ルフィとの差はでかいか?
2: 2019/05/15(水) 03:49:46.75
2年後から死闘がないよな
4: 2019/05/15(水) 03:50:38.73
ルフィが倒すようなボスを倒せる気がせんし
他の一味が倒すような幹部連中よりは少し強いやつぐらいが限界や
他の一味が倒すような幹部連中よりは少し強いやつぐらいが限界や
5: 2019/05/15(水) 03:50:54.56
ワンピースの世界は基本的に
船長>>>>>>>>>>>>>>>>>No.2やからな
船長>>>>>>>>>>>>>>>>>No.2やからな
6: 2019/05/15(水) 03:51:00.88
ワノ国編はゾロの掘り下げや
9: 2019/05/15(水) 03:51:37.14
最終的にレイリーポジなら覇王色イベントくるんやろ?
22: 2019/05/15(水) 03:56:46.45
一味の他の奴らとは強さも格も違う扱いだけどルフィよりは絶対弱い
24: 2019/05/15(水) 03:57:39.11
>>22
でもジンベイのが強いと思うぞ
でもジンベイのが強いと思うぞ
31: 2019/05/15(水) 04:00:34.00
>>24
あいつはルフィより上でもワイは驚かんからセーフ
あいつはルフィより上でもワイは驚かんからセーフ
34: 2019/05/15(水) 04:01:40.60
武人の血族やぞ
ナルトみたいな血統盛り盛り漫画と違ってワンピースでは血統アピール珍しいからな
ナルトみたいな血統盛り盛り漫画と違ってワンピースでは血統アピール珍しいからな
50: 2019/05/15(水) 04:05:24.54
特に成長描写はなくても物語後半になればギア4ルフィより強くなってるやろ
12: 2019/05/15(水) 03:52:40.95
サンジのヴェルゴ相手に足ボキっと、ゾロの鳥かごどうにもできんのはどうしようもない差があるという現実みせられた気がする

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
15: 2019/05/15(水) 03:53:41.79
>>12
得意の足技勝負でヴェルゴに骨折られそうやったのはほんまショックやわ
得意の足技勝負でヴェルゴに骨折られそうやったのはほんまショックやわ
21: 2019/05/15(水) 03:56:08.00
ヴェルゴは単純な覇気勝負ならローよりも格上やったろうからな
だからなんだという話やが
だからなんだという話やが
52: 2019/05/15(水) 04:05:54.92
鳥かごはほんま残念やったな
もうすこしなんとかできんかったんかおだっち
もうすこしなんとかできんかったんかおだっち
61: 2019/05/15(水) 04:11:05.03
鳥かごはドフィの実力以上の力働いてるんちゃうかってくらいおかしな描写しててほんとすき
69: 2019/05/15(水) 04:13:13.32
鳥かごは明らかに物語都合のガバ設定の謎耐久だから考えるだけ無駄だわ
64: 2019/05/15(水) 04:12:24.45
ピーカ戦は格好良かったけどピーカ自身が微妙すぎたわ

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
71: 2019/05/15(水) 04:13:56.51
>>64
ピーカは微妙ではないやろ
トレーボルって鼻水マンが実は弱いって設定派アカン
ピーカは微妙ではないやろ
トレーボルって鼻水マンが実は弱いって設定派アカン
70: 2019/05/15(水) 04:13:41.29
あんだけ鍛えてんのに肉食ってるだけの船長より成長してないってどうなん
96: 2019/05/15(水) 04:18:41.58
>>70
やっと良いコーチに巡り会えたけどそれまではアホみたいに筋トレしてるだけやし
ルフィは才能はもちろん、悪魔の実もあってしっかりとそれを活かす方法考えとるからな、さらに良いコーチと巡り合っちゃったし
悟空とベジータの違いと似たようなもんや
やっと良いコーチに巡り会えたけどそれまではアホみたいに筋トレしてるだけやし
ルフィは才能はもちろん、悪魔の実もあってしっかりとそれを活かす方法考えとるからな、さらに良いコーチと巡り合っちゃったし
悟空とベジータの違いと似たようなもんや
60: 2019/05/15(水) 04:10:54.20
ゾロは本気をまだ見せてないからな
底知れない感じがすごい
底知れない感じがすごい
77: 2019/05/15(水) 04:14:58.34
ルフィより強い説あるよな
83: 2019/05/15(水) 04:16:39.52
なんか最近ゾロの性格安定してなくない?
ワノ国でルフィに最初に再会した時やけにテンション高くなかった?
ワノ国でルフィに最初に再会した時やけにテンション高くなかった?

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
88: 2019/05/15(水) 04:17:22.76
>>83
そりゃ2年ぶりに船長に会えたんやぞ
そりゃ2年ぶりに船長に会えたんやぞ
94: 2019/05/15(水) 04:17:54.93
>>83
麦わらの一味人数増える前は結構あんなんやったで
だからルフィと2人行動してた時のゾロ好きやわ
麦わらの一味人数増える前は結構あんなんやったで
だからルフィと2人行動してた時のゾロ好きやわ
91: 2019/05/15(水) 04:17:41.44
これ賛否分かれるやろうけど、ゾロに覇王色あると思うか?
95: 2019/05/15(水) 04:18:24.26
>>91
あったらマンガとしてオワコンやろ
あったらマンガとしてオワコンやろ
93: 2019/05/15(水) 04:17:44.74
ぼちぼちルッチみたいなスタイリッシュで悪のカリスマ的なやつと戦って欲しい
マムみたいなやつと戦いすぎ
マムみたいなやつと戦いすぎ
101: 2019/05/15(水) 04:21:38.66
>>93
巨大なやつか色モノばっかりになっとるよな、巨大で色モノも多いが
巨大なやつか色モノばっかりになっとるよな、巨大で色モノも多いが
149: 2019/05/15(水) 04:33:10.76
>>93
ぐう分かる
ルッチほんますきカッコいい
ぐう分かる
ルッチほんますきカッコいい
97: 2019/05/15(水) 04:19:04.02
ワンピ読む前はゾロとサンジて互角かと思ってたが差があるんやな
99: 2019/05/15(水) 04:20:26.98
>>97
ぶっちゃけゾロかわいそうや
武器有りでルフィより努力してるのにな
ぶっちゃけゾロかわいそうや
武器有りでルフィより努力してるのにな
100: 2019/05/15(水) 04:20:28.21
>>97
一味のメンバーからは互角と思われてるけどワンピース世界の世間ではゾロの方が格上扱いのイメージ
一味のメンバーからは互角と思われてるけどワンピース世界の世間ではゾロの方が格上扱いのイメージ
103: 2019/05/15(水) 04:22:30.53
常に腹から血が出てるイメージ
122: 2019/05/15(水) 04:26:55.98
>>103
前は常にボロボロだったし、冒険ずっとしてたからまともになおせんし
さすがに2年も経てば治っちゃうのはしゃーない
前は常にボロボロだったし、冒険ずっとしてたからまともになおせんし
さすがに2年も経てば治っちゃうのはしゃーない
111: 2019/05/15(水) 04:24:57.22
いうてゾロがギリギリで勝った相手ってMr.1くらいちゃうか?
他の相手はある程度余力残して倒してるか普通に倒されてる気がする
他の相手はある程度余力残して倒してるか普通に倒されてる気がする

出典:ONE PIECE 尾田栄一郎 集英社
117: 2019/05/15(水) 04:26:01.99
>>111
ダズ戦がベストバウトすぎて、そういうイメージついてもしゃーないな
あとはそれこそ何も無かったのシーンとかやっぱ血だらけのゾロはかっけぇ
ダズ戦がベストバウトすぎて、そういうイメージついてもしゃーないな
あとはそれこそ何も無かったのシーンとかやっぱ血だらけのゾロはかっけぇ
120: 2019/05/15(水) 04:26:39.78
>>111
キリン戦ってどんな感じだったっけ
キリン戦ってどんな感じだったっけ
125: 2019/05/15(水) 04:27:32.26
>>120
割とぼこぼこにされたけど最後に謎の阿修羅で一撃
割とぼこぼこにされたけど最後に謎の阿修羅で一撃
135: 2019/05/15(水) 04:29:57.03
>>125
キリン戦は名刀鼻嵐なんぞ使ってるただのギャグシーンだから判断に困るわ
キリン戦は名刀鼻嵐なんぞ使ってるただのギャグシーンだから判断に困るわ
130: 2019/05/15(水) 04:28:39.61
地味だけどホーディとの戦いは痺れたよな
どう考えてもボスなのに水中で圧倒してたし
どう考えてもボスなのに水中で圧倒してたし
141: 2019/05/15(水) 04:31:21.89
ゾロって地味に最悪の世代の一人なんよな
格はそこそこ高めやね
格はそこそこ高めやね
143: 2019/05/15(水) 04:31:51.44
最終的にミホーク超えするから
最強クラスより一つ下くらいで終わりそう
現状だとローとかキッドあたりと同じくらいで
ルフィよりちょっと劣るくらいやろ
最強クラスより一つ下くらいで終わりそう
現状だとローとかキッドあたりと同じくらいで
ルフィよりちょっと劣るくらいやろ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557859701/
コメント
コメント一覧 (57)
ルフィに任せとけば問題ない的な発言させて余裕の表情させてれば良かった
ゾロでも切れない糸とかヤバすぎだろ
ここのほんと嬉しそうなゾロ可愛かったから別におかしいとは思わなかった
初期メンバーとは仲良くやってけてるけど、新規参入者とはうまくやっていけない
コミュ障ほどじゃないけどコミュニケーション能力低そう
完全な格上か、相性最悪か、状況が悪いかのどれかだと思う
格上ならルフィでも勝てないけど、そうでないならルフィが勝てる状況が多かったりする
今週でゾロの怒りが高まってきたから物語の中心に置かれるだろう、今まではルフィの判断についてきたって感じだったし
「底が見えた」
「このくらいの敵に苦戦してほしくなかった」
とかいっておまえら叩くじゃん
ちゃんと読んでないやつ本当に多いな
ゾロでも切れないのは当たり前
ゾロではどうにも出来んくてもしゃーないわ
トリカゴはドフィが時間かけてドレスローザ地下に準備してた大技だと思ってる
あとは何かしらハンデ戦強いられてるって言う
モネをただ斬っただけで動けなくさせてるし
そのせいで格下や手負いの状態での戦いばっかになってる気がするわ
コメントする