大黒柱…ワンピース
柱…ヒロアカ、ネバラン、ハイキュー、鬼滅、呪術、石、チェンソー
柱…ヒロアカ、ネバラン、ハイキュー、鬼滅、呪術、石、チェンソー
2: 2019/07/15(月) 14:07:39.54
昔は大黒柱が三本もあったらしいな
3: 2019/07/15(月) 14:07:41.97
僕勉はあかんか
12: 2019/07/15(月) 14:09:42.36
>>3
作中の時期的に〆に入りつつあるからしゃーない
作中の時期的に〆に入りつつあるからしゃーない
4: 2019/07/15(月) 14:07:50.45
ワンピ、ナルト、鰤、ハンタよ四天王時代より力が分散されてええ感じやね
10: 2019/07/15(月) 14:09:36.19
今ってこんなに柱があるんだ
6: 2019/07/15(月) 14:08:42.36
後はポストこち亀、ポスト巻末ギャグ、ポストえちえち枠やね
20: 2019/07/15(月) 14:10:52.89
部数減のせいで叩かれがちやけど連載の面白さはプチ黄金期やね
7: 2019/07/15(月) 14:08:50.13
ワンピヒロアカネバラン以外見たことないけどどれがおすすめや
ハイキューはなしで
ハイキューはなしで
11: 2019/07/15(月) 14:09:39.81
>>7
呪術、チェンソーやね
この二人は27歳やから期待の新鋭や
呪術、チェンソーやね
この二人は27歳やから期待の新鋭や
25: 2019/07/15(月) 14:11:15.46
>>11
ほーん読んでみるで
ほーん読んでみるで
14: 2019/07/15(月) 14:10:14.22
ブラクロって何枠なんや
23: 2019/07/15(月) 14:11:05.89
>>14
ナルト、鰤知らない世代のキッズの心鷲掴みや
ナルト、鰤知らない世代のキッズの心鷲掴みや
9: 2019/07/15(月) 14:09:31.19
相撲は柱になると思ってたんやがなぁ
15: 2019/07/15(月) 14:10:18.89
>>9
題材がね…
能力は間違いなくあるだけに惜しい
題材がね…
能力は間違いなくあるだけに惜しい
75: 2019/07/15(月) 14:16:23.75
>>9
やることやって終わるからセーフ
やることやって終わるからセーフ
38: 2019/07/15(月) 14:12:51.36
相撲はもう引き伸ばしようがないし早ければ来週終わりやろな

出典:火ノ丸相撲 川田 集英社
52: 2019/07/15(月) 14:14:27.36
>>38
今は平幕編やろ
まだ三役編に横綱編、親方編に理事会編が続くぞ
今は平幕編やろ
まだ三役編に横綱編、親方編に理事会編が続くぞ
125: 2019/07/15(月) 14:20:38.67
>>52
理事会編はもはや政治漫画やな
理事会編はもはや政治漫画やな
342: 2019/07/15(月) 14:35:07.64
>>52
アメフト挑戦編やプロレス転向編も
アメフト挑戦編やプロレス転向編も
21: 2019/07/15(月) 14:10:52.92
ネバランと鬼はそろそろ終わりそうやんけ

出典:約束のネバーランド 白井カイウ・出水ぽすか 集英社
29: 2019/07/15(月) 14:11:43.03
人食い鬼と戦うって言うありがちな設定で2つ被って2つともヒットしてんの奇跡だな
44: 2019/07/15(月) 14:13:05.87
>>29
ダークファンタジーは外れにくいからね
ダークファンタジーは外れにくいからね
16: 2019/07/15(月) 14:10:35.13
西遊記ラグビー将棋がもう死にそうになってるの草
ラグビーとか8週目で練習試合終わった瞬間に唐突に新章開幕やろ
打ち切りでも告げられたか?
ラグビーとか8週目で練習試合終わった瞬間に唐突に新章開幕やろ
打ち切りでも告げられたか?
41: 2019/07/15(月) 14:13:00.96
将棋はまた奨励会越えられへんか
95: 2019/07/15(月) 14:18:02.53
>>41
いま3段リーグ始まったとこやな
まぁ展開はやめようと空回りしてる感が否めない
いま3段リーグ始まったとこやな
まぁ展開はやめようと空回りしてる感が否めない
113: 2019/07/15(月) 14:19:34.52
西遊記と将棋好きだから死ぬ前に一花咲かせて欲しい
80: 2019/07/15(月) 14:16:41.65
アクタージュのストーリー以外をすこれ

92: 2019/07/15(月) 14:17:57.17
>>80
ジャンプ以外ならもっと跳ねても良いマンガやからもったいない
スピリッツあたりが最適
ジャンプ以外ならもっと跳ねても良いマンガやからもったいない
スピリッツあたりが最適
141: 2019/07/15(月) 14:21:48.58
正直ジャンプで一番可愛いのって夜凪ちゃんだよな
145: 2019/07/15(月) 14:21:58.22
アクタージュついに演技じゃなくて異能使い始めて草
140: 2019/07/15(月) 14:21:47.12
パワーちゃんでオギャれ

出典:チェンソーマン 藤本タツキ 集英社
154: 2019/07/15(月) 14:22:35.92
>>140
パワ子すこ😙
パワ子すこ😙
197: 2019/07/15(月) 14:25:24.94
石はテンポええから週刊誌で読んでもダレない
評価出来るわ
評価出来るわ
67: 2019/07/15(月) 14:15:41.31
大黒柱が逝ったら死にそう
88: 2019/07/15(月) 14:17:51.79
>>67
その時までにはカクレミを掲載した17歳の天才が連載してるからセーフやと信じたい
その時までにはカクレミを掲載した17歳の天才が連載してるからセーフやと信じたい
85: 2019/07/15(月) 14:17:14.87
お前らホント理解力ねーな
王道は最強のワンピース父さんがいるから今は邪道が育ってきてんだよ
ワンピース終わったらまた王道漫画増えるわ
王道は最強のワンピース父さんがいるから今は邪道が育ってきてんだよ
ワンピース終わったらまた王道漫画増えるわ
89: 2019/07/15(月) 14:17:51.87
>>85
ワンピース終わるの後20年くらいかかるやろ
ワンピース終わるの後20年くらいかかるやろ
263: 2019/07/15(月) 14:30:04.95
>>89
いや割と話進んでるしぜったいそんなにかからんわ
つーか読んでないやろ
いや割と話進んでるしぜったいそんなにかからんわ
つーか読んでないやろ
180: 2019/07/15(月) 14:24:19.42
地味にブリーチの壁て高くね?
242: 2019/07/15(月) 14:28:31.35
>>180
普通に高いぞ
晩年は失速したけど尸魂界編の勢いはそうそう超えられるもんじゃない
普通に高いぞ
晩年は失速したけど尸魂界編の勢いはそうそう超えられるもんじゃない
244: 2019/07/15(月) 14:28:33.99
>>180
末期のせいで叩かれまくってるけど全盛期は歴史に残るガチレジェンドやからな
末期のせいで叩かれまくってるけど全盛期は歴史に残るガチレジェンドやからな
112: 2019/07/15(月) 14:19:33.81
ハンターハンターとかいう裸の柱は?
138: 2019/07/15(月) 14:21:30.09
>>112
縁の下の力持ちやね
縁の下の力持ちやね
207: 2019/07/15(月) 14:26:15.50
ドラゴボ、スラダン、幽☆遊☆白書
ワンピ、ナルト、HUNTER×HUNTER
3本柱二回経験した冨樫ってやっぱ神だわ
ワンピ、ナルト、HUNTER×HUNTER
3本柱二回経験した冨樫ってやっぱ神だわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563167220/
コメント
コメント一覧 (151)
相撲僕勉鬼滅は物語が巻に入ってる
石呪術アクタチェーンソーは柱と呼ぶには年も実力もまだ足りない若手
ワートリSQから戻してもコアなファンは多いが準看板になれるかなれないかがせいぜい
ナルトやBLEACHクラスの看板張れる年と売り上げを持った柱がいないのは問題でしょ
前よりジャンプ持ち直したかも。進撃に巨人事件という伝説があるから新人が持ち込みさせける傾向は変わらず。
皆頑張ってジャンプに貢献するんだ!
ネバラン→375151部ハイキュ→325332部
ヒロアカ→255103部鬼滅の刃→255102部
ブラクロ→120146部呪術廻戦→98500部
僕達は勉→76266部アクタジ→61834部
ストーン→56414部ゆらぎ荘→54166部
チェンソ→26382部
ヒロアカの売上減少で鬼滅とネバランの売上増加が相殺されているしブラクロも売上停滞
チェンソーなんて日の丸レベルの売上だし以前暗黒期だと思うんだが
新連載︰今年度の生き残りはチェーンソーのみ、現新連載は六作全てが打ち切り候補の大惨事(なお、かつての三本柱と長期連載実績持ちの新作が打ち切り候補に含まれている模様
現連載︰相撲終了間近っぽい、鬼滅ネバランぼく勉ゆらぎそろそろクライマックス&ハイキューも全国大会終了後はどうなるか不明
になるが…ポジティブなのって大事だね
・五等分の花嫁
・かぐや様
・メイドインアビス
・高木さん
少しディープなものだと
・異世界レビュアーズ
・異世界おじさん
その下に鬼滅やらネバーランドやらゴブスレだからな
最近のジャンプに話題性というか求心力というかがなくなったってのは確か
読み飛ばすの八丸と読み切りぐらいだし
僕勉、ゆらぎは流し読みしてるけど
だからこそ、呪術、アクタ、チェンソーマンみたいな生き残っている物が面白い
看板がワンピぐらいしかいないっていうね
ワンピ、ナルト、ブリーチの三つが揃ってた時って凄い安定感あったわ
25巻で1200万部、単巻約50万部売れれば今なら看板よ
当のぬらり作者はもう枯れてるぽいけど
六つ目のやつと炭次郎が戦うなら無惨は逃げそうな気がするけどな
そっちスルーしたら無惨戦だろうけど
中堅にもまだ入ってないだろ
今週なんかキイトさんのキャラ立ってきたやん
相撲終わっちゃうし
いつ再開するかと思って何となくジャンプ買ってたら
他の作品が好きになっていったりもするし
こち亀に近いものがあるかね
読まず嫌いしてた、ネバランと鬼滅も好きになったしチェンソーも面白い
なんか突出したのが欲しい気持ちもあるけどね
ワンピ、ナルト、ブリーチ(一時的にトリコも)のあった三本柱時代は厳しいのか…
桂正和かと
コメントする