12巻とは思えない
体感的には30巻は読んだ
体感的には30巻は読んだ
5: 2019/08/30(金) 15:27:12.74
L死ぬまででいいからもっと少ないぞ
22: 2019/08/30(金) 15:29:01.93
7巻まででいいぞ
4: 2019/08/30(金) 15:26:49.46
面白いからええけど文字多すぎや
31: 2019/08/30(金) 15:30:07.35
49: 2019/08/30(金) 15:31:21.06
>>31
クッソ読みづらそう
クッソ読みづらそう
54: 2019/08/30(金) 15:31:54.51
>>31
人頃せそう
人頃せそう
587: 2019/08/30(金) 16:17:47.44
>>54
それやとデスコミックやんけ!
それやとデスコミックやんけ!
7: 2019/08/30(金) 15:27:20.92
寄生獣もコスパええぞ
30: 2019/08/30(金) 15:29:57.32
>>7
これほんますごい
これほんますごい
12: 2019/08/30(金) 15:28:02.12
レベルEの圧勝やぞ

16: 2019/08/30(金) 15:28:31.38
レベルEは短過ぎる
もう少し引き延ばせ
もう少し引き延ばせ
23: 2019/08/30(金) 15:29:04.96
>>16
あの巻数にあの密度はすごいと思うやで
あの巻数にあの密度はすごいと思うやで
17: 2019/08/30(金) 15:28:31.71
デビルマン
516: 2019/08/30(金) 16:13:06.72
>>17
これ
これ
80: 2019/08/30(金) 15:34:25.58
デビルマン全5巻とかいう奇跡
どんな濃度してんだ
どんな濃度してんだ
33: 2019/08/30(金) 15:30:23.76
殺し屋1全10巻
寄生獣全10巻
覚悟のススメ全11巻
やっぱこの辺よ
寄生獣全10巻
覚悟のススメ全11巻
やっぱこの辺よ
309: 2019/08/30(金) 15:53:30.95
>>33
殺し屋1マジで面白かったわ
殺し屋1マジで面白かったわ
394: 2019/08/30(金) 16:01:58.15
>>33
殺し屋1ちょっと前までkindleでセールしてて一冊50円やったんやで
実物持ってたけどまた買ったわ
殺し屋1ちょっと前までkindleでセールしてて一冊50円やったんやで
実物持ってたけどまた買ったわ
405: 2019/08/30(金) 16:02:55.05
>>394
3月30日まで無料だったんだよなぁ
3月30日まで無料だったんだよなぁ
51: 2019/08/30(金) 15:31:32.40
スラムダンク31巻
これも凄い
これも凄い

56: 2019/08/30(金) 15:31:56.77
柔道部物語11巻
59: 2019/08/30(金) 15:32:14.19
ラフ←全11巻
幽遊白書←全17巻
幽遊白書←全17巻
116: 2019/08/30(金) 15:37:58.83
バジリスク5巻
138: 2019/08/30(金) 15:39:05.33
キテレツ大百科 全3巻
117: 2019/08/30(金) 15:38:02.80
ブラックジャックは25巻だけど50巻ぐらいのボリュームに感じる
132: 2019/08/30(金) 15:38:55.46
>>117
単純に1ページあたりのコマ数も多いし
単純に1ページあたりのコマ数も多いし
147: 2019/08/30(金) 15:39:57.81
こういうスレでBLAME!(全10巻)が話題にならないのはなぜ?
281: 2019/08/30(金) 15:51:30.42
BLAME!(全10巻)
ABARA(全2巻)
BIOMEGA(全6巻)
シドニアの騎士(全15巻)
人形の国(現在4巻)
ABARA(全2巻)
BIOMEGA(全6巻)
シドニアの騎士(全15巻)
人形の国(現在4巻)
39: 2019/08/30(金) 15:30:45.46
逆にコスパ最悪な漫画は?
42: 2019/08/30(金) 15:30:57.47
>>39
こち亀
こち亀

64: 2019/08/30(金) 15:32:28.57
>>42
100巻ぐらいまでならコスパ最高だろ
100巻ぐらいまでならコスパ最高だろ
47: 2019/08/30(金) 15:31:19.17
>>39
アカギ
アカギ
48: 2019/08/30(金) 15:31:19.82
>>39
美味しんぼ(111巻)
美味しんぼ(111巻)
152: 2019/08/30(金) 15:40:19.82
コスパいい:賭博黙示録カイジ
コスパ悪い:和也編カイジ
コスパ悪い:和也編カイジ
225: 2019/08/30(金) 15:46:20.11
ベルセルク 全13巻
374: 2019/08/30(金) 16:00:09.43
>>225
剣の丘の再開あたりまでもぐう面白いやろ
剣の丘の再開あたりまでもぐう面白いやろ
235: 2019/08/30(金) 15:47:36.43
近年だと暗殺教室の21巻もなかなかだと思う
276: 2019/08/30(金) 15:50:43.27
彼方のアストラ全5巻も驚いた
268: 2019/08/30(金) 15:50:01.91
ラブコメや恋愛系も5巻前後が一番まとまってる気がする
スケール広げるの難しいのに無理やり引き延ばそうとするからやろな
スケール広げるの難しいのに無理やり引き延ばそうとするからやろな
277: 2019/08/30(金) 15:50:52.24
>>268
いちご100%ですら、当時はラブコメで最も巻数長かった漫画やしな
いちご100%ですら、当時はラブコメで最も巻数長かった漫画やしな
339: 2019/08/30(金) 15:57:02.46
左門10巻
青春7巻
ギャグ漫画に限って短命なのがな
ストーリーはきっちり終わらせてギャグゆるく続けさしてほしいんやがな
青春7巻
ギャグ漫画に限って短命なのがな
ストーリーはきっちり終わらせてギャグゆるく続けさしてほしいんやがな

372: 2019/08/30(金) 15:59:49.80
>>339
左門は途中から誰にも望まれたないシリアス始めたからな
ギャグだけやってたらもっと続いてたやろ
左門は途中から誰にも望まれたないシリアス始めたからな
ギャグだけやってたらもっと続いてたやろ
331: 2019/08/30(金) 15:56:17.80
進撃の巨人が現在29巻、120話というヤバさ
338: 2019/08/30(金) 15:57:02.26
>>331
月刊誌やから一話のページ数多いねん
月刊誌やから一話のページ数多いねん
149: 2019/08/30(金) 15:40:12.84
稲中全13巻
たったこれだけでギャグ漫画史を塗り替えたという
たったこれだけでギャグ漫画史を塗り替えたという
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567146377/
コメント
コメント一覧 (57)
長くやれる話ちゃうし
テンポの良さとか密度を絶対的な評価基準にしてるのと、漫画なんかに金払うかよってニュアンスを感じる
ベルばらとか10巻だったし
編集はプロなら着地点まで考えろや
悲しい
「テンポの良さと密度」が評価基準なら打ち切り漫画こそコスパ最強だろ。
実際そうでないのは「よくまとめきった作品=コスパ高い」って誉め言葉として使ってるからであって。
変なニュアンス感じてるけど、むしろ金出すからこそ個々の主観で値踏みするものだろ。
誰だって自分の中で面白い作品を買いたいし、面白くない作品には金出したくないんだから。
その評価基準の一つが「コスパ」でも良くないか?
なおボルト
大判だが
京極夏彦の本かな?
ベイビーステップ終わらせてまであんなの続けさせるの意味わからん
左門君のシリアスうまくできてたと思うけどな
ネビロス閣下との戦いとかちょっとグッときたし
なんだかんだでアンリに認めてもらうネビロスを超えるとかやらないといけないこと大半回収したから満足ではある
あの巻数でアニメ化するのはびびった
こっちは全7巻だし
短いのはバキと鰤で5分やな
なお
というか、ほとんど1巻の力だし
たった5巻の中にどんだけ伏線と伏線回収とどんでん返しを詰め込んでるのか
それでいてキレイにまとまってるから凄い
ストーリーや説明シーン、戦闘シーンとかでコマ数を稼げるわけでもないし、基本が単発話だから何話かの構成をまとめて考えることもできないし
まとまってる
起承転結あるストーリー冒険物を一巻に纏め上げられる藤子不二雄F先生の鬼才ぶりよ
逆に深夜食堂はちょっと長いな
うえきの法則(全16巻)
個人的にはこれ
同じ作者のサイコはコスパ最悪
打ちきりだけど
コメントする