739: 2019/06/26(水) 01:49:23.50
ジェノスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
762: 2019/06/26(水) 01:49:36.83
まるで主人公のような登場!
778: 2019/06/26(水) 01:49:40.16
S級来ちゃった
メガネ仕事してるな
メガネ仕事してるな
923: 2019/06/26(水) 01:50:58.05
メガネって戦闘力もそうだけど頭の良さも考えるとA級ではトップクラスの強さだよね
835: 2019/06/26(水) 01:49:49.55
満身創痍でジェノスってきちーよなぁw
846: 2019/06/26(水) 01:49:51.31
ジェノスのくせに絶望感ハンパねえなww
260: 2019/06/26(水) 01:55:33.85
ロケットパンチを実装していたか
265: 2019/06/26(水) 01:55:44.21
いつもバラバラになるからバラバラになっても平気な仕様にしたんだな
277: 2019/06/26(水) 01:56:10.81
これジェノスが強いというよりクセーノ博士が用意周到すぎるだろ
949: 2019/06/26(水) 01:51:41.61
満身創痍のはずのガロウを瞬殺できないジェノス・・・
233: 2019/06/26(水) 01:55:17.85
弱ったガロウを瞬殺できないとか、ジェノス弱くね
273: 2019/06/26(水) 01:55:58.55
>>233
ガロウが強いだけだから・・・
ガロウが強いだけだから・・・
867: 2019/06/26(水) 01:50:01.73
ジェノスさん格下には強いけど格上には勝てないんだよなあ
936: 2019/06/26(水) 01:51:21.97
>>867
それって当たり前の実力どおりやろwww弱いやつには勝って、強いやつには負けるってwww
それって当たり前の実力どおりやろwww弱いやつには勝って、強いやつには負けるってwww
291: 2019/06/26(水) 01:56:34.06
髪がオレンジに
309: 2019/06/26(水) 01:56:39.81
一瞬で髪の毛染まったww
471: 2019/06/26(水) 01:59:53.98
おめめが真っ赤だー
552: 2019/06/26(水) 02:01:29.23
赤髪になったのは何で?
なんか特殊な力でもあるの?
なんか特殊な力でもあるの?
564: 2019/06/26(水) 02:01:45.68
>>552
血でしょ
血でしょ
380: 2019/06/26(水) 01:58:12.13
バングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
381: 2019/06/26(水) 01:58:12.17
ここでおじいちゃん
414: 2019/06/26(水) 01:58:36.41
ボンプすげー
416: 2019/06/26(水) 01:58:37.20
南斗水鳥拳
429: 2019/06/26(水) 01:58:46.36
お兄ちゃんの拳法がエグすぎる
478: 2019/06/26(水) 02:00:02.45
>>429
パイナップルの皮と芯をキレイにくり抜けるな
パイナップルの皮と芯をキレイにくり抜けるな
422: 2019/06/26(水) 01:58:40.14
最強ジジイ共
441: 2019/06/26(水) 01:59:13.23
どいつもこいつも弱ったところしか狙わねえな
561: 2019/06/26(水) 02:01:42.16
>>441
普通こういうのって味方側がやられてる時に助けにくる感じだよな
なんでボロボロのガロウをよってたかってボコってんだろう
普通こういうのって味方側がやられてる時に助けにくる感じだよな
なんでボロボロのガロウをよってたかってボコってんだろう
41: 2019/06/26(水) 01:52:53.99
キングさん強すぎる・・・・・
51: 2019/06/26(水) 01:52:57.08
ゲームはS級
76: 2019/06/26(水) 01:53:07.18
舐めプされるハゲwwwwwwwwwww
97: 2019/06/26(水) 01:53:15.11
ギリギリになるよう調整してたのか
108: 2019/06/26(水) 01:53:23.37
エンターテイナーだなぁキングはww
88: 2019/06/26(水) 01:53:12.78
81勝0敗wwww
124: 2019/06/26(水) 01:53:41.21
普段はワンパンで終わるから、格闘技の駆け引き的なことは全くダメなんだろうな
144: 2019/06/26(水) 01:54:03.27
最近のサイタマはキングとゲームやってるおかげで人間らしい感情を取り戻してるよね
137: 2019/06/26(水) 01:53:51.76
キングはメタルナイトを遠隔操作したらいいと思う
260: 2019/06/26(水) 01:41:05.47
ガロウはある意味逆張り構ってちゃんではあった
282: 2019/06/26(水) 01:41:25.92
子供のころ、ヤッターマンよりドロンボー一味の方を応援してたわ
296: 2019/06/26(水) 01:41:40.44
ガロウじゃないけど子供の頃に戦隊モノみて5対1ってズルいだろうと思ったw
322: 2019/06/26(水) 01:42:22.98
>>296
戦闘員大量に引き連れてくるからギリセーフ
戦闘員大量に引き連れてくるからギリセーフ
776: 2019/06/26(水) 02:26:03.26
適当に強くなってしまうのと、適当な前向き説教が絡まると、ジャンプ的やなぁと感じてしまった
ガロウ理由無く強くなりすぎだろw まぁサイタマ自体がそういう代物だけどさ
ガロウ理由無く強くなりすぎだろw まぁサイタマ自体がそういう代物だけどさ
777: 2019/06/26(水) 02:38:51.37
この世界って強い意志力あれば怪人になれるの今までで分かっているし
ガロウが強くなっていくのも十分わかるだろ
サイタマに並ぶにはさらにそこから自分追いこんで限界突破しなきゃならんがな
ガロウが強くなっていくのも十分わかるだろ
サイタマに並ぶにはさらにそこから自分追いこんで限界突破しなきゃならんがな
781: 2019/06/26(水) 03:43:36.11
怪人に肩入れというか元人間なんだから可哀想とか言い出す奴がいなくてヒーローがしなくていい葛藤をしないのが面白いがちょっともやもやもする。
ちょっとズレた感じのギャグが魅力なんだけど、根底にあるのは熱血脳筋でわいは好きやで
ちょっとズレた感じのギャグが魅力なんだけど、根底にあるのは熱血脳筋でわいは好きやで
782: 2019/06/26(水) 03:51:41.12
ガロウはソニックみたくサイタマを付け狙うストーカーにジョブチェンジしそう
もう1回サイタマと遭遇してほしいな
もう1回サイタマと遭遇してほしいな
774: 2019/06/26(水) 02:16:08.23
来週最終回か
531: 2019/06/26(水) 02:00:54.35
あと1回・・どこで終るんだろう?
574: 2019/06/26(水) 02:01:56.01
>>531
ムカデが乱入→サイタマがワンパンで締めじゃね
ムカデが乱入→サイタマがワンパンで締めじゃね
778: 2019/06/26(水) 02:55:27.64
再来週3期始まらないと
色々やべーと思うんすけど
色々やべーと思うんすけど
779: 2019/06/26(水) 02:57:10.65
3期やってもガロウ編終わらないから安心して欲しい
607: 2019/06/26(水) 02:02:27.08
ムカデ長老倒して終わりだろうが怪人協会突入編がアニメになるのは何年後になる事やら…
引用元:http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetx/1561459696/
コメント
コメント一覧 (48)
そうすれば作画マッドに戻るかも分からんし
>メガネって戦闘力もそうだけど頭の良さも考えるとA級ではトップクラスの強さだよね
メガネはまだB級だと思うが
子供の頃から面倒見てくれたバングの道場で大暴れして出ていったのか
A級だしメガネとかB級の中でも雑魚だわあんな一般人
デスシャワーはしっかり弾いてるところを描いてほしかったわ
あの正面シーンはない
A級B級混合で弱ったガロウ狩に来て狩られた混成チームやで
漫画村田版でもそうだけどメガネもわざわざ出さなくていいし
ガチのワンパンマンファンだからこそ擁護出来ない
それにJCが贔屓してる脇役キャラだけは本気作画なのが某スタッ腐の暴走みたいで気持ち悪い
コメントする