1: 2019/07/04(木) 09:26:51.46
出典:ベルセルク 三浦建太郎 白泉社200: 2019/07/04(木) 09:53:51.81
>>1
えぇ…コイツこんなんやったんか…
えぇ…コイツこんなんやったんか…
3: 2019/07/04(木) 09:27:19.25
内股でかわいい
2: 2019/07/04(木) 09:27:18.15
リーダーっぽいんやなくて明らかにリーダーやん
7: 2019/07/04(木) 09:28:11.10
直骨盤で草
8: 2019/07/04(木) 09:28:26.13
目が縫われてるのがきもい
9: 2019/07/04(木) 09:28:49.64
ま、まぁ歩きそうにも無いから、これでも問題無いっちゃ無いんやろ
6: 2019/07/04(木) 09:27:55.39
115: 2019/07/04(木) 09:45:30.26
>>6
左から2番目のHIPHOP系デブ正直少しかわええよな
左から2番目のHIPHOP系デブ正直少しかわええよな
121: 2019/07/04(木) 09:45:59.31
>>115
小さいスティービーワンダーとか言われてて草
小さいスティービーワンダーとか言われてて草
167: 2019/07/04(木) 09:50:22.13
マントのおかげで格好良さが10割増しだな
マントのおかげで格好良さが10割増しだな
177: 2019/07/04(木) 09:50:58.65
>>167
コイツら見た目にコンプレックスとかいうないんか
コイツら見た目にコンプレックスとかいうないんか
186: 2019/07/04(木) 09:52:12.13
>>177
死ぬ直前の姿やししゃーない
背骨だけってどういうことやって話やけど
死ぬ直前の姿やししゃーない
背骨だけってどういうことやって話やけど
25: 2019/07/04(木) 09:32:26.57
ゴッドハンドの転生する前の絶望した人間の頃の姿をちょろっとでも描いて欲しい
279: 2019/07/04(木) 10:03:19.82
>>25
一気に安っぽくなりそうじゃない?
一気に安っぽくなりそうじゃない?
37: 2019/07/04(木) 09:34:05.55
生前こういう拷問されたんかな
56: 2019/07/04(木) 09:37:05.19
>>37
髑髏騎士が王だった時代にあの塔で拷問した部下が元の人間で、その時の蝕で国が滅んだじゃないか?って噂会ったよな
髑髏騎士が王だった時代にあの塔で拷問した部下が元の人間で、その時の蝕で国が滅んだじゃないか?って噂会ったよな
66: 2019/07/04(木) 09:38:43.24
>>56
拷問されてたやつにとって拷問してきた国って捧げる対象になるんかな
拷問されてたやつにとって拷問してきた国って捧げる対象になるんかな
308: 2019/07/04(木) 10:06:05.55
>>66
頭キレキレの宰相とかで国の為に全てを捧げて尽くしてきたのに最後は拷問されて国全てを捧げて宴開催じゃなかった?
頭キレキレの宰相とかで国の為に全てを捧げて尽くしてきたのに最後は拷問されて国全てを捧げて宴開催じゃなかった?
52: 2019/07/04(木) 09:36:43.60
下半身雑魚すぎて草
ワンパンやろこんなん
ワンパンやろこんなん
49: 2019/07/04(木) 09:36:04.91
こいつならすぐ倒せるだろ
14: 2019/07/04(木) 09:29:51.97
ガッカリだよボイド
キャラかぶってるチビデブ2体もいらないしゴッドハンド実質フェムトとおばさんの2人だけやん
キャラかぶってるチビデブ2体もいらないしゴッドハンド実質フェムトとおばさんの2人だけやん
22: 2019/07/04(木) 09:31:52.59
>>14
万里ある
万里ある
71: 2019/07/04(木) 09:39:03.73
そろそろ一人くらい倒せよ
74: 2019/07/04(木) 09:39:49.94
>>71
キャラかぶってる二匹なら倒せそうやけど他の奴は無理やな
キャラかぶってる二匹なら倒せそうやけど他の奴は無理やな
96: 2019/07/04(木) 09:42:23.44
スランはあそこで倒しても良かったと思う

出典:ベルセルク 三浦建太郎 白泉社
101: 2019/07/04(木) 09:43:26.27
>>96
せめて倒す手掛かり位は欲しかったよな
せめて倒す手掛かり位は欲しかったよな
97: 2019/07/04(木) 09:42:38.31
ゴットハンドどころか
グリフィスのとこの中ボスすら
倒してないってのがヤベー
グリフィスのとこの中ボスすら
倒してないってのがヤベー
88: 2019/07/04(木) 09:40:52.96
言うほどガッツってフェムト以外のゴッドハンドに対してはなんとも思ってないでしょ
99: 2019/07/04(木) 09:42:46.15
>>88
初期の伯爵戦で初めてゴッドハンド出た時も戦うとか倒すとかそんな次元じゃなかったしな
初期の伯爵戦で初めてゴッドハンド出た時も戦うとか倒すとかそんな次元じゃなかったしな
103: 2019/07/04(木) 09:43:46.12
>>99
あれでどうにもならんから狂戦士の鎧とか魔法使い出したんやろけど
それでも倒せる気せんわ
あれでどうにもならんから狂戦士の鎧とか魔法使い出したんやろけど
それでも倒せる気せんわ
116: 2019/07/04(木) 09:45:43.35
>>103
あの鎧設定は逆に話を縛り過ぎてしまった感はある
ドラゴン殺しで切りまくったらどうやら怪しい効力が生まれてしまったらしいって設定は好きやけど
あの鎧設定は逆に話を縛り過ぎてしまった感はある
ドラゴン殺しで切りまくったらどうやら怪しい効力が生まれてしまったらしいって設定は好きやけど
53: 2019/07/04(木) 09:36:46.01
骸骨「ボイドに攻撃通らへん…せや!空間切れる剣作ったろ!」
骸骨「できたで!まずお前で実験や!おら!」ズバー
フ ァ ン タ ジ ア
骸骨「」
骸骨「できたで!まずお前で実験や!おら!」ズバー
フ ァ ン タ ジ ア
骸骨「」
302: 2019/07/04(木) 10:05:24.44
>>53
これ以降出てこないの草
これ以降出てこないの草
69: 2019/07/04(木) 09:38:55.86
あの世界骸骨騎士がいなけりゃもっと平和だった説
112: 2019/07/04(木) 09:44:58.42
ベヘリットが発動する度に強制出勤だからなかなかブラックな仕事だよな
126: 2019/07/04(木) 09:46:44.23
>>112
あいつら分身出せるし
ちょっと確認の電話かけるみたいなもんやろ
あいつら分身出せるし
ちょっと確認の電話かけるみたいなもんやろ
58: 2019/07/04(木) 09:37:35.63
まだベルセルクやってるんか
いつ終わるんや
いつ終わるんや
62: 2019/07/04(木) 09:38:13.54
>>58
ガッツとグリフィスが幸せなキスをして完結できるからいつでも終らせられるで
ガッツとグリフィスが幸せなキスをして完結できるからいつでも終らせられるで
60: 2019/07/04(木) 09:38:03.97
キャスカ復活したあとどうなったんや?

出典:ベルセルク 三浦建太郎 白泉社
65: 2019/07/04(木) 09:38:26.00
>>60
グリカスの話になってそこで途切れとる
グリカスの話になってそこで途切れとる
76: 2019/07/04(木) 09:39:59.85
>>65
サンガツ
進まんなぁ
サンガツ
進まんなぁ
127: 2019/07/04(木) 09:46:51.48
てかベルセルクの作者って絵クッソ上手いよな
ワイもあんだけ上手かったら描いてて楽しいやろうな
なのになんでサボんのかわかんね
冨樫も本気で描いたらうまいのになんでサボるんやろ
ワイもあんだけ上手かったら描いてて楽しいやろうな
なのになんでサボんのかわかんね
冨樫も本気で描いたらうまいのになんでサボるんやろ
143: 2019/07/04(木) 09:48:32.99
>>127
こいつは書き込みすぎて原稿遅れてるだけやで
仕事しすぎやねんそのくせアシスタント雇わないし
こいつは書き込みすぎて原稿遅れてるだけやで
仕事しすぎやねんそのくせアシスタント雇わないし
128: 2019/07/04(木) 09:47:00.41
お前らあんま三浦追い詰めんなよ
たぶんあいつベヘリット持っとるで
たぶんあいつベヘリット持っとるで
131: 2019/07/04(木) 09:47:24.05
>>128
アイマス捧げそう
アイマス捧げそう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562200011/
コメント
コメント一覧 (51)
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
そしてアイマス等で遊んどる
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
上半身にたいして下半身なさすぎだろ...
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
作業楽にするためにデジタル進めたらさらに書き込もうとして遅くなったらしいし
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
これが中身かはわからんだろ
paruparu94
が
しました
プロ意識半端ない
連載中追いかけてる人達はきついけど一気読みできる後世の人たちには名作として語り継がれるだろうな
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
その時点でこいつらがただの”自称”集団である事の証明となる
わざわざ216年に一度の蝕で1人ずつ増やして5人目で完成とかなお意味がわからん
1000年かけて現れておいて世界に干渉することなく自分の司る領域に溶けて傍観者を気取るという本当に謎の存在
常に全ての生物の運命を紡ぎ続ける深淵の神に対して、1回くらい飲みに連れて行ってあげるべき
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
髑髏の騎士はガイゼリックが戦乱の時代から王様になるまでの人格
ボイドはガイゼリックが天下を取った後に悪王となり、民衆から追い落とされた方の人格
だから髑髏の騎士は鎧と魂だけで肉体が無い
ボイドは民衆から拷問のを受けて惨殺された肉体の方
paruparu94
が
しました
ゴールがグリフィス倒すだからもう妖精島で引きこもるしかねえ(今)
paruparu94
が
しました
高校からの同級生の森恒二が駆り出されます。
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
アイマス捧げられてもなー
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
paruparu94
が
しました
コメントする