治安悪すぎだろ
サイタマのおかげでギャグに見えるけど
サイタマのおかげでギャグに見えるけど
2: 2019/04/30(火) 18:48:05.19
深海王とか怖い
3: 2019/04/30(火) 18:48:19.07
おまえそれ進撃の狂人にも言えるの?
569: 2019/04/30(火) 19:36:04.00
>>3
それはやばいな
恐怖でしかない
それはやばいな
恐怖でしかない
4: 2019/04/30(火) 18:48:28.11
一般人の直接的な死亡シーンがないけど
絶対シャレにならんくらい死んでるやろ
絶対シャレにならんくらい死んでるやろ
319: 2019/04/30(火) 19:19:43.02
>>4
定期的に市が丸々消えとるからな
定期的に市が丸々消えとるからな
6: 2019/04/30(火) 18:49:02.44
サイタマいなかったら余裕で地球無くなってるよな
11: 2019/04/30(火) 18:49:32.47
>>6
ブラストがおるぞ
ブラストがおるぞ

20: 2019/04/30(火) 18:51:08.88
>>11
宇宙人が来ても出てこないやつやぞ
宇宙人が来ても出てこないやつやぞ
470: 2019/04/30(火) 19:28:54.41
>>20
ブラストは別のより強大な敵と戦っているためこれなかった説
ブラストは別のより強大な敵と戦っているためこれなかった説
14: 2019/04/30(火) 18:49:52.49
サイタマおらんかったら地球何回滅びとるんや
15: 2019/04/30(火) 18:49:54.09
でぇじょぶだサイタマがなんとかしてくれる
19: 2019/04/30(火) 18:50:49.65
それでもコンビニとか有るし何故か普通の流通を保ってるから
32: 2019/04/30(火) 18:53:26.51
ヒロアカもそうやけどあんま難しく考えたらアカン

出典:僕のヒーローアカデミア 堀越耕平 集英社
21: 2019/04/30(火) 18:51:12.96
アンパンマンの世界も冷静に考えたら怖いよなあんパンが空飛ぶんだぞ
9: 2019/04/30(火) 18:49:23.67
てか人がしょうもない理由で怪人になるからなあの世界
16: 2019/04/30(火) 18:49:55.84
ロン毛伸ばしてるだけで怪人になるからな
49: 2019/04/30(火) 18:56:31.36
カニ食ってるだけで怪人になるとか最早ギャグだろ

163: 2019/04/30(火) 19:08:37.86
>>49
ギャグマンガやぞ
ギャグマンガやぞ
56: 2019/04/30(火) 18:57:22.05
街大破し過ぎで草
とっくに国家財政破綻してると思うんですけど(名推理)
とっくに国家財政破綻してると思うんですけど(名推理)
79: 2019/04/30(火) 18:59:54.42
>>56
建築ヒーローがいるに決まってるだろ(並推理)
建築ヒーローがいるに決まってるだろ(並推理)
82: 2019/04/30(火) 19:00:19.22
ホームレス帝に力を与えた神みたいなのが定期的に人類に力を与えてるから大丈夫
68: 2019/04/30(火) 18:59:08.01
あの世界の海外どうなっとんの
220: 2019/04/30(火) 19:13:16.41
自衛隊どこ?
国守れや😭
国守れや😭
245: 2019/04/30(火) 19:15:02.85
>>220
ほんまなぁ・・・国内はまぁ言い訳ワンチャンあるけど外部から来とるのにノーリアクションはなぁ
ほんまなぁ・・・国内はまぁ言い訳ワンチャンあるけど外部から来とるのにノーリアクションはなぁ
223: 2019/04/30(火) 19:13:34.62
サイタマ居なかった頃ってどうしてたんだろな
サイタマ出現してからあんな驚異ラッシュなのかどうか
サイタマ出現してからあんな驚異ラッシュなのかどうか
232: 2019/04/30(火) 19:14:16.71
>>223
それ作中でちらっと言及されてたな
それ作中でちらっと言及されてたな
254: 2019/04/30(火) 19:15:38.42
>>223
最近怪人多すぎやろみたいな話はちょいちょいあるな
最近怪人多すぎやろみたいな話はちょいちょいあるな
39: 2019/04/30(火) 18:55:07.81
一番最初のバイキンマンみたいな奴でも作中強さでかなり上位に来るんやろ?

174: 2019/04/30(火) 19:09:44.05
>>39
ボロスガロウの次ぐらいの強さの怪人や
ボロスガロウの次ぐらいの強さの怪人や
51: 2019/04/30(火) 18:56:36.51
>>39
多分あいつどうにかできるS級タツマキだけ
多分あいつどうにかできるS級タツマキだけ
50: 2019/04/30(火) 18:56:35.29
ガチでヤバい奴らにも勝てる勢
サイタマ
ブラスト
タツマキ
デブ(本気)
ロボットの博士(本気)
番犬マン(こいつは怪しいけど)
意外とおるやろ
サイタマ
ブラスト
タツマキ
デブ(本気)
ロボットの博士(本気)
番犬マン(こいつは怪しいけど)
意外とおるやろ
77: 2019/04/30(火) 18:59:48.06
>>50
クロビカリ全盛期と金属バットはデブやメタルナイトより上やろ
クロビカリ全盛期と金属バットはデブやメタルナイトより上やろ
40: 2019/04/30(火) 18:55:09.97
C級のコスプレ陰キャ達ですら超絶フィジカルエリートという事実
47: 2019/04/30(火) 18:56:12.75
>>40
C級でもやっぱその辺のヤンキーボコボコにできるくらいには強いんやろか
C級でもやっぱその辺のヤンキーボコボコにできるくらいには強いんやろか
63: 2019/04/30(火) 18:58:31.11
>>47
タンクトッパーも常識レベルでは強そう
タンクトッパーも常識レベルでは強そう
74: 2019/04/30(火) 18:59:36.48
>>63
底辺とはいえS級やぞ
巨大なコンクリートの塊片手で持ち上げてはるか上空の宇宙船にぶつけてたりしてたし
底辺とはいえS級やぞ
巨大なコンクリートの塊片手で持ち上げてはるか上空の宇宙船にぶつけてたりしてたし
85: 2019/04/30(火) 19:00:25.90
>>74
ちゃうんや
タイガーとかブラックホールのこと言いたかったんや
ちゃうんや
タイガーとかブラックホールのこと言いたかったんや
205: 2019/04/30(火) 19:12:11.60
竜ってサイタマ以外どうしようもないくらいのイメージあったけど最近格下がり過ぎだよなぁ
原作でも竜倒せたの2位のタツマキと3位のファングだけだったのに
原作でも竜倒せたの2位のタツマキと3位のファングだけだったのに
213: 2019/04/30(火) 19:12:49.45
>>205
言うて作者発言で金属バットは勝てるらしいしフラッシュクロビカリも原作描写でも竜レベルって大体分かるぞ
言うて作者発言で金属バットは勝てるらしいしフラッシュクロビカリも原作描写でも竜レベルって大体分かるぞ
216: 2019/04/30(火) 19:12:58.53
>>205
竜の中でも強い方と弱い方じゃ天と地の差があると思うわ
竜の中でも強い方と弱い方じゃ天と地の差があると思うわ
226: 2019/04/30(火) 19:13:48.31
金属バットの強さが謎
なんであんな強いんやろ
なんであんな強いんやろ
242: 2019/04/30(火) 19:14:51.77
>>226
気合いや!
気合いや!
251: 2019/04/30(火) 19:15:27.25
ワクチンマンの時もその後の巨大な弟の時も街一つ消し飛んでるしその度に東日本大震災なんて目じゃないくらい死んでるやろな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556617671/
コメント
コメント一覧 (61)
サイタマいないと人類滅んでそう
ギャグ漫画ってのもあるだろうけど
あれ絶対竜上位だわ
他の奴らはどこか狂ってる奴らしかいない
作中でこのことについて追及されてたっけ?
キングがサイタマに言ってたような気がするけど
間違えて連投しちまった、申し訳無い。
いや俺も好きだけども
「マンガ相手にマジレスかよ」ってブーメラン発言するバカをどれだけ釣れるかが最も大事なことなのだよ
直すの大変そうとかいくらかかるんだろとか思ってる
俺だったらQ市の番犬広場から動きたくねぇわ
そこまで切羽詰ってるわけでも
最初は自衛隊や警察でも対処できたが、次第に強い怪人が現れるようになり、
出現頻度も上がっていったという
ここにも「神」が関わっているんだろうか?
それでもデブとか番犬とか得体知れない勢の方が強そうに思える
実際は知らんけど
ヒーロー達は迫害を受けている
あの世界、警察や自衛隊に当たるのがヒーローなんだからヒーロー協会がつぶれない以上特に国家予算も破綻してない。
善VS悪のバランスは取れてるから市民もまあ安心してんじゃねーかな。
ただでさえ層が薄いヒーロー協会でクラス問わず有名どころ100人ボコすって、例え怪人協会が出てこなくても人類社会の機能が麻痺するだろ。
そんなの気にしていないで
現実世界を守れ!ヒーローたちよ
コメントする