戦闘と戦闘の間の怪我直し回
そしてキメツ学園予告はじまった!!
そしてキメツ学園予告はじまった!!
325: 2019/07/06(土) 23:56:09.75
先週に比べてテンポ良くて面白かったよ
327: 2019/07/06(土) 23:56:37.43
今週はテンポ良いしアニオリも良かったし戦闘も良かったから神回
334: 2019/07/06(土) 23:57:17.01
面白かった
やっぱりキャラが揃ってくると楽しい
やっぱりキャラが揃ってくると楽しい
343: 2019/07/06(土) 23:57:50.61
まさかの学園アニメ化

356: 2019/07/06(土) 23:59:01.52
キメツ学園に全てを持っていかれてしまった
345: 2019/07/06(土) 23:58:01.54
最後の学園ものはなんのネタなの?
355: 2019/07/06(土) 23:58:54.61
>>345
コミックのオマケ漫画
というかお遊びの設定画
コミックのオマケ漫画
というかお遊びの設定画
363: 2019/07/06(土) 23:59:37.84
突然の義勇さんわろたw

374: 2019/07/07(日) 00:00:19.30
キメツ学園キター!
冨岡先生だと義勇さんよく喋るなぁ
冨岡先生だと義勇さんよく喋るなぁ
418: 2019/07/07(日) 00:06:52.84
パン咥えた禰豆子かわいすぎかよ

372: 2019/07/07(日) 00:00:17.45
ギャグ回として神だった
若干善逸の株が下がったがw
若干善逸の株が下がったがw

351: 2019/07/06(土) 23:58:41.79
ギャグで通したな
とはいえ鬼滅の醍醐味の一つだ
とはいえ鬼滅の醍醐味の一つだ
330: 2019/07/06(土) 23:56:58.51
善逸最後何言ってるかよく聞き取れなかったが怒ってたことは分かったw
前半の肉弾戦も良かったしいい箸休め回だった
前半の肉弾戦も良かったしいい箸休め回だった
365: 2019/07/06(土) 23:59:48.85
善逸がバチバチしてたのは呼吸?
385: 2019/07/07(日) 00:01:40.39
>>365
剣技のエフェクトは全て『※イメージです』だから
あれもイメージ映像だと思う
超サイヤ人を思い出したのは内緒
剣技のエフェクトは全て『※イメージです』だから
あれもイメージ映像だと思う
超サイヤ人を思い出したのは内緒
477: 2019/07/07(日) 00:26:45.41
善逸の刀の紋様をじっくり見れる最初で最後の機会

481: 2019/07/07(日) 00:28:58.88
>>477
アニメならではだったなー。
ちょっと大げさすぎる感もあったけど。
アニメならではだったなー。
ちょっと大げさすぎる感もあったけど。
486: 2019/07/07(日) 00:30:30.42
>>477
神速の居合の使い手だもんね
むしろこんな早々に見れるとは思ってなかったよ
神速の居合の使い手だもんね
むしろこんな早々に見れるとは思ってなかったよ
360: 2019/07/06(土) 23:59:11.47
善逸いくら女好きだからっててる子にベタベタすんなよ

413: 2019/07/07(日) 00:05:47.68
てる子の影に隠れてたけど、実際に伊之助が襲いかかって来たら
前に出てかばうだろ そういうやつだろ多分
前に出てかばうだろ そういうやつだろ多分
349: 2019/07/06(土) 23:58:22.65
三兄弟の後ろで疲れてる三兄妹がツボった
381: 2019/07/07(日) 00:01:18.95
伊之助とのバトルめっちゃ動いててビビったw
面白いバトルスタイルしてんなこいつ
面白いバトルスタイルしてんなこいつ

392: 2019/07/07(日) 00:02:03.99
猪之助のバトルやばかったな
ここ数年で1番の格闘シーンじゃないか?
ここ数年で1番の格闘シーンじゃないか?
399: 2019/07/07(日) 00:03:01.60
>>392
ワンパンマン一期があるからなぁ
でも二期には勝ってたw
ワンパンマン一期があるからなぁ
でも二期には勝ってたw
395: 2019/07/07(日) 00:02:38.67
猪って俺狂ってるぜアピキャラかと思ったがあれが素で本当のバカなの?

401: 2019/07/07(日) 00:03:22.82
>>395
天然バトル馬鹿
天然バトル馬鹿
415: 2019/07/07(日) 00:06:24.24
>>395
俺には親も兄弟もいない&山育ち って事で察してあげて
そのうちすぐにどういう育ち方をしてきた子かの説明がある
俺には親も兄弟もいない&山育ち って事で察してあげて
そのうちすぐにどういう育ち方をしてきた子かの説明がある
402: 2019/07/07(日) 00:03:23.52
伊之助『かまぼこ権八郎!お前に勝つ!』
炭治郎『誰なんだそれは!』
伊之助『お前だ!』
炭治郎『違う人だ!!』
好きな場面見れた(笑)
炭治郎『誰なんだそれは!』
伊之助『お前だ!』
炭治郎『違う人だ!!』
好きな場面見れた(笑)
411: 2019/07/07(日) 00:05:12.37
>>402
これが元でネット上で炭禰善伊が「かまぼこ隊」と呼ばれる様にw
これが元でネット上で炭禰善伊が「かまぼこ隊」と呼ばれる様にw
422: 2019/07/07(日) 00:07:11.06
炭治郎に弟出来たみたいでいいよな
やはり長男は弟妹がいてこそ輝く
やはり長男は弟妹がいてこそ輝く
424: 2019/07/07(日) 00:08:18.73
>>422
なお炭治郎15歳、善逸16歳、伊之助15歳で善逸が一番上という
なお炭治郎15歳、善逸16歳、伊之助15歳で善逸が一番上という
427: 2019/07/07(日) 00:09:18.77
>>424
性格的には長男炭治郎末っ子伊之助に間に挟まれ善逸って感じだな
性格的には長男炭治郎末っ子伊之助に間に挟まれ善逸って感じだな
364: 2019/07/06(土) 23:59:42.11
あばら折れた数の演出ちゃんとやったのは嬉しかったわ

388: 2019/07/07(日) 00:01:49.58
なんか一緒に泊まって仲良くなる感(お互いのことがちょっとずつわかって打ち解けていく感)がすごく良かった
中学生の修学旅行みたいなかんじ
中学生の修学旅行みたいなかんじ
409: 2019/07/07(日) 00:04:25.62
>>388
わかる。お互い自己紹介するセリフもちょっと増えてて、すごく良かった
初日でわりと打ち解けちゃってるけど、ここから次の任務までの期間で
もっと仲良くなっていくんだろうなって予感にホワホワする
わかる。お互い自己紹介するセリフもちょっと増えてて、すごく良かった
初日でわりと打ち解けちゃってるけど、ここから次の任務までの期間で
もっと仲良くなっていくんだろうなって予感にホワホワする
344: 2019/07/06(土) 23:57:55.93
OPとED変わらんかったなあ
574: 2019/07/07(日) 01:40:26.08
いのすけが顔出したし、来週新OPかな
580: 2019/07/07(日) 01:45:04.94
>>574
公式ツイで映像と歌の変更無しとのこと
公式ツイで映像と歌の変更無しとのこと
鬼滅の刃公式@kimetsu_off
アニメ2クール目も引き続き、主題歌は『紅蓮華』『from the edge』にて彩ります!
2019/07/07 00:26:19
炭治郎の物語であることを印象的に描くため楽曲も映像も2クール通じて作品に寄り添えるよう作り、作品として思い出す主題歌、映像が強く焼きついた… https://t.co/r1VGm9SCCz
455: 2019/07/07(日) 00:17:59.94
472: 2019/07/07(日) 00:24:26.54
>>455
善逸が最高にカッコいいんだよな
この話見て鬼滅好きになったもん
善逸が最高にカッコいいんだよな
この話見て鬼滅好きになったもん
397: 2019/07/07(日) 00:02:52.74
今回も原作1.5話分しか進まなかったけど区切り的には仕方ないかな
来週からが正念場やな
バトル多いしufoの腕の見せ所やで
来週からが正念場やな
バトル多いしufoの腕の見せ所やで
403: 2019/07/07(日) 00:03:35.15
蜘蛛山編で鬼滅の原作にハマったから
来週からのアニメが楽しみだ
来週からのアニメが楽しみだ
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1562074494/
コメント
コメント一覧 (46)
好きなOPではあるけどさすがに飽きるなあ
今まで自分が楽しんできたものが否定されてるようで
第1弾で紅蓮華が流れた時のワクワク感思い出した
せっかく良い気分で余韻に浸りに来てるのに台無しよ
①自分の好きな漫画は人気がある
②自分の好きな漫画はすごい!
③愛読している自分もすごい!!!
出すなとは言わないけど、もう少し頻度減らして普通の悲鳴も混ぜたほうが良いわ。
誰も見向きもしなくなったら終わりだから
本誌でもこのあたりから順位が安定&上昇した記憶あるわ
アニメは戦闘がますます動くから楽しみ
今週の伊之助の動きめちゃくちゃ良かったから頑張ってほしい
そういう誰のセリフでもない部分は今後も多いしなぁ
コメ数がすごくズレてr・・・いえなんでもないです
管理人さん超GJ
コメントする