何故なのか
3: 2019/03/19(火) 07:49:37.46
ヘアピンだから
5: 2019/03/19(火) 07:50:15.33
ボスになるまでの過程で頑張ってきたからやろ
6: 2019/03/19(火) 07:50:23.88
覚悟の違いやろ
7: 2019/03/19(火) 07:50:29.02
ジョルノはいいヤクザでもやることはきっちりやるのでセーフ
8: 2019/03/19(火) 07:50:29.95
何を言うかではなく誰が言うかに価値がある
9: 2019/03/19(火) 07:50:36.92
ビジョンが見えないからだろ
11: 2019/03/19(火) 07:50:46.72
どっちも警察になれば良いよねはい論破
15: 2019/03/19(火) 07:51:33.50
>>11
アバッキオ「一理ない」
アバッキオ「一理ない」
26: 2019/03/19(火) 07:52:07.04
>>11
ジョジョの世界で言えば警察組織が腐ってたからどうしようもないしニセコイは警察官にもなってたし
エアプすぎひん?
ジョジョの世界で言えば警察組織が腐ってたからどうしようもないしニセコイは警察官にもなってたし
エアプすぎひん?
328: 2019/03/19(火) 08:17:15.57
>>11
治安に関する部署だぞ
治安に関する部署だぞ
96: 2019/03/19(火) 07:56:48.20
役所に治安維持に関する部署なんてあんのか?
それ警察の仕事ちゃうか?
それ警察の仕事ちゃうか?

出典:ニセコイ 古味直志 集英社
191: 2019/03/19(火) 08:05:08.37
>>96
ピエール瀧を逮捕したのがそれや
厚生労働省の役人
ピエール瀧を逮捕したのがそれや
厚生労働省の役人
16: 2019/03/19(火) 07:51:33.85
ジョルノたちはギャングを牛耳るために戦ってたから
ニセコイはヤクザになんかならねえ!からの最終回実はいいヤクザだったから
ニセコイはヤクザになんかならねえ!からの最終回実はいいヤクザだったから
12: 2019/03/19(火) 07:51:07.67
ヤクザの組長が公務員とかいう闇が深すぎるオチ
18: 2019/03/19(火) 07:51:36.99
実際に麻薬ばらまく極悪組織をクリーンにしてるからな
楽の方はそもそもなにやってるのかふわふわしすぎや
楽の方はそもそもなにやってるのかふわふわしすぎや
23: 2019/03/19(火) 07:51:59.62
ジョルノは悪いヤクザを乗っ取って良いヤクザにするのが目標やからやろ
よく聞いたらいいヤクザでしたとは全然違うやん
よく聞いたらいいヤクザでしたとは全然違うやん
25: 2019/03/19(火) 07:52:06.32
ヤクザの家に生まれたからヤクザやってるやつと自分から望んでギャングになったやつの差やぞ
30: 2019/03/19(火) 07:52:18.63
覚悟が違いすぎる
一コマ町を守ってたなんて描写入れただけじゃ説得力なんてない
一コマ町を守ってたなんて描写入れただけじゃ説得力なんてない

出典:ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦 集英社
32: 2019/03/19(火) 07:52:20.07
凄みが違う
34: 2019/03/19(火) 07:52:24.73
マフィアとヤクザって規模同じなの?
50: 2019/03/19(火) 07:53:28.08
>>34
山口組は世界で一番金を動かしてる暴力組織らしいで
山口組は世界で一番金を動かしてる暴力組織らしいで
63: 2019/03/19(火) 07:54:17.58
>>50
はぇ~ヤクザって今の時代安売りされてるからマフィアより下に見てたわ
はぇ~ヤクザって今の時代安売りされてるからマフィアより下に見てたわ
83: 2019/03/19(火) 07:56:04.85
>>63
指定暴力団とかいうパワーワードがある国やし
指定暴力団とかいうパワーワードがある国やし
73: 2019/03/19(火) 07:55:08.98
76: 2019/03/19(火) 07:55:30.78
>>73
国家予算かな?
国家予算かな?
90: 2019/03/19(火) 07:56:19.73
>>73
これもう実質国家やろ
これもう実質国家やろ
103: 2019/03/19(火) 07:57:20.59
>>73
これは流石に桁間違えてるやろ
これは流石に桁間違えてるやろ
67: 2019/03/19(火) 07:54:46.01
悟空やケンシロウが無双するのはカッコいいけど
ラノベなろうキャラが無双したところでキモいやろ?
結局面白いか面白くないかや
ラノベなろうキャラが無双したところでキモいやろ?
結局面白いか面白くないかや
71: 2019/03/19(火) 07:54:55.61
楽は世襲で
ジョルノは抗争で勝ち取った
ジョルノは抗争で勝ち取った
87: 2019/03/19(火) 07:56:12.29
ニセコイは叩かれるのにごくせんが叩かれないのはなんでや

121: 2019/03/19(火) 07:58:36.61
>>87
ニセコイはなんちゃってヤクザだから
ニセコイはなんちゃってヤクザだから
175: 2019/03/19(火) 08:03:54.10
桐生ちゃんはいいヤクザなんか?
181: 2019/03/19(火) 08:04:43.83
>>175
チンピラにドロップキックかますヤクザ
チンピラにドロップキックかますヤクザ
189: 2019/03/19(火) 08:05:05.40
>>175
カタギヤクザやぞ
カタギヤクザやぞ
194: 2019/03/19(火) 08:05:36.90
ニセコイのヤクザ要素って言うほど必要だったか?
250: 2019/03/19(火) 08:10:06.63
>>194
作品のスタート地点がそこじゃん
作品のスタート地点がそこじゃん
109: 2019/03/19(火) 07:57:44.83
普通に組再編して警備会社とかでええやろ さすがに組継ぐ決意するイベントとかもなく惰性で組長やったらアカンわ
216: 2019/03/19(火) 08:07:26.59
>>109
ええなこれ金にもなるし
ええなこれ金にもなるし
278: 2019/03/19(火) 08:12:33.21
>>109
だよな
それこそ警察とのコネも生かせる
だよな
それこそ警察とのコネも生かせる
185: 2019/03/19(火) 08:04:55.26
ジョルノは良いヤクザなんて自称してないからやろ
167: 2019/03/19(火) 08:02:56.27
ジョルノ→自分で成り上がって悪いヤクザを変えてやるぞ!
ニセコイのあれ→よく考えたらうちのヤクザ思ったより悪くないしせっかくだから継いでみるわw
この差やろ
ニセコイのあれ→よく考えたらうちのヤクザ思ったより悪くないしせっかくだから継いでみるわw
この差やろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552949341/
コメント
コメント一覧 (112)
しかもヤクザにならない事を目標にしてたクセに最終回で急に良いヤクザだからな
敵対ヤクザとマフィアの跡継ぎ同士の結婚っていうラブコメのメインになるのが普通の部分かっ飛ばしたわけだし
paruparu94
が
しました
そら誰だって身内には良いやつだろ
paruparu94
が
しました
楽さん視点の大したことない悪さって信用ならんでしょ
しかも、そもそも大したことじゃなければ悪さしていいって風にしかとれんしやっぱ所詮はその道の跡取りだわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
桁は間違えてない
数も実は世界最大
ただ一番凶悪かどうかは話が別になる
MS13やラ・エメ、メキシコのカルテルのがやばそう
paruparu94
が
しました
ニセコイの話が出るといつも燃えよペンのこのセリフを思い出す
paruparu94
が
しました
楽「俺が思ってたほど悪くなかった」
paruparu94
が
しました
>厚生労働省の役人
マトリやんけ!
一番、ヤクザが兼任したらアカン奴やんけ!
paruparu94
が
しました
同じだと思ってる奴なんておらんだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジョジョ5部は「巨悪を倒すため、敢えて自らも悪の道を進む」というピカレスクロマンだよ、ギアスと同じ
ジョルノはギャングスターになると決めた時点で自分の選んだ道が世間から後ろ指指される「悪」の道だと自覚してるだろうし、ギャングの構成員になった時点でいつ野垂れ死ぬかわからない、という覚悟は済んでるだろう
実際、ジョルノがパッショーネを乗っ取るまでの過程でブチャチームの過半数は死亡したしな
「ヤクザは悪いことだから俺はヤクザにはならない」→「思ってたより悪いことしてなかったみたいだからヤクザ継いでもいいや」なんてツッコミどころだらけの理屈で自己肯定した楽とは違うわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
何が良いヤクザなのか
全員捕まえるべき野蛮人どもだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
子供の頃から憧れてるギャングスターになって気に入らないマフィアと国を自分の手で支配したいだけ
支配欲強いのは流石DIOの血も引いてるだけあるな
ブチャラティは麻薬断固禁止って感じだったけどジョルノは子供に麻薬売ってるのが気に入らないだけで、大人が麻薬使うのは個人の自由だって言ってるんだよな。ブチャラティが先に死んだおかげで思想がぶつかる事はなかったけど
paruparu94
が
しました
いやこれはジョルノの考えじゃなくて、ブチャラティの心の内をジョルノが言い当てたんでしょ。
後々間違ってた事がブチャラティの回想でわかるけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
治安維持に利用!ってどんな役所だよ 笑
福岡にも数えるほどしかそんな役所ねぇぞ…
paruparu94
が
しました
アメリカに資産凍結された輩の名前が「自称・〇〇 / 本名・朴何某」とズラっと並んでる衝撃ったらないわ
paruparu94
が
しました
→大して悪いことやってなかった!
とかじゃないよね
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
楽は公務員目指してた上に、ヤクザは絶対に継ぎたくない!を最終話まで貫いてたからな
それが最終話になると手のひら返して急にヤクザ継ぐもんだから薄っぺらいんだよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジョルノは弱者を踏みつけ食い物にする「吐き気を催す邪悪」に抗うために、敢えて自らも「悪」であるギャングになった
警察官や政治家を志さなかったのは幼少期にギャングに救われた経験からくる憧れもあるが、警察や政治家になったとしてもスタンドという超常の能力に対抗出来ないから
一方の楽は「ヤクザになって◯◯をしたい!」という確固たる目的意識なんてなく、単に「家業を継いだだけ」みたいな感覚でヤクザになってしまった
作中で「親分の指示もきかずに敵対組織と勝手に抗争をはじめようとする」みたいな問題が描かれていたにも関わらず、そのへんスルーで「俺が思っていたほど悪いことはしていなかった」で済ませたのが悪かった
これが「俺は組の問題点を正すために、敢えて組長を継いだ。親父の代で生じてしまった歪みを、俺の代で改善してこの組を『カタギに迷惑をかけないヤクザ』に生まれ変わらせたい」とでも言わせとけば、現実的なツッコミはさておき心情的な抵抗感は減ったと思う
paruparu94
が
しました
楽はジョルノみたいな奴の子孫
paruparu94
が
しました
単なる作者である古味のリサーチ不足で『なんちゃってヤクザ』描いてるにしか過ぎないんよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
静かなるドンは好き
ヤクザ好きってだけで人格否定するに充分な材料
凶悪な事件の影にはその姿あり
paruparu94
が
しました
偽物の恋人演じる理由付け以外でヤクザである必要なかった
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
最後の最後にいいヤクザだったからセーフって適当に片付けたのが駄目
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ジョルノ「貴方、覚悟のある人ですねッ!?」
楽「助けさせちゃくれねぇか?」
ジョルノ「」
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
嫌いだけど
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
昔自分を救ってくれた人に憧れてギャングスターになるぞと邁進するジョルノといやーなんか嫌だったけど思いの外悪くなかったわーで家業を継ぐ楽
ジョルノはなんやかんやギャングなことに嫌悪感抱く人もいるだろうけど芯があるじゃん。後者のなあなあ感は格好良さがカケラもない
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
現実だと放置するとヤクザの温床になるってんで警備会社は警察がガチガチの指導態勢(+天下り先の確保)をしてるから無理なんだよな
paruparu94
が
しました
議員とか脅したりはするけど弱者が傷つきやすい麻薬部門は縮小しそう
paruparu94
が
しました
楽の方もいいギャングだったじゃなくて俺がこれから先町の平和を守りますよ…的な感じにしとけばよかったんじゃないんすかね
paruparu94
が
しました
それを利用して麻薬で蝕もうとするボスの方針との対立も明確に描かれた
更に警察や権力の腐敗も描かれてるから
そこに飲まれない自治組織としての色合いも取り込んでる
最終話の数コマで雑に引っ繰り返すのと比べれば「何故なのか」なんて言えないよね
paruparu94
が
しました
「政治家が汚職をやり、警察が弱者を守らない環境」でジョルノがギャングスターになろうとしたのは、根源にそういうのがあるからだろ
paruparu94
が
しました
なんだその「やってみたら大したこと無かったぜ」みたいな言い方は、ふざけんな
paruparu94
が
しました
旅行者の康一君の荷物一式かっぱらったり
無許可でタクシー営業してるの警官に賄賂渡して見逃してもらってたからね?
アバッキオが知ったらどんな顔すんだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
正直作中のヤクザよりひどいことやってるよな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
マフィアってのは、もともと「移民の生活互助組織」だぞ。
893は只のゴロツキ。
paruparu94
が
しました
コメントする