
1: 2019/03/17(日) 01:53:10.94 ID:en3GKynLa
未だに出てこない件
2: 2019/03/17(日) 01:53:43.64 ID:en3GKynLa
ゴッドエネルより強い奴って誰?
17: 2019/03/17(日) 01:56:03.09
ビッグマムレベルでも雷でダメージ入ってたし余裕で倒せると思うで
24: 2019/03/17(日) 01:57:07.00 ID:en3GKynLa
>>17
まむはエルトールで余裕やろな
四皇はとりあえず一人倒せるか
まむはエルトールで余裕やろな
四皇はとりあえず一人倒せるか
41: 2019/03/17(日) 02:00:54.81
能力的に上位互換の黄猿には勝てん

54: 2019/03/17(日) 02:02:30.54
>>41
能力だけならエネルの方が上位互換やろ
能力だけならエネルの方が上位互換やろ
63: 2019/03/17(日) 02:04:05.55
>>54
いやいや雷当たらんぞ光には
いやいや雷当たらんぞ光には
68: 2019/03/17(日) 02:04:57.12
ウルージさんがおるやん?
86: 2019/03/17(日) 02:08:25.82
>>68
ウルージさんはエネルに滅ぼされた空島の難民団の長ちゃうか
んで前半の雷が降り注ぐ島で雷が効かない傘を買って喜び勇んでエネルに戦いを挑みに空島戻ったらすでにルフィに倒されていたんや
ウルージさんはエネルに滅ぼされた空島の難民団の長ちゃうか
んで前半の雷が降り注ぐ島で雷が効かない傘を買って喜び勇んでエネルに戦いを挑みに空島戻ったらすでにルフィに倒されていたんや
84: 2019/03/17(日) 02:07:16.82
出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社88: 2019/03/17(日) 02:08:34.48
>>84
エネル強くしすぎたな
実際尾田の作風ではやりすぎな戦闘規模やったし
デフレもしゃーない
エネル強くしすぎたな
実際尾田の作風ではやりすぎな戦闘規模やったし
デフレもしゃーない
6: 2019/03/17(日) 01:54:15.76
トップクラスの速度
トップクラスの攻撃力
トップクラスの見聞色の覇気
トップクラスの攻撃力
トップクラスの見聞色の覇気
9: 2019/03/17(日) 01:54:42.01 ID:en3GKynLa
>>6
これ
ルフィしか天敵もおらん
これ
ルフィしか天敵もおらん
10: 2019/03/17(日) 01:55:07.02
>>6
覇気ないから黄猿とかきつそう
覇気ないから黄猿とかきつそう
28: 2019/03/17(日) 01:58:17.81
攻撃トップクラスとか何のギャグだよ
32: 2019/03/17(日) 01:59:15.86 ID:en3GKynLa
>>28
2億ボルトヴァーリーより強い攻撃できる奴おる?
2億ボルトヴァーリーより強い攻撃できる奴おる?

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
39: 2019/03/17(日) 02:00:48.50
>>28
マクシムの雷雲との合わせ技とはいえ島中に雷振らせ続けるママラガンと島落とすクソデカライゴウくんより攻撃力高いやつ5人もおらんやろ
マクシムの雷雲との合わせ技とはいえ島中に雷振らせ続けるママラガンと島落とすクソデカライゴウくんより攻撃力高いやつ5人もおらんやろ
13: 2019/03/17(日) 01:55:22.99
覇気覚えてないルフィに負けてるくらいやからな
74: 2019/03/17(日) 02:05:40.78
>>13
ルフィがたまたまカミナリ耐性持ちだっただけで
それなかったら即死だぞ
ルフィと一部のロギア以外はみんな敵対した瞬間即死
ルフィがたまたまカミナリ耐性持ちだっただけで
それなかったら即死だぞ
ルフィと一部のロギア以外はみんな敵対した瞬間即死
286: 2019/03/17(日) 02:30:12.41
>>74
即死なわけないやん
雷でモブも殺せんのに
即死なわけないやん
雷でモブも殺せんのに
40: 2019/03/17(日) 02:00:53.69
てか実際のところゴムって落雷たえられるんか?
45: 2019/03/17(日) 02:01:40.65
>>40
無理やで
2億ボルトとか焼き切れるわ
無理やで
2億ボルトとか焼き切れるわ
37: 2019/03/17(日) 02:00:20.83
出た時期早すぎ定期
483: 2019/03/17(日) 02:51:03.24
>>37
これかもな
これかもな
20: 2019/03/17(日) 01:56:15.63
実際エネルがラスボスでも全然気にしないわ
30: 2019/03/17(日) 01:58:43.17
空飛ぶ船持ってる時点でかなり反則
一方的に雷撃ってるだけで大体の海賊団潰せるやろ
一方的に雷撃ってるだけで大体の海賊団潰せるやろ
216: 2019/03/17(日) 02:23:08.64
藤虎には勝てそうやけど三大将とは互角やろうな
最悪の世代相手なら圧勝やろ
最悪の世代相手なら圧勝やろ
152: 2019/03/17(日) 02:16:01.13
実際5億越えなら大体勝てるやろ
エースさんと同等以上や
エースさんと同等以上や
19: 2019/03/17(日) 01:56:04.83
殴れたら勝てるんやから覇気あれば誰でも勝てるやろ
雷は避ければいいし
雷は避ければいいし
52: 2019/03/17(日) 02:02:10.91
それ尾田さんの感想ですよね
なんかデータとかあるんですか?
なんかデータとかあるんですか?
72: 2019/03/17(日) 02:05:27.23
ペコムズ「自分を無敵だと思ってたロギアの寿命は短い」
エネルのことやん
エネルのことやん

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
81: 2019/03/17(日) 02:07:05.07
ビッグマムと戦ったらそのままゼウスの餌になりそう
98: 2019/03/17(日) 02:10:32.86
考えたらエネルって、今じゃナミと攻撃力面で大差ないよね
106: 2019/03/17(日) 02:11:13.70
>>98
ゼウスの方が強いやろ
ゼウスの方が強いやろ
93: 2019/03/17(日) 02:09:25.92
なおブルックも電撃は効かない模様
134: 2019/03/17(日) 02:14:14.11
ワイパーがどのレベルなのかは気になる
145: 2019/03/17(日) 02:15:39.99
>>134
ワイパーつかリジェクトやな
あれ空島の最強攻撃やろ
ワイパーつかリジェクトやな
あれ空島の最強攻撃やろ
206: 2019/03/17(日) 02:22:22.65
近接格闘 ◎
遠距離攻撃 ◎
広域攻撃 ◎
防御 ○
素早さ ◎
遠距離攻撃 ◎
広域攻撃 ◎
防御 ○
素早さ ◎
277: 2019/03/17(日) 02:29:05.68
>>206
雷速
島崩壊の火力
ゾロが驚く膂力
雷が効かないと熱攻撃に変えたりマクシム作りの頭のキレ
実と合わせて島全域の会話すら聞こえ遠距離ピンポイント攻撃もできる
なんで負けたんや
雷速
島崩壊の火力
ゾロが驚く膂力
雷が効かないと熱攻撃に変えたりマクシム作りの頭のキレ
実と合わせて島全域の会話すら聞こえ遠距離ピンポイント攻撃もできる
なんで負けたんや
289: 2019/03/17(日) 02:30:21.24
>>277
ゴムだから!!!ドン
ゴムだから!!!ドン
168: 2019/03/17(日) 02:18:03.77
再登場したらエネルも修行積んでくるんやろ
あいつってそもそも戦闘経験薄そう
あいつってそもそも戦闘経験薄そう
70: 2019/03/17(日) 02:05:11.66
敵が原始人みたいなのしかおらんかったんやしちゃんと鍛えたらもっといけるやろ
71: 2019/03/17(日) 02:05:24.92
今度出てくるときは30億ボルトとかになってるやろな
78: 2019/03/17(日) 02:06:40.65
結局再登場まではなんとも言えんよな
クロコダイルも相当盛られたし
クロコダイルも相当盛られたし
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552755190/
コメント
コメント一覧 (116)
相手がロギアだと武装持ちでないエネルはどうしようもない
白ひげが挨拶代わりに津波起こせば島沈められるだろうし、青キジのアイスエイジはそれを止められる訳だし
相手が油断してくれないと勝てないって時点で素の実力では劣っているてこと
でも黒ひげが遠距離の物も引き寄せれるならエネルに圧勝しそう
絶縁体じゃなきゃ覇気で殴れても感電するんやろ
まぁ描写的に強く見せ過ぎたという失敗はあるかもしれんけど
るろ剣のCCOと逆パターンやね
落雷はそもそも絶縁体の空気中を平気で通ってくるのだから
絶縁体じゃむしろ全部ズタズタにされる
砂に雷効かなそうだし
どこにもゴロゴロいるなんて書いてねえじゃん捏造すんなよ管理人
エネルより強いギリギリのライン探さなくてもエネルより強い奴いっぱいいてるやん
ゾロをも圧倒するパワーキャラにまでする必要はなかったかもね
ルフィと出会うまで、能力が無敵すぎた故の傲慢キャラで良かったと思う
まぁ、敗北を糧にフリーザみたく強化されて戻ってきそう
配下はギャグになってるけど、月の遺跡から色々技術を手にしていそう
2年前ルフィに相性が悪いとはいえ負けた程度の実力だぞ
よく比較に出される黄猿なんかはレイリーとやりあえる程度の剣術もあるし光速の機動力をしっかり活かして頂上戦争を終えてもほぼ無傷だったし
てかエネルだって雷速の機動力あるんだから電撃無効にされた所で当時のルフィなんてどうにでも出来そうなのに
マムに当たっても無傷だよ
月の壁画で古代兵器にも触れてるし、現状ワンピースのなぞの最奥に一番触れてるキャラやろ
後付けの覇気のせいで格落ちした哀れなキャラ
じゃあエネルは見聞で少し先の未来まで見れるんかって話。
ワンピなんて余程のことない限り戦闘でキャラ死なないんだから「死=気絶」程度の認識でいいだろ
本来ならほとんど即死、運が良くて後遺症が残るレベルの重体。
島破壊とか言われてるけど消し飛ばしたのは脆い島雲だし大地も抉ったりはしてもそこまで甚大な被害出たわけでもなし。その程度のママラガンとかライゴウもマクシムがないとできない
頼りの見聞色の覇気も範囲が広いだけで戦闘でやれることは結局普通の見聞色の覇気と同じ程度
それを基準にして考えると、未来視もできるカタクリに普通に負けそうだし、四皇やその最高幹部クラスは全員エネルに勝てそうだけどな。相性の問題などはあるだろうけど。
連発してもワイパー1人倒せない雷(笑)
カタクリ以上キング未満ってところか
新世界の覇気持ちのキャラにはボコボコにやられそう
クラッカーのビスケットには普通に電気通るんかね
コメントする