ペロスペローとかいう有能
12: 2019/03/14(木) 13:40:20.41
>>2
なお弟に次期船長を却下された模様
なお弟に次期船長を却下された模様

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
114: 2019/03/14(木) 13:56:58.02
>>2
意外と野心家で草はえた
意外と野心家で草はえた
4: 2019/03/14(木) 13:37:38.23
ペロ居なくなったら崩壊しそう
7: 2019/03/14(木) 13:38:27.09
>>4
間違いなく壊滅するやろな
間違いなく壊滅するやろな
6: 2019/03/14(木) 13:38:21.63
なんでペロ兄将星じゃないの?
10: 2019/03/14(木) 13:39:37.68
>>6
単純な強さだけだとカタクリとかの方が強いからじゃないか?
まとめ役・外交等を務めてるとこがデカいんやろなぁ
単純な強さだけだとカタクリとかの方が強いからじゃないか?
まとめ役・外交等を務めてるとこがデカいんやろなぁ
13: 2019/03/14(木) 13:40:35.41
>>6
あいつ能力は強いけど戦闘能力低いからタイマンなら弱いやろ
あいつがビッグマムとカタクリのサポート役ならくっそキツいやろうけどな
あいつ能力は強いけど戦闘能力低いからタイマンなら弱いやろ
あいつがビッグマムとカタクリのサポート役ならくっそキツいやろうけどな
34: 2019/03/14(木) 13:44:46.87
ペロスペロー見るたびにMr.3に期待してしまう
56: 2019/03/14(木) 13:48:35.12
>>34
Mr.3も能力が覚醒すればあのくらい出来るやろ
Mr.3も能力が覚醒すればあのくらい出来るやろ
8: 2019/03/14(木) 13:38:35.50
麦わらの方が有能揃いなんですが
16: 2019/03/14(木) 13:41:15.33
>>8
そうか?
脳筋ばっかやぞ
そうか?
脳筋ばっかやぞ
9: 2019/03/14(木) 13:38:55.96
なんか絞って巨大化するだけの無能いたよな

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
14: 2019/03/14(木) 13:40:46.17
>>9
可愛いからセーフ
あと腹こするだけの無能もいたので許されてる
可愛いからセーフ
あと腹こするだけの無能もいたので許されてる
48: 2019/03/14(木) 13:46:56.37
>>14
松本人志さんを馬鹿にするな
松本人志さんを馬鹿にするな
37: 2019/03/14(木) 13:45:02.20
オーブンもダイフクとかスムージーに比べたら頑張った方やろ
21: 2019/03/14(木) 13:42:22.66
ウルージごときに負けた雑魚おったよな
33: 2019/03/14(木) 13:44:42.30
>>21
は?ウルージ最強やぞ
は?ウルージ最強やぞ
41: 2019/03/14(木) 13:45:44.21
>>21
スナックか
何故将星だったかも謎の存在やったな
スナックか
何故将星だったかも謎の存在やったな
60: 2019/03/14(木) 13:49:14.01
ウルージさんとかいう誰とも組まずに四皇幹部倒す神
86: 2019/03/14(木) 13:52:46.72
>>60
ウルージの因果ざらしってルフィのコングガンと同等の威力やろあれ
ウルージの因果ざらしってルフィのコングガンと同等の威力やろあれ
20: 2019/03/14(木) 13:42:03.22
でも海軍本部に殴り込みにいったらあっさり全滅させられそうやん
32: 2019/03/14(木) 13:44:30.69
>>20
白ひげ海賊団の幹部に比べたらまだ善戦するやろ
クラッカーのビスケット兵で無双出来るわ
白ひげ海賊団の幹部に比べたらまだ善戦するやろ
クラッカーのビスケット兵で無双出来るわ
42: 2019/03/14(木) 13:45:45.87
>>32
ギア4ルフィと同等クラスの兵隊をほぼ無限に生産できるとか割りとマジでチート能力だよな
ギア4ルフィと同等クラスの兵隊をほぼ無限に生産できるとか割りとマジでチート能力だよな

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
62: 2019/03/14(木) 13:49:34.03
>>42
普通にずるいわあれ
ナミいなかったらルフィ負けてたし
普通にずるいわあれ
ナミいなかったらルフィ負けてたし
75: 2019/03/14(木) 13:51:02.84
>>42
敵からしたら一番やっかいだろうな
単体で強い奴らより絶対にヤバい
ビックマム海賊団から1人引き抜けるならビックマム本人よりこいつだろ
海軍のパシフィスタより役に立つかも
敵からしたら一番やっかいだろうな
単体で強い奴らより絶対にヤバい
ビックマム海賊団から1人引き抜けるならビックマム本人よりこいつだろ
海軍のパシフィスタより役に立つかも
108: 2019/03/14(木) 13:56:05.47
ブリュレとクラッカーが組んだら最強やろ
鏡からいつでもギア4並の強さの兵隊が何十体も出てくるし
鏡からいつでもギア4並の強さの兵隊が何十体も出てくるし
129: 2019/03/14(木) 13:58:27.35
クラッカーのビスケット兵をペロス兄の飴で武装したら目茶苦茶強い
26: 2019/03/14(木) 13:43:03.11
プリンて抜き取った記憶を見れるんかな?
それが出来たら拷問要らずの超有能やん
それが出来たら拷問要らずの超有能やん
44: 2019/03/14(木) 13:46:27.15
>>26
見れるやろ確か
見れるやろ確か
50: 2019/03/14(木) 13:47:21.56
百獣海賊団も脳筋ばっかりなイメージ
61: 2019/03/14(木) 13:49:19.13
>>50
ビッグマム海賊団の情報力には敵わないらしいからな
ビッグマム海賊団の情報力には敵わないらしいからな
70: 2019/03/14(木) 13:50:33.74
>>50
幹部クラスでルフィの顔知らないからな
報連相が存在してなさそう
幹部クラスでルフィの顔知らないからな
報連相が存在してなさそう
30: 2019/03/14(木) 13:44:02.87
クイーンとカタクリってどっちのほうが強いんや?

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
40: 2019/03/14(木) 13:45:25.23
>>30
懸賞金はクイーン>カタクリやな
てかクイーンの戦闘描写ないから分からん
懸賞金はクイーン>カタクリやな
てかクイーンの戦闘描写ないから分からん
52: 2019/03/14(木) 13:48:05.44
>>30
カタクリやろなぁ
恐らく百獣海賊団は政府への危険度が四皇で1番だから部下の懸賞金も高いんやと思う
カタクリやろなぁ
恐らく百獣海賊団は政府への危険度が四皇で1番だから部下の懸賞金も高いんやと思う
55: 2019/03/14(木) 13:48:30.64
ルフィはかいろうせき取ってどのくらい強化されてるかな
80: 2019/03/14(木) 13:51:43.49
>>55
恐らくギア5やないか
恐らくギア5やないか
85: 2019/03/14(木) 13:52:32.67
>>80
覚醒やと思うけどな
それが5になるのかもしれんが
覚醒やと思うけどな
それが5になるのかもしれんが
109: 2019/03/14(木) 13:56:05.90
>>85
ワノ国編はそれが楽しみなんよなぁ
ワノ国編はそれが楽しみなんよなぁ
125: 2019/03/14(木) 13:57:50.11
>>109
ワイはマムの展開が楽しみや
カイドウは何となくキッドと共闘して倒しそうやし
ワイはマムの展開が楽しみや
カイドウは何となくキッドと共闘して倒しそうやし
111: 2019/03/14(木) 13:56:35.86
記憶戻ったらどうなるんやろ
麦わらは敵やけどチョッパー達には世話になってるし
倫理観無視で敵に戻るんかな
麦わらは敵やけどチョッパー達には世話になってるし
倫理観無視で敵に戻るんかな
262: 2019/03/14(木) 14:15:10.17
マムは人間性能が1番やばいと思う
269: 2019/03/14(木) 14:15:37.27
>>262
言うほど人間やろか
言うほど人間やろか
116: 2019/03/14(木) 13:57:09.69
ギア5どんな風になるんやろな
カッコいいのに期待やわ
カッコいいのに期待やわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552538113/
コメント
コメント一覧 (19)
対してビックリマム海賊団はオリジナルの悪魔の実食ってる奴らで、ブリュレやクラッカーみたいなビックリ能力持ちもいっぱいいるし、マム側の方が組織された軍隊としての動きができて強そう。
先述されてる通りブリュレの能力で敵の本拠地のあちこちから軍隊送るなんてできるし恐ろしいわ。クラッカーのクッキー兵なんて送られたら頭おかしなるで。
カイドウの方は部下達も結構楽しそう
てかカイドウってビッグマムの元旦那って言われてもおかしくない感じあるけどね
水にもある程度の耐性できそうだし、単純に硬度増しそうだし相性めちゃくちゃええな
コメントする