチな層にしか受けないと考えると打ち切りもありえなくはない。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ていうか本当、個人的に1番面白いんだが小中学生には刺さらんのだろうか
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
大人のほうが頭ファンタジーだから可能性があるぐらい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
打ち切り漫画や新連載の話をしているのにしゃしゃり出てくんなボケ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
サパッと見切りつけて別の題材で漫画描いた方がいい気がする
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作者が若くて才能のある人じゃないと描けない漫画だと思う
paruparu94
が
しました
人並みの幸せを掴むまで見守りたいが…
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ストーンと鬼滅とコレは毎週楽しみやで
paruparu94
が
しました
打ち切られるんだろうけど、今の経験が次回作以降の身になるから、もうちょい続いて欲しい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
中堅にも及ばない。
paruparu94
が
しました
同じような奴らが集まってる商業誌は山ほどあるしそっちで頑張ってほしい
paruparu94
が
しました
あそこらへん映画女の強キャラ感と頭のおかしさとギャグが完璧なんだよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする