若林→わかる。でも肝心な時いつも居ない
若島津→まあわかる。若林のジェネリック
森崎→????????????????
これマジ?上二人に比べて下が貧弱過ぎるだろ・・・
若島津→まあわかる。若林のジェネリック
森崎→????????????????
これマジ?上二人に比べて下が貧弱過ぎるだろ・・・
2: 2019/05/31(金) 06:32:09.04
若嶋津FWなんやろ?
5: 2019/05/31(金) 06:33:40.04
森崎だから病院送りにならないだけで並のGKなら相手の殺人シュートで大怪我する説
6: 2019/05/31(金) 06:33:45.10
若林sageはし辛いからね仕方ないね
8: 2019/05/31(金) 06:34:59.91
話の都合とはいえ若林抜けすぎ
15: 2019/05/31(金) 06:37:34.84
若林っていつもハンデ背負ってるか怪我して離脱させるしかないな
7: 2019/05/31(金) 06:34:05.02
中学時代毎日翼のシュート受け続けたのにあんなもんな森崎
10: 2019/05/31(金) 06:35:14.17
早田君が相手のストライカーを壊してくれるから大丈夫
14: 2019/05/31(金) 06:37:29.52
とられるときはあっさりとられてるけど若島津より失点してないイメージがあるんやが
16: 2019/05/31(金) 06:37:52.97
ぶっちゃけ大事な時に常に怪我してる源三やメンタルオボロ豆腐な若島津より
失点が多いだけで常に居てくれるGKはデカイと思う
失点が多いだけで常に居てくれるGKはデカイと思う

出典:キャプテン翼 高橋陽一 集英社
27: 2019/05/31(金) 06:41:41.74
>>16
森崎レベルやとおらん方がまだマシやろ
なんやねん出てきて数分で3失点って
森崎レベルやとおらん方がまだマシやろ
なんやねん出てきて数分で3失点って
302: 2019/05/31(金) 07:28:42.41
>>27
普通キーパーが攻撃にさらされること自体少ないんだから
DF陣がおかしいやろザルかあいつら
普通キーパーが攻撃にさらされること自体少ないんだから
DF陣がおかしいやろザルかあいつら
19: 2019/05/31(金) 06:38:38.08
森崎って反応できるけどそこまで体がついてこないんだよな
ボールに負けてそのままゴールに押し込まれたり
ボールに負けてそのままゴールに押し込まれたり
22: 2019/05/31(金) 06:40:30.90
若林はスペ、若島津はメンタル弱いし
森崎正GKは妥当
森崎正GKは妥当
32: 2019/05/31(金) 06:42:43.99
森崎はあの世界のアホみたいなシュートいっぱい貰ってもまだサッカーできてるからな
20: 2019/05/31(金) 06:39:49.53
若林怪我した途端にシュナイダーハットトリックはやりすぎだろう
どれだけ若林を神格化したいんだよ
どれだけ若林を神格化したいんだよ
34: 2019/05/31(金) 06:43:41.18
>>20
陽一先生としては一貫して翼と同格扱いだからしゃーない
陽一先生としては一貫して翼と同格扱いだからしゃーない
33: 2019/05/31(金) 06:43:23.26
若島津とかいう若林のためのかませ
39: 2019/05/31(金) 06:44:26.61
50: 2019/05/31(金) 06:47:00.75
中西は?
52: 2019/05/31(金) 06:47:51.18
中西なんて森崎以下だぞ
36: 2019/05/31(金) 06:43:52.07
負傷してたとはいえ若林が中国ごときに3点も取られたのが納得いかんわ
48: 2019/05/31(金) 06:46:43.40
>>36
しかもペナルティーエリア外なかったことにされとるしな
しかもペナルティーエリア外なかったことにされとるしな
40: 2019/05/31(金) 06:44:52.62
三杉はそういやどうなったんや
49: 2019/05/31(金) 06:46:56.74
出典:キャプテン翼 高橋陽一 集英社54: 2019/05/31(金) 06:48:19.70
>>40
一瞬死んだ
天使ミカエルが復活させた
一瞬死んだ
天使ミカエルが復活させた
57: 2019/05/31(金) 06:48:38.72
>>54
テニヌっぽくなってきたな
テニヌっぽくなってきたな
53: 2019/05/31(金) 06:48:12.19
三杉ってまだ結婚せんのかよ
小学生から付き合ってるだろ
小学生から付き合ってるだろ
63: 2019/05/31(金) 06:49:46.65
>>53
マネージャーは結婚する気満々やけど三杉が心臓のこともあって迷ってる
みたいな話を最近やってたで
マネージャーは結婚する気満々やけど三杉が心臓のこともあって迷ってる
みたいな話を最近やってたで
68: 2019/05/31(金) 06:51:20.89
>>63
モタモタしてんなあ
日向と真紀ちゃんに先越されるな
モタモタしてんなあ
日向と真紀ちゃんに先越されるな
73: 2019/05/31(金) 06:52:22.35
>>68
あいつソフト日本代表なんよな
上野の後釜ポジみたいな描かれ方しとった
あいつソフト日本代表なんよな
上野の後釜ポジみたいな描かれ方しとった
106: 2019/05/31(金) 06:57:00.66
>>73
タケシにバラされるのほっこりした
タケシにバラされるのほっこりした
81: 2019/05/31(金) 06:53:35.91
三杉くんは心臓病持ちやけど翼以上のキャラであって欲しかったな
日本の切り札的なポシで
イケメンキャラやしドラマ性も作れるしな
日本の切り札的なポシで
イケメンキャラやしドラマ性も作れるしな
89: 2019/05/31(金) 06:54:32.71
>>81
イケメンキャラ(似たような顔した男があと3人)
イケメンキャラ(似たような顔した男があと3人)
111: 2019/05/31(金) 06:57:50.00
>>89
各言う俺も岬と三杉の判断が付かんのだわ
各言う俺も岬と三杉の判断が付かんのだわ
116: 2019/05/31(金) 06:59:02.50
出典:キャプテン翼 高橋陽一 集英社142: 2019/05/31(金) 07:03:37.47
>>116
草
つーか松山は翼に見えるな
草
つーか松山は翼に見えるな
190: 2019/05/31(金) 07:10:35.78
ミューラーとかいう西ドイツのバケモノ
正面のシュート取られた時の絶望感凄かったな
正面のシュート取られた時の絶望感凄かったな
193: 2019/05/31(金) 07:11:16.54
出典:キャプテン翼 高橋陽一 集英社59: 2019/05/31(金) 06:48:51.83
ゴールネット突き破ったりポストにあたって破裂したりコンクリート壁にめり込んだりする殺人シュートに触ってもピンピンしているだけでも森崎くんは超人
66: 2019/05/31(金) 06:50:33.19
>>59
実際負傷しないっていうのは重要よな
実際負傷しないっていうのは重要よな
84: 2019/05/31(金) 06:53:56.81
>>66
常人なら触っただけで骨バラバラになるからな
常人なら触っただけで骨バラバラになるからな
214: 2019/05/31(金) 07:14:40.68
まぁ若林若島津森崎以外で目立ったキーパー居ないし
安定してカウントできるメンバーとして代表入りは妥当
安定してカウントできるメンバーとして代表入りは妥当
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559251887/
コメント
コメント一覧 (63)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
未だに同級生を「さん」付けで呼んでんのかい
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
蘇我も負傷退場してるから交代枠の関係で三杉下げて次藤も出せないとかいうめちゃくちゃ荒れた試合
paruparu94
が
しました
若島津は実力的に遜色ない優れたGK
森崎は平均以下の凡キーパー
こういう力関係だからなぁ
paruparu94
が
しました
ついにフィールド上で死者が出かけるまでインフレしたキャプ翼の世界では、
若林が故障するような強烈なシュートを何度受けても故障したことのない森崎の耐久力はもっと評価されていい
そもそも相手シュートに触れることすら出来ず決められてるイメージもあるが
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
GKはかなりナメられてる。
イタリアのフェルナンデスとドイツのミューラーは最高レベルのキーパーだが
なぜかケガばかりするというシチュエーションしか出てこない。
(ミューラーはまだ現在進行形)
それ以外のキーパーも大概だが、一番扱いが酷いと感じたのがフランスのアモロ。
森崎がマジで凄いと感じてしまうほどのかませキーパーだぞ。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
接戦メーカーなだけ
paruparu94
が
しました
森崎くん:楢崎タイプ
若林くん:怪我ばっかりしてるブッフォン
個人的にはこんなイメージかな
paruparu94
が
しました
セーブ出来ないのはキャプ翼時空エース級のシュートくらいで、それでもエースが絡まない波状攻撃くらいならなんだかんだ防ぐからなアイツ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
森崎みたいに凄いシュートを全く止められないキーパーなら怪我しないで済むけど、止められる奴でも凄いシュートは手だけで防ぐパターンが多くなりことごとくケガしている。
paruparu94
が
しました
森崎と同レベルのGKがいないから失点する場面は森崎に集中してしまうんだ
森崎だって実力はあるのに作者が『ここで失点させときゃ盛り上がるだろうな』というシーンを描きたいがために その役目を森崎にさせているんだ
paruparu94
が
しました
おまいらGKに対して厳しいな
paruparu94
が
しました
大事な場面で怪我する若林が悪い定期
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
DFラインにいるのが岸田だぞ
舐めんなよ
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
不条理すぎるほどこの2人は別格。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
スぺらん若林の誕生や
paruparu94
が
しました
それがこのシリーズでは最初からいたせいで本当に肝心な時にいなくなった
paruparu94
が
しました
翼はうぜぇ、昔は無条件に応援してたのに、今じゃ小次郎の方が全然いい。
子供の頃の家計を助けて働いてた小次郎には涙。
三杉もいいが弥生がいらない。松山はハゲるらしいし、結局、嫌味のない岬が一番いい。
paruparu94
が
しました
キンクリがあれば… せめて覇気でも
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
現実の五輪通り選手の枠18人にすりゃ良かったのに。
特に小田なんてコンサドーレの「松山光プロジェクト」繋がりで無理矢理捻じ込んだだけって言うし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする