51Ck4gENPOL

1: 2019/06/06(木) 23:33:06.104 ID:QIw06efq0
数は圧倒的に一番多いのに


2: 2019/06/06(木) 23:33:47.268 ID:QIw06efq0
競技人口も人気も一番なのにね


5: 2019/06/06(木) 23:34:38.671
ヒカルの碁はわかるけどちはやふるなんてしおんの王とかと同程度な気がするが
というかヒカルの碁強すぎるな


22: 2019/06/06(木) 23:38:56.097
ヒカルの碁は設定が神すぎた

 

3: 2019/06/06(木) 23:34:07.593
月下の棋士はどうや
51CatPgDreL


6: 2019/06/06(木) 23:34:48.718
月下は良い漫画だと思うけど、間違っても万人受けはしないからな…


7: 2019/06/06(木) 23:34:48.831
将棋漫画ってもののふ以降ジャンプでやってるのか?


10: 2019/06/06(木) 23:36:14.560 ID:QIw06efq0
>>7 
ジャンプ限定の話じゃないんだけど 

そうそう囲碁は世界単位では将棋より多いけど 
中国ルールと日本ルールって別物だったりするんだよね 
そういう事言い出すとチェスとか言う話になって揉めるから 
この話は無しで


11: 2019/06/06(木) 23:36:16.139
3月のライオン悪くないとおもうけどな
51+X5dWrGAL


19: 2019/06/06(木) 23:38:07.367
>>11 
爆発的ではないけどいいねよね


34: 2019/06/06(木) 23:43:21.761
>>11 
あれはもう将棋ではない


38: 2019/06/06(木) 23:45:35.746 ID:QIw06efq0
>>34 
将棋がメインと言うよりプロ棋士の主人公の周りの人とのつながりがメインの漫画だよね 
実際詰むや?詰まざるや?をネタにしたからね。


12: 2019/06/06(木) 23:36:28.942
ハチワンダイバーの為にヤンジャン買ってたわ


13: 2019/06/06(木) 23:36:53.884
ハチワンダイバーはバトル漫画


18: 2019/06/06(木) 23:37:56.323
今やっている作品だとリボーンの棋士が面白いぞ


24: 2019/06/06(木) 23:40:08.735
新連載のふたりの太星、期待してるぞ
ふたりの太星


43: 2019/06/06(木) 23:47:10.806
>>24 
正直全然期待してなかったのに結構面白かった 
コスプレ衣装とか数回も指した相手忘れてるのとか、無茶苦茶だけどちゃんと伏線なの好き 
まぁそれでも打ち切られそうだが


23: 2019/06/06(木) 23:40:07.716 ID:QIw06efq0
日本の競技人口は 
将棋が700万 囲碁が500万 競技かるたが100万 
ちなみにフィギュアスケートは5万


36: 2019/06/06(木) 23:44:35.056
>>23 
サッカー・・約750万人 
野球・・約730万人 
と比べてもたら将棋はメジャー競技と言ってもいいな


25: 2019/06/06(木) 23:40:45.438
カルタ100万もいるのかよ


33: 2019/06/06(木) 23:42:59.554 ID:QIw06efq0
>>25 
文化系はどうしても数字上多く出るからね 
あと文化系じゃないけどウォーキングとかwwwwwwwwwww 
何故多く出るかは分かるよね? 
年に1回の人とかもカウントされてる 
競技かるたはね授業でやる小学生をカウントしてる


31: 2019/06/06(木) 23:42:05.225
囲碁→ヒカルの碁 
百人一首→ちはやふる 
麻雀→アカギ 

あとはん


26: 2019/06/06(木) 23:41:16.715
りゅうおうのおしごとがあるから… 
コミカライズがどうかは知らんけど


37: 2019/06/06(木) 23:45:25.040
ラノベも含めるならならりゅうおうのおしごとが圧倒的に面白い
51s4Hly5i5L


53: 2019/06/06(木) 23:52:41.953
>>37 
ギャグパートの酷さを差し引いてもちゃんと熱いんだけど、それ以上に取材と資料調査がやっぱ凄いね 
入り浸りすぎて半分日本将棋連盟の身内みたいになってるし


47: 2019/06/06(木) 23:48:53.234
しおんの王(小声)


49: 2019/06/06(木) 23:50:38.867 ID:QIw06efq0
個人的に駒ひびきに期待してたんだけど 
あっさり終わっちゃった・・・・・ 

将棋界の咲になる素質が有ったのにさ


72: 2019/06/07(金) 00:25:54.251
ハチワンダイバーは最後唐突なトーナメントにするんじゃなくてもうちょいやり方あっただろと今でも思う 
でも最高に熱くて個人的に大好きな漫画


78: 2019/06/07(金) 00:49:05.935
ヒカルの碁見ても囲碁やりたいとは思わなかったけど 
ハチワン読んで雁木は使いたくなった 

雁木がどんな戦法かも知らんけど


73: 2019/06/07(金) 00:31:24.921
ヒカルの碁を越えるとか無茶言うな 
ボードゲームどころか全漫画の中でもかなり上位レベルだろ


30: 2019/06/06(木) 23:41:59.190
囲碁の漫画をあそこまで面白くできるのはすごすぎる


39: 2019/06/06(木) 23:45:46.008
ヒカルの碁は絵もうまいしな 
原作と絵が別のはおもしろいのが多い 
アイシールド21とか


44: 2019/06/06(木) 23:48:19.809
まあ将棋漫画はしばらく大したものは出てこないかもな 
アイシールドとかヒカ碁はマイナーからでも盛り上げてやろうというクリエイターの心意気がうかがえたけど 
今から将棋を書こうなんてのはほとんど流行の後追いだろうし


51: 2019/06/06(木) 23:51:37.395
将棋は日本だけだけど囲碁は世界でいけるからなあ


56: 2019/06/06(木) 23:55:52.613
そもそもヒカルの碁もちはやふるもマイナーな競技だからこそ興味持たれて売れたんだろ


55: 2019/06/06(木) 23:54:06.333
藤井ブームにあわせて何か出てくるかと思ったけど何もなかったな 
三月はちょっとズレてるし


62: 2019/06/06(木) 23:58:59.634
漫画のラスボスみたいな天才が現実の将棋界にいるし漫画描かなくてよくね


60: 2019/06/06(木) 23:56:45.363
将棋漫画は最初からプロになるぞって圧が強すぎる 
競技漫画の基本は素人主人公だろ 
それが技術どころか心構えまで一般人離れしてたら共感できねえよ


64: 2019/06/07(金) 00:00:49.907
将棋漫画が大成しないのは将棋の戦術に重点を置き過ぎているからだと思う 
ものの歩が詰め将棋が強いとか棒銀とかやってたり 
紅葉の棋節が受けが強いとかやってたけど読者はそういう面にはあまり興味ない 
ヒカ碁読んでて囲碁の戦術って理解出来なかったけどそれでも全然楽しかったし 
ものの歩が終盤ちょっと人気出たのもみなと可愛いとかだし 
結局はキャラとストーリーよ 
将棋の戦略的な設定に重点置きすぎてそっちをないがしろにしがち


67: 2019/06/07(金) 00:04:14.411
そういう意味では三月のライオンの路線は正解だったのかもな 
あれは逆に将棋しなさすぎだけど


65: 2019/06/07(金) 00:01:57.058
つまりヒカ碁を将棋にすればよかっただけなんだよな


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1559831586/