7月19日に公開される、実写映画『東京喰種 トーキョーグール』続編の正式タイトルが『東京喰種 トーキョーグール【S】』に決定し、本予告が公開された。
(略)
公開された本予告では、前作に登場したキャラクターと合わせ、新たなキャラクターが続々と登場する。なかでもカネキ(窪田正孝)に異常な執着を持つ、謎に満ちた喰種・月山習(松田翔太)は美しい容姿とは打って変わり、「カネキ君が喰べながら、カネキ君を喰べたい!」と欲望を全開にした発言も。喰種VS喰種の熾烈な戦闘シーンも収められているほか、“ピエロのマスクをつけた謎のキャラクター”も登場している。
(続きはソースをご覧下さい)
https://realsound.jp/movie/2019/04/post-345993.html
https://youtu.be/kNIVEGU1Rjg
(略)
公開された本予告では、前作に登場したキャラクターと合わせ、新たなキャラクターが続々と登場する。なかでもカネキ(窪田正孝)に異常な執着を持つ、謎に満ちた喰種・月山習(松田翔太)は美しい容姿とは打って変わり、「カネキ君が喰べながら、カネキ君を喰べたい!」と欲望を全開にした発言も。喰種VS喰種の熾烈な戦闘シーンも収められているほか、“ピエロのマスクをつけた謎のキャラクター”も登場している。
(続きはソースをご覧下さい)
https://realsound.jp/movie/2019/04/post-345993.html
https://youtu.be/kNIVEGU1Rjg
37: 2019/04/11(木) 22:59:46.69
>>1
フミカスの代打ちゃんもトーカちゃんに合っててええな
ただし月山
フミカスの代打ちゃんもトーカちゃんに合っててええな
ただし月山
2: 2019/04/11(木) 20:43:01.33
>>1
清水富美加はやっぱクビかw
清水富美加はやっぱクビかw
53: 2019/04/12(金) 01:00:11.73
予告編の「変 態」で笑っちゃった
3: 2019/04/11(木) 20:44:05.74
月山っぽくないな

7: 2019/04/11(木) 20:44:54.42
松田翔太ヘタだからな
オーバーでわざとらしい妖しさのない月山が想像できるわ
オーバーでわざとらしい妖しさのない月山が想像できるわ
16: 2019/04/11(木) 21:13:08.18
>>7
アニメがオーバーだからな
脚本がアニメも担当してる人だからアニメファンは満足なのでは?
脚本と監督が不評だったから切ったんだな
前よりは面白くなりそう
アニメがオーバーだからな
脚本がアニメも担当してる人だからアニメファンは満足なのでは?
脚本と監督が不評だったから切ったんだな
前よりは面白くなりそう

40: 2019/04/11(木) 23:07:42.38
>>7
下手ではないけど月山役は誰がやっても荷が重いだろうな
演技は割とオーバーなぐらいが良いと思うけどなぁ
ライフで佐古やってた細田あたりも合いそう
下手ではないけど月山役は誰がやっても荷が重いだろうな
演技は割とオーバーなぐらいが良いと思うけどなぁ
ライフで佐古やってた細田あたりも合いそう
10: 2019/04/11(木) 20:57:23.90
月山は要潤が適役と思ってた
何か残念さがにじみでるところなんか…
何か残念さがにじみでるところなんか…
18: 2019/04/11(木) 21:25:36.66
月山は宮野本人にやって欲しかった
43: 2019/04/11(木) 23:36:50.77
月山は鈴木亮平がもう少し若くてイケメンだったらピッタリな気がする
演技も振り切ってやりそう
演技も振り切ってやりそう
46: 2019/04/11(木) 23:56:35.81
>>43
顔面全然違うじゃん…
顔面全然違うじゃん…
49: 2019/04/12(金) 00:07:11.53
>>43
鈴木亮平はゴツイイメージだから月山ではない
それならまだ藤原竜也の方がマシ
鈴木亮平はゴツイイメージだから月山ではない
それならまだ藤原竜也の方がマシ
52: 2019/04/12(金) 00:28:19.68
>>49
藤原みたいな顔のでかいお好み焼きみたいな顔が月山とか絶対ない
藤原みたいな顔のでかいお好み焼きみたいな顔が月山とか絶対ない
54: 2019/04/12(金) 01:13:21.07
及川光博が月山やるのかと思ってた
50: 2019/04/12(金) 00:08:23.36
見た目なら及川光博辺りが月山の感じだせるけど声とテンションが及川だと微妙にマッチしてない
59: 2019/04/12(金) 01:58:35.44
窪田より若干年上でスリムで美形で狂気を孕んだ自己陶酔的な演技がピッタリな俳優
もう松田翔太でええやろ
他にコイツだっみたいな奴も浮かばん
もう松田翔太でええやろ
他にコイツだっみたいな奴も浮かばん
60: 2019/04/12(金) 02:01:34.82
月山は岡田まか流星なんとかにやってほしかったけど予告見たらこれはこれでいっかってなった
それより鈴屋でないのか
それより鈴屋でないのか
67: 2019/04/12(金) 08:28:18.57
>>60
岡田も気持ち悪さはあるが演技が下手だからな
松田の方が美形でスリムで怪しさもあって合ってる
岡田も気持ち悪さはあるが演技が下手だからな
松田の方が美形でスリムで怪しさもあって合ってる
13: 2019/04/11(木) 21:05:02.19
旧多ってそんなに早く出てきたっけ

42: 2019/04/11(木) 23:28:09.49
フルタ役やらせたら一番合いそうなのは羽生結弦
21: 2019/04/11(木) 21:28:40.07
去年やってこけたんじゃなかったの?
続編作れるんだ
続編作れるんだ
25: 2019/04/11(木) 21:34:28.67
前作もヒットしたわけではないのに.......
27: 2019/04/11(木) 21:48:17.45
グールよりお金かかってるジョジョより上だし松竹でもグールよりお金かかってる曇天なんか1億くらいだからな
それに比べたらヒットだよ
赤字の作品には絶対続編GOサイン出さないからな
それに比べたらヒットだよ
赤字の作品には絶対続編GOサイン出さないからな
64: 2019/04/12(金) 05:27:17.62
続編あったのか
前作は丁寧に描き過ぎて序盤のまだ面白くないところで終わっちゃった感じだったな
序盤は軽く描いて早く金木が白髪になって以降をやればいいのに
前作は丁寧に描き過ぎて序盤のまだ面白くないところで終わっちゃった感じだったな
序盤は軽く描いて早く金木が白髪になって以降をやればいいのに
26: 2019/04/11(木) 21:44:52.64
というかアニメも最初だけで√Aからおかしくなった

35: 2019/04/11(木) 22:43:41.06
二期から劇的につまらなくなった、何故なのか
36: 2019/04/11(木) 22:59:45.85
>>35
原作の伏線拾わずアニメ化してるし
只のポエム集になったから
原作の伏線拾わずアニメ化してるし
只のポエム集になったから
63: 2019/04/12(金) 05:11:33.51
ハガレンみたいにアニメ作り直してくれ
66: 2019/04/12(金) 08:02:16.40
鬼滅やヒロアカぐらい作画を綺麗にしてくれるなら見たいわ
71: 2019/04/12(金) 10:55:18.30
松田翔太は良さげだけど、急に登場人物増やしそうなところは不安要素だなぁ
グルメ編だけやるならいいけど、アオギリ編までムリヤリ詰め込むならきびしいな
グルメ編だけやるならいいけど、アオギリ編までムリヤリ詰め込むならきびしいな
72: 2019/04/12(金) 11:21:18.91
グルメ編メインで最後にエトかフルタあたりを最後に顔見せぐらいだと綺麗に終わりそう
コメント
コメント一覧 (34)
月山というより松田翔太が見たいから観に行くわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
テンションが正直アニメの月山よりイメージに近かった
旧多のキャストすごい勿体ぶってるけどどこまで作る気なんだろ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
さすがに盛り上がりに欠けないか?
paruparu94
が
しました
フミカスに抜けたのを後悔させるくらい良い出来にして欲しいわ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アニメ3話目っていう盛り上がりがかかってるとこにあえてヒナミ編より先に持ってこられた話だしな
paruparu94
が
しました
ゲーム早く出してくれ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
原作組から嫌われてるフルタくんを出す予定なら原作組から金取れなくなるが
どないするつもりなんや
ていうかよく続編作れたね
1作目売上よかったの?
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
本当に面白いの? 一期からもう微妙だったんだが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
ただ絵的な迫力とか豪華さは前作に劣る(タロちゃんがいない)
月山の演技はアニメ→オーバー、映画→リアルぽい変態性 ってなってる
あと、やっぱトーカ変更は痛いなって。清水富美加の、何やっていても常に「もうやってらんない」みたいな、あの嫌悪感のしみた演技に比べると、今回の山本舞香はなんか硬いし、可愛げがない分ちょっとヒステリーに感じる
paruparu94
が
しました
コメントする